この年末の日程をいろいろ考えてみたところ・・・
 
駄目だ、今日行かないとあとあと大変になってくる!!
 
 
というわけで。
毎年恒例の(かなり)早めの年越しそばを食べにやって参りました♪
 
 
勿論いつもの初音屋さんでございます♪
明珍火箸の風鈴が冷たい風で鳴りっぱなしです (^^;
 
 
いつものざるそば大盛♪
これを食べるために通い続けて何年経ったことやら。
もうすっかりこれを食べなきゃ年を越せないときたもんだ♪
 
あとさらに親子丼も食べましたけれどもね ( ̄¬ ̄
これで心置きなく年を越せる準備ができました(気が早い
 
食後にマスターと奥様とおしゃべりタイム。
やっぱりコロナで苦労をなさっておられるとの事で・・・
 
そのちょっとしたきっかけで出た話から・・・
壊れちゃったというブツを診ることになったのですが
分解に挑戦してみるものの工具も足りずに断念し、他のお客様も来られたので
結局預かって行くことになりまして。
あとで家に帰ったらじっくり分解してみましょう ( *´艸`)
 
 
その後カイトさんの栗島素プレゼント探しにヨドバシへ。
えぇ、switch用のプロコンを買わされました (´Д` ;
ヨドバシの中をゆ~っくり散策して、ガチャガチャに興じる人も居たり・・・
結局結構な時間ヨドバシの中に居ましたね。
 
その後買い出しを経て帰宅。
でもって早速分解しましょうぞ♪
 
 
ちなみにブツとはこれ。
アルコールの噴射器とでも言えばよいのでしょうか?
手をかざせば自動で吹いてくれるものですが・・・吹かなくなっちゃったとか。
 
電池を入れてセンサ部に手をかざすとセンサの動作確認LEDは点灯する。
中から「じっ」という音はする・・・という事はモーターが動けない感じか。
 
分解方法を検証しつつ分解に成功、ポンプを駆動させるモーター部を摘出。
モーター単体で通電させると・・・ちゃんと動く。
ポンプ部を接続すると・・・動作しない。
 
掃除してグリスアップだな (^^;
シリコングリスを吹いて馴染ませて、仮組してテスト・・・「しゅっ♪」
へい、直ってしまいました♪
預かるときにきっと直りますよとは言ってたんですが案外簡単に直って良かった。
最初ちょっと分解方法が判らずに筐体に傷が入っちゃいましたけどね (^^;
 
さて・・・いつ届けに行こうかしら???(笑)
亀岡にホイールを返しに行くついでに持っていくとかしようかしら?
 
何はともあれ直りましたという報告だけはしておきましょう♪
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2020/12/19 23:54:01