• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月21日

罠に潜む罠

突然ですが仕事場の各拠点はVPNで繋がっています。
 
で、その拠点が現在3か所あるのですがそのうちの1か所、
そうつまりスタジオで殆どネットを使うことが無くなってしまったので
お金も勿体ないので拠点を減らしてしまおうという事になりまして。
 
元々が本店であったスタジオのある拠点=メイン拠点なのだそうで、
メインの拠点を廃止する場合、手続きをいろいろ考えると今現在構築されている
VPNのネットワーク契約を解消し、同じ装置類をそのまま再度新たに
VPNネットワークを構築するほうが楽なんだそうで。
まぁその辺はNTTさんの領分なのであっしにゃ関係のない話でございまして。
 
その設定の為に営業さんと技術さんの2人が昼過ぎに昼の仕事場に来られまして。
昼の仕事場に関しては自分も目の前にいたので比較的早く設定を完了し、
インターネットにも無事再接続、全て問題なく稼働できるようになりました。
 
さて、そのお2人は残るもう1か所の設定に向かわれまして。
自分はその後の業務だとか送迎だとかをこなしていたわけですが。
 
電話がかかってまいりまして。
「タイムレコーダーに繋がらないんです」と。
送迎に出ていた中でとりあえず可能性をいろいろと話しまして。
それでも解決しそうになかったので送迎後にもう一か所の拠点に向かいました。
 
えぇ、SQLで動くタイムレコーダーのサーバー自体は再起動で元通り動くように
なったという事なのですが・・・いろいろと難点が。
 
元々拠点数がもっと多かった頃、各店舗ごとに192.168.XX.3のXXを
その店舗番号としてセグメント分けされていたんですね。
そしてこのタイムレコーダーのSQLサーバーは、指定されたIPアドレスを持つ
PCからでければタイムカードの打刻が出来ないと。
 
ついでに言うとそのIPアドレスを追加、変更するような「設定画面」は無し。
当時そのSQLサーバーを立ち上げた人が都度直接変更していたようです。
えぇ、例によって既に退職されているのでどういう風になっているのかは不明w
 
なので、拠点が減った中でその残ったIPアドレスを各PCに割り当てて
タイムカードの打刻をしていたという非常に面倒くさい話なんですよね。
なので現状同じ拠点においてあるにも関わらずIPアドレスのセグメントがバラバラ
なんていうネットワーク管理者が見たら泣けてくるような状態になっておりまして。
 
さらにさらにスタジオの拠点と自分の昼に居る拠点は自分が面倒を見ているので
そのようなことは無かったのですが・・・その残りの拠点、無線の親機として
ルーターモードのまま設置されている機器が・・・「数台」ありました・・・
さらにおかしいのはその機器のIPアドレスが初期設定のままだったりとか。
・・・今までよくまともにネットに繋がっていたなと思うくらいに。
これもネットワーク管理者が見たら泣けてくる奴ですね・・・
 
 
えぇ、泣きを見ておられました()
 
新設定のVPNに繋ぐと何故か正常動作しなくなってしまったとかで。
それらを一つずつ改善するべく尽力してくださったのですが・・・
最後の最後で無線親機扱いのセキュリティがとても面倒くさいことになっており。
設定なしだと自機と同じセグメントしか通らないようになっているっぽい?
おかげでそのAPに無線接続されているPC2台でタイムカード打刻が出来ない始末。
 
あと、同じくセグメント分けされていた防犯カメラの機械にログインできないとか。
きっと後からいろいろ不具合がでてくるんじゃなかろうかコレ?
いっそのこと全て同じセグメントに直して一元管理してしまいたい・・・
 
そのためにはSQLサーバーを解析して打刻可能なIPアドレスを
編集できるようにならなければいけないわけで・・・ orz
 
ドウスレバイインダー
 
とっとと時代遅れのSQLサーバーを停めて、タイムレコーダーはどこかに委託、
別に大容量データのやり取りも無いのでVPNを解消して各々でプロバイダ契約と
そこまでやってくれればいろいろ楽なんですけれどもね orz
 
自分のような似非ネットワーク管理者にはなかなか荷が重いネタでしたが
それはそれでいろいろ勉強になりました (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/21 21:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年1月22日 20:24
SQLの呪文かACESSの魔法陣(呪文必須)の展開が必要かも・・・。
コメントへの返答
2021年1月22日 21:30
MySQLのエディタでちょっと触ってみたんですけれどもね・・・追加変更できませんでした。

やっぱりコンソール叩かないとダメなのかなぁ orz
2021年1月23日 9:48
更新は、update tablename where name='192.168.xxx,xxx' set paramater
だったかな・・・
追加は、insert into tablename set paramater1,paramater2,....
追加のほうが安全で「全体の」動作が確認できてから、どうするか考えるのがヨイかも。

ちなみにテーブルの名前とテーブルの構成を把握していないと弾かれますし失敗すると痛いのでバックアップ必須です。

コメントへの返答
2021年1月23日 18:20
一応?サーバー側を触らなくても何とかなったような感じなので・・・とりあえずこのまま様子を見ようかなという感じなのですが・・・

帰る間際にまた1台おかしいという情報が飛び込んできてしまい週明けが憂鬱です orz

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation