• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月07日

ECU学習

ふと気になって調べてみたんです。
 

「EA21Rのエンジン周りのパーツを交換したときは、
 その状態をECUに再学習させるためECUをリセットしなければならない。
 ECUのリセットは、バッテリーを10分程度外した後、
 イグニッションをONにして10秒程度置く。
 その後、エンジンを始動しアイドリングで30分程度エンジンをかけておく。
 これによりECUは新しいパーツの情報を再学習する。この手順を行わないと
 アイドリングが不安定になったり、エンストを起こすことがある。」

 
上記CappuccinoWikiより抜粋
https://sicks.jp/cappuwiki/index.php?title=ECU
 
というのを発見致しまして。
ありゃ、後期はしっかりとそんな学習なお作法があったのねと。
そして最下段にあるような症状が出るらしいと。
それってうちのにもある症状ですよね・・・と。
 
しかしだ。
むしろ最初からそういった「ちゃんとしたリセット」はしたことが無くて。
基本的に学習・フィードバックされたデータはROM内から消えないという話を
聞いているのでおそらく最初から同じデータで変更は特にないハズ。
 
そんな状態であるにも関わらず今までそこまで酷い症状は無かったと。
 
かつてはっきりともの凄く調子が悪かったのはセルどころか電装系が
まったく動作できない程弱ったバッテリーをつけてエンジンをかけた時か。
ジャンプさせたブースターケーブルを外すとエンストした事がありました。
発電が追い付かないくらいに電気を食ってたのかもしれません。
 
それとは今回は多分違うハズ。
ガソリンが少なくなったところに添加剤を入れたせいで本来の燃料に比べ
ベストな点火時期からずれているという可能性は否定できない。
そしてタンク内に発生しているであろうと思われる錆により燃料の流量や
インジェクターの吐出量などが変わっている可能性は非常に高い。
 
 
ふむ・・・。
燃料が混合されて少しはマシになっていることを祈りつつ
一度試しにリセットと学習をさせてみてもいいのかも?
しかし実際に走らせるわけにもいかないのが何とも言えないのだが・・・。
 
メモ:15410-80F00 フィルタ,フューエル JPY 4,000 (税抜)
 
根本を直さない限りこれだけ変えても・・・まぁ駄目だろうなぁ (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/07 19:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年9月7日 20:42
燃料フィルタ安くていいなぁ…

ランサーは燃ポン一体型だから4万円…
コメントへの返答
2021年9月7日 21:12
いっそ今後の事を考えて
燃料ポンプとフィルタを分離させてしまうとか・・・ ( *´艸`)

ほら、部品出なくなりますし(アッー
2021年9月7日 22:52
私も添加剤を濃いめに入れて調子悪くなった経験あります。
面倒臭いからって家出る時に投入して、ガススタに行こうと思ったらまともに走らなかったです。満タンにしたら直りましたが…(^^;
コメントへの返答
2021年9月7日 23:17
15Lから70Lまで対応(だったかな?)という謳い文句でしたので半分あれば良いかぁと思って入れたんですね・・・
実際は半分よりもう少し減っていたっぽくて濃くなったようです (^^;

次回始動時に改善しているといいなぁ・・・

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation