午前中。
雪だるま氏より超特価で譲って戴いたデイトナのメーター。
現在NSさんには電圧計を付けておりますがあくまでアレは本来車内用。
雨などが降った際に駄目になってしまう可能性が大でして。
それに時計が使えるのもありがたいなぁと思いまして譲ってもらいました。
・・・水温計の機能がオマケですかと()
で、このメーターを取り付けるにあたっていろいろ確認。
できれば水漏れの原因になるのでアダプタは使いたく無いなぁなんて。
純正水温センサの穴を使って純正メーターを使わないようにするか
もしくは純正のセンサーを共用できないかなぁとか方法を模索してみる。
要するに「この温度の時に抵抗値がこう」という指数値が似ていれば使える?
そのためには・・・そうだ、温度計持ってないやと (^^;
持っていないのはしょうがないのでまた用意しに行きますかと。
そんなときにおみやん氏から電話がかかってきて。
ちょっと喋ってその後まったりしているとあっという間に午前中終了。
ご飯を食べて。
再びおみやん氏から電話がかかってきて1時間溶けた()
こりゃいかんとここから準備して実姉様の家へ。
姪っ子ちゃんがトミカとプラレールに目覚めたらしくて。
その辺のため込んでいたブツを押し付け・・・いえ、お届けに参上。
姪っ子ちゃん超絶ハイテンションで遊びまくってましたよぃ。
暫くなんだかんだでお邪魔してしまいまして。
帰宅途中にサチ様が申します。
「ラーメンが食べたい」
ではそのようにさせていただきますと。
年末に天下一品の福袋なるものを買っておりまして。
5000円と少々値は張りましたが・・・
https://twitter.com/karasaki101/status/1476362726310318082
無料券5枚とどんぶり2枚とその他グッズ諸々だったのでお得かなと。
その無料券を消費に参りました ( *´艸`)
こってり・・・ではなく味噌で♪
最近ちょっとこの味噌が癖になってます ( *´艸`)
残りは・・・こっそり一人で使いに来ようかしら?(笑)
さて、食べ終わりまして。
昨日のサポーターの件をサチに話すと自分も欲しいという事で
アヤハディオの西大津店に急行。まだ残っていて無事確保。
まだ時間は早い・・・ならば・・・!
バイパスに乗ってささっと山科まで。
アストロプロダクツの初売りセールを確認しまして。
890円とお安くなっていたエアゲージを調達。
うちの現在使ってるやつはamazoneのポイントで買った安物、
数値がでたらめでしていちいち使って入れた後に別のエアゲージで
数値を測っていたのですが流石に面倒くさくなりましてね (^^;
あとは今朝持っていないなってなった温度計を同じく890円で。
帰りに買い出しも済ませて帰宅しましたが・・・
うーん・・・ご飯前あたりから違和感がありましたが風邪ひいたかも。
頭が痛いので今夜は早めに寝ちゃうとしましょうかね・・・
明日一日あるのでゆっくりしてればきっと大丈夫? (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/01/09 21:43:14