• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

バネに悩む。

正直門外漢なので超絶悩んでます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/car/2153654/11602832/parts.aspx
http://www.tenba-108.com/product/suspension/ar/ar.html
  
現状のリアのモノが「ID65 H200mm 3.4Kg」だと思うんです。
1人で乗っている分には全く問題なく感じていますし、リアシートを取っ払って
走るサーキット走行では特に不満もないのですが・・・
 
家族で乗ると途端に車高が下がりきってしまい底突きして乗り心地が大変なことに。
そもそも現状車高を一番上げているにも関わらずマフラーが最低地上高的に厳しい。
フロント側は6Kg、そこまで下がることはないので問題ない・・・と思います。
 
とにかく「車高を上げて乗り心地をもう少し良くしたい」のである。
単純に考えれば巻き数を多く、自由長を長くすればいいのかな?
 
リアの車高調整アダプタ、現状で一番上がる設定にしてありますが
調整幅自体は5cm程度あるようなので仮にバネレートが同じものとして
サスの長さを現状の200mmから250mmぐらいにできればいいんだろうか?
いやまぁ実際に現在のバネレートで着地状態でどこまでサスが縮んでいるかを
確認しないと一概には言えないのかもしれませんが・・・?
 
ただ社外品を見ていても3.4Kgなんてのはあまりないみたいで。
そうなるとやはり4Kgぐらいにバネレートを上げないと駄目っぽい。
フロントを6kgのまま行くならこれぐらいが限界な気がします。

https://www.kts-web.com/ec_shop/products/detail/312689

丁度良さげなお安いのはありますが直巻き・・・?
今度はばねの形状の壁が!?
多分今ついているのは樽型・・・直巻きはそのままじゃ無理?
アダプタ的なものが無いとサスが座ってくれない?IDが同じなら大丈夫?
 
もうね、どんどん訳が分からなくなってきてます (^^;
今まで車高調とか装着していても車高の調整はおろか、減衰力の調整すら
ほぼやったことがないだけにね!(自慢できないw)
 
さぁ・・・どうすればいいんだろう???
今年は車検が無いのでタイヤか補強でも買おうかと思っていたけれど
こんな出費が控えているためにまた買えないという・・・ orz
 
誰か、最適解を教えてプリーズなのです (><。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/24 17:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2022年1月24日 23:39
周りに丁度良さそうなバネ持ってる人が居れば、借りて試してみれるんですけどねぇ。
手持ちのバネ見てみたら、全長6インチ(150mm)しか無かったです…
コメントへの返答
2022年1月25日 12:03
ありがとうございます。ここまで長いのはあまり身の回りに無いようで・・・
 
むしろもっと長いのにしてやろうかしらとか画策していたり (^^;

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation