• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

喰らい屋本舗 秋の大運動会

遠足前の子供状態でまともに寝た気はしませんが
ある意味平常運転ということで・・・ヨシ!
 
sho氏と佳乃氏と待ち合わせ、定刻通りに出発。
途中の24時間営業なトライアルで朝食と夕食を確保して。
同行組集合地点のコンビニでサリオン氏、結城氏と合流。
さしたる渋滞もなく道中数台の参加者様を発見しつつ
凡そ予定通りにモーターランド鈴鹿に到着致しました。
 
皆様早すぎます・・・既に数台の参加者様が居られますがな()
 
モーターランドの石原さんにご挨拶やらお願いごとやら打ち合わせやら。
例によってBGMもばっちりセットしてドタバタと開会式。
皆様手土産とかじゃんけん大会用の景品とか持ってきてくださる(ありがたや!)
 
受付では毎度の事ですが名札を皆様に作っていただきました♪
名前と車と顔が一致すればコミュニケーションも円滑に・・・!?
という目論見ですが顔が覚えられない主催者の救済措置でもありますw
 
そんなこんなでドライバーズミーティングを経て走行開始。
今回は比較的路面温度が高くていい感じ?
1枠10分を皆様試しながら走っておられまする。
毎度の事ですがドリフト枠の2台が大人気であります ( *´艸`) 
 
それにしても・・・うん、おかしな2台が居るます()
アルト2台が異様に速い。遅いからと本人申告だったのですが???w 
2枠走った時点で全員のタイム順にソートをかけて。
走行枠を変更することでよりスムーズな周回ができるように。
アルト2台は必然的にG1クラスに変更と相成りました。
 
順調に進んで昼休憩。
本日のBGMは午前の部は「昔車のCMで使っていた曲」でございました。
若者を全速力で置いてきぼりにする選曲ですよぃ
スバルだとCHAGE&ASKA多めでしたし半分以上は洋楽だったかな。
 
珍しく今回は昼食がっつり食べてました。
いつもは大抵グロッキーになっているか忙しすぎて暇がないのですが。
昼食が終わってからは参加者の皆様から意見収集などなど。
概ね好評ということで主催者としては非常にうれしい状況です。
 
さて、午後からの走行枠も始まりまして。
ワークマンの曲とか鳴り響き笑いが発生していたり()
そしてなんだかんだで走り回っていたらもう写真撮ってる場合ではなく。
あと珍しく自車でも頑張って走ってましたのでね。
ちょっとFF車のLSDがどういうものか判ったような気がする(するだけ)
でも前に借りたタイヤで走った時のほうがタイムが良かったという()
やはり賞味期限の切れたタイヤではそうなるのかなぁ・・・w
 
トラブルもそれなりにありましたが周りの皆様のご協力により
何とかなった次第であります・・・感謝感謝。
トラブルが起きるとどうしても走行枠時間が短くなったりしますからね・・・
それもご配慮いただきイイ感じに収束できたと思います。
最後の最後にありゃまという事態が発生しましたが(後述)
 
さて、全走行枠が終了して帰りの会。
主催者が一切用意をしていないのに景品の集まるじゃんけん大会とは!?
いやほう本当に全方位に足を向けて眠れないアレですわ。
・・・次回は何か良いモノ用意したいと思います()
本当なら皆様をお見送りする予定だったのですがMLS石原さんと
事務所で打ち合わせとかしているうちに帰られる方も居られまして。
まともなご挨拶が出来ず申し訳ありませんでした (T_T
 
 
実はしーがー氏に夕食を誘っていただいていたんです。
みんなで食べるのであればご一緒しましょうと。
しかしやんごとなき事情があって泣く泣く見送ることになりました。
何故って?
 
https://twitter.com/rsFb93MKnMoCRLh/status/1583726425592705024
 
自走不可車両が発生しちゃいまして(手屁♪
 
諸々の事情によりまして。
うちの赤号さんでとりあえず滋賀まで牽引することと相成りました。
その距離実に約70km、しかも鈴鹿峠越えあり(爆) ( ̄¬ ̄;
 
牽引ですとどうしても速度も出ませんし皆様と足並みを揃えられませんからね。
有難いことに後衛?殿を務めてくれるとの事でsho氏としのルカ氏が同行。
牽引による帰路が開始されたのでありました。
すたらん氏が慣れておられるのでそれはもう滞りなく。
時々こっそり動力を足して下さっていたようです (^^;
 
途中夕食がてら休憩をして。
食後sho氏にサチとうちの車の荷物を若干お願いしてここで解散。
時間はそれなりにかかりつつも無事に滋賀県某所に車を留置き完了。
 
あとは中の人を送るのみ。
すたらん氏と息子さん、そして佳乃氏を乗せて京都駅まで。
23時前に無事帰宅、写真をアップリードして、
お風呂に入って本日の営業を終了とさせていただきました。
 
 
最後になりましたが本日ご参加いただきました皆様に
多大なるご援助、ご協力戴きまして無事に閉会の運びとなりました。
本当にありがとうございました!
また是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします♪
 
とりあえず・・・速報としてお写真アップしておきますね ( *´艸`)
 
https://photos.google.com/share/AF1QipMRJ8F1sfHqS7vtnAvZs8vUBhhp1lGMkbUJOOm0eEUm5j7U2DxPR03-rgIJFzqZzg?key=NHVXUnpWUUpyd2dCbmdkZmtiUWFYRjUxRVcxTVV3
 
写真少ないにぇ・・・ (´Д` ;;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/23 10:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年10月23日 20:44
お疲れ様でした!
昔フリーで走った時にA050で48秒台だったので、今回はラジアルだし50秒くらいかなと思っていたのですが、1ラップ目からベスト更新してしまいました。シバタイヤ予想以上です(^^;
来年はオーバーオールを目指しますw
コメントへの返答
2022年10月23日 22:24
お疲れ様でございました!

自分の場合いいタイヤを履いても使いきれない自信たっぷりです(えっへんw

取り合えず今はスポーツラジアルでLSDの使い方を修練しなければ・・・と(課題

来年、ER34とガチバトルをするがんまさんが見られるんですね・・・楽しみ ( *´艸`)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation