2023年04月28日
入れてみた(だけ)
昨日のその後。
新PCをいじいじしていたハルキさんとの相談の結果。
とりあえずアセットコルサをインストールしちゃいました。
えぇ、アカウントはハルキさん名義で作成して。
凄いね、Paypayで支払い出来ちゃうんですものね。
特に割引があったわけではないので2050円でした。
いや、それでも十分安いとは思いますけどね (^^;
そこからインストール作業だ何だとして。
起動自体は問題なく、結構速く起動出来る感じ?
このPCを現在居間に置いて設定しているのでハンコンは無し。
とりあえずXBOX360のコントローラーを繋いでみたのですが?
・・・何故か認識していない?
キーアサインの設定をするのですが効いていない。
windowsで認識していないのだろうか?
確かドライバの類は要らなかった筈なのだが?
調べてみたところ・・・
「Xox360の無線コントローラは無線通信にのみ対応していて、
ケーブルを使用しても有線通信にはなりません。 PCで使用する場合には
レシーバーが別途必要になります」
ですって。有線では繋がらないのね (^^;
試しに古のPSコントローラーを接続できるブツで試す。
こちらはゲーム内のボタンチェックには反応しているのに
キーのアサインが出来ないとはこれ如何に?
差し当たって英語では判り辛い部分もあるので
日本語化をしてしまっていろいろ見てみる。
うん、わからん()
流石に時間もそれなりになってきましたのでここでお預け。
なおキーボードで試しにゲームを起動してみたところ
流石に画質最高、エフェクト有り諸々のデフォルト設定だと
カクカク過ぎて全然ダメダメでした。
全部落せばまぁそれなりに?でしたが・・・。
またこの辺もまともに動作するようになったら(MODも入れるし?)
動くギリギリのラインを探らねば。
・・・VRAM1Gってだけでも昔に比べて凄いと思うんだけどね。
実際YNPさんとこのアレはしっかり動いてたわけで・・・?
しかしイマドキのはVRAM16Gあるってんだからもう orz
・・・もう少しいいグラボを入れないと駄目なんだろうなぁ (^^;
どっかにそこまで長くなくて、補助電源要らないグラボ無いかな???
せめて4Gぐらいのやつを探さないと駄目かなぁ orz
とりあえず前に居間のテレビに繋いでた時のHDMIのケーブルを探して
実際にハンコンに繋いでどんな感じかをみないとダメですなぁ。
連休中のおもちゃにできれば良しかな???
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/04/28 16:37:56
今、あなたにおすすめ