各方面に連絡がついたのでご報告。
本日朝の通勤時、一旦停止無視の自転車と接触事故を起こしてしまいました。
当方は前走車とほどほどの距離で20km/h未満で走行。
その2台の間に一旦停止を無視して自転車がそこそこの勢いで飛び込んできました。
急ブレーキを踏み、先方も止まりましたがそれでも接触、先方は転倒。
膝を擦りむかれていて最初は「急いでいるので呼ばなくていいです」との事でしたが
万が一頭などを打っていてはいけないのですぐさま救急の手配と警察への通報。
ちょうど近くの病院の職員さんが通勤中ですべてを目撃しておられ
転倒した先方さんのケアや通報も手伝ってくださいました。
幸い意識もしっかりされており、本人曰く大丈夫。(早く仕事に行かないと・・・と。)
その後救急隊の方の健康観察から緊急搬送の必要なしと救急車は戻られて。
遅れて警察が来られたので事故見分など。
先方も明らかに自分が「行けるかと思って」と飛び出したことを認めておられました。
とはいえこちらも「まさかこのタイミングで来るわけがないだろう」と思って進行、
当たってしまった以上過失は免れないかと。
明らかに自転車側がスピードを出してそのまま交差点に進行してきたと。
先に述べた目撃者の方からも同じように証言をいただいています。
ついでに言うと右側通行、努力義務のヘルメットは無しという状況。
本人はケガも軽微、仕事に遅れたくないので物損という扱いで事故処理は完了しました。
ただこのテの事故はあとから人身事故に・・・と入れ知恵をされたりする場合もあるので
まだまだ油断はなりませんがとりあえずの事故処理を終えました。
代車でドライブレコーダーが付いていなかったのが悔やまれます。
なお当方代車の損傷はこちら。バンパーに削れ、ナンバープレート曲がり。
低速だったのでこれ以外には大きな凹みなどは無く、自転車と接触した部分のみ
こういった感じの被害となりました。
代車ですのでお借りしている車屋さんに連絡、必要に応じて自身の保険を使うことに。
いずれにせよ本当に後味の悪い事故となりました。
余談ですが、その自転車が走ってた道は9時までの通学時間帯は自動車通行不可の道。
警察の目の前だというのにバンバンその道に車両が侵入しようとしていて
そのたびに警察官が運転手に「標識見て!」と注意。
見分がなかなか進みませんでしたとさ・・・
週末を前にして本当凹むわ・・・ orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/28 16:37:23