今日もお仕事でございますのん (´・ω・`)
 
イベントの日、マルシェ参加ということで忙しかった・・・
とはいえ自分がやってたのはラジオの感度UP作業だとか
PCの不調修理とかそういうのばっかりでしたけどね()
それはそれでお昼寝できなかったのが辛い。
 
しかしまぁ随分涼しくなってきました。
お天気もまぁ好天でしたから良かった。
送迎の道中が眠たかったのは言うまでもありません orz
 
 
そんな訳でABS警告灯も消え、ドラレコも復活して。
あとはこれかなと。
 
https://twitter.com/wakadoshiyori_/status/1686205642544201728
 
7月の暑くなり始めた頃に留めていたマジックファスナー?が剥がれて。
その後書いてある通り百円均一のマジックファスナーで修理したが
2日持たなかったという有様でして。
 
実はその後カー用品店でエーモンの同様の商品を買ってみて
付けてみたのですが・・・同じようにすぐ剥がれちゃいました orz
 
剥がれていたのは時計側の粘着ではなくて
粘着シートからこのファスナー部(?)が剥がれていたんですね。
いや、多分圧着が足りなかったのと暑さのせいなんでしょうが。
なので涼しくなってきたのでそろそろちゃんと出来るかなと。
家に帰ってきてから古い粘着を綺麗に剥して新しく貼り直して。
一応24時間の安静期間(?)を置いてから取り付けようと思います。
 
これで駄目なら本当にお高いファスナーで修理かな?
 
「3M デュアルロック ファスナー SJ-3540」
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/d/b40068895/
長期温度60℃なら何とか・・・?
真夏の車内温度って本当高くなりますからね・・・
しかも取り付けている場所的に日光もそこそこ当たりますし。
 
ここに時計があるのが当たり前でずっときましたから
今でもふとここを見てしまうんですよね。そういう言意味でも
早く元通りになってくれるとよいのですが。
 
さて・・・明日こそお休みですが・・・
お天気もイマイチみたいですが果たして何が出来るのか???
 
・・・とりあえずあまりにも眠たいのでちょっと寝ます(フラグ
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2023/09/09 16:52:23