• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

順番に・・・

あしたも、おしごとです()

昨年の末にいろいろテコ入れ?を致しましたが・・・
なんだかんだでいろいろなものが順番にお亡くなりになっていますね。
流石に20年越えともなると致し方なしでしょうかね (^^;
 
今回交換なり修繕なり追加したもの・・・
 
〇ビルトインガスコンロ ・・・新品交換
〇台所排水口~枡 ・・・清掃
〇電子レンジ ・・・「あたため」ボタン修理
〇洗濯乾燥機 ・・・中古品追加
 
洗濯機の乾燥が失敗するようになったのがそもそもの原因。
過去に乾燥の経路を二度分解掃除しているのですが三度目は改善せず。
どうやら湿度のセンサーか何かが駄目になってしまったのではということで
個別で動作できる乾燥機を追加した次第です。
 
 
そしてそろそろ怖いなと思っているのが冷蔵庫と給湯機。
次いでエアコンといった具合でしょうか。
 
これらのいずれもが20年選手となっておりまして。
なんだかんだと使えてはいますがそろそろ頃合いかと。
 
給湯機に関していえば我が家はうちの父上のアイデアで
風呂・洗面所と台所のそれぞれに給湯機が設置されており、
分担化されているおかげで長持ちしているというのはあるかと。
一般的な寿命よりは間違いなく長持ちの部類だと思います。
それでもそろそろなのではと。
 
能力的には20号、同じリンナイで調べてみると・・・
 
https://www.xprice.co.jp/d.php?id=300000013744501&status=1&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=SSC&utm_term=SSC&gclid=CjwKCAiAzJOtBhALEiwAtwj8tjEaixm9EsW5RBvkzP1eyn-TeOV5lFy2KT3P3ALqfoEQ3qdefNWrUBoC-SoQAvD_BwE
 
結構お安いのもあったりするようで?
予め用意しておいていざともなれば自分で設置工事を行って
またガスの接続工事だけしてもらうのもアリかな?
 
そして冷蔵庫。
こちらは設置に工事などは必要ないとはいえ大物家電。
新規導入なり中古導入なりしたとして古いものの処分がとても億劫。
家電リサイクル法があるので特定業者にしか出せないですものね。
そりゃみんな「引取限定」でジモティーに出すわなと(笑)
 
1号線膳所の日通に持ち込んで処分が一番安いのか。
(171L以上の冷蔵庫 家電リサイクル料金 4730円)
軽トラでハルキさんなりに手伝ってもらえば運べるかな。
・・・いざともなれば職場に投げるのもありか!? (*'▽')
 
今の冷蔵庫が355Lらしいのでそれと同等品か、
冷凍庫の容量が70Lより大きいもので探したいところ。
それこそ突然故障する前に冬か春といった涼しい時期に
入れ替えが一番望ましい・・・が新品は約20万ほどするわけで。
 
一応リサイクルショップだとかヤフオクなんかで年式が新しめの
ものを探してみてたり例によってジモティーでも探してみたり(笑)
業者に依っては引き取りに行けばキャッシュバックもあるので要検討っと。
 
メモ:355L(213L + 72L + 70L)右開き
   幅590mm × 奥行き615mm × 高さ1775mm

 
あとはエアコン・・・。
ここ数年はハム様の兼ね合いで夏場フル稼働ですからねぇ。
こちらは流石に取り付け工事が素人では出来かねます故に
それなりの出費が見込まれてしまうのが厳しい限り。
 
特に再利用も無いでしょうから壊れてからでいいか?()
 
いざともなれば2階の寝室のエアコンはまだほぼ新品の筈。
ハム様の緊急避難は何とかなる・・・かな???
 
ジャパネットあたりの普通工事費用込の安いの探すか?
ふむ?配管はセットで販売されているものがあったり、
真空ポンプはレンタルがあるらしい???
・・・エアコンの設置技術を身に着けるか!?
 
 
いろんなものが一気に壊れるとなると財布も大変。
突然駄目になるのが一番ダメージも大きいので早期交換が大事。
なのである程度「備え」ておいて時期をずらすのが大事かなと。
 
優先順序を決めつついろいろ探しておきましょうかね (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/19 16:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

655 「ナショナル」製品
楽 太郎さん

家電エアコンにアースしたら
aki(^^)vさん

エアコン搬入~パンク修理
エブリィ~さん

液晶テレビを自分で分解・廃棄。&つ ...
86KTさん

祝35,000km
kenkenpa625さん

2025年3月10日(月) 1Fリ ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation