• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

久しぶりに車作業?

朝のお天気はまぁボチボチ?
昨日受け取ったスプールバルブのガスケット交換をしてみましょう♪
 

 
場所は・・・どうもここだと思うのね。
一応前輪側をジャッキアップしてオイルが流れ出ないよう措置。
作業性を確保するためにエンジンのカバーを外して
エアクリーナーボックスのネジを外して90度上側に回す。
 

 
あー・・・漏れてますねぇ (^^;
 

 
ここから漏れてミッションケースにたばたばと垂れてたのね。
このスプールバルブのトコロは経年でこうなるようです。
VTECは油圧動作ですからね・・・致し方なし。
 

 
工具の入りにくいところではありますが3本のボルトを外して。
最後の1本だけはユニットごと外さないと抜けない仕様(笑)
外したところはオイルストーンで軽く磨いて均しておいて。
 

 
他の方も皆そう書いておられますが外したガスケットは
完全に硬化してカチカチになっていました。
そら漏れますわと。
あとはユニットもさらっと掃除して元通り組むだけ。
写真を撮りながらのんびりやっても40分程度で完成。
 

 
また暫く走って様子を見ますかね。
後片付けとかガレージの整頓とかしつつ。
あ、そういえば・・・と。
 

 
左がカプチーノ後期純正の燃料キャップ。
右が昨日フィットから外した燃料キャップ。
見ての通り内部に弁が無く、タンク側の2WAYバルブが壊れると
負圧でタンクが凹んでしまうという危険が危ない訳でして。
弁付きのものに交換したいなぁなんて思っていたんですね。
 

 
はい、至って普通に問題なく装着できたりします(笑)
ハブボルトとホイールナット、ホイールに続いてキャップもホンダに。
これはもう・・・実質ホンダ車なのでは?(マテ
 
ま、それよりも早く燃料タンク降ろしてしまえという話ですな。
今年の末にはハルキさんも免許を取る筈なのでなんとかしないとなぁ。
 
あとは裏の枡の一か月点検しておきました。
勿論原状では詰まりもなく、極めて常識的な量の脂が浮いているくらいでした。
 
ちょっと寒さにやられたのかな?遅めの昼ご飯のあとは
頭痛がするので速攻で昼寝したら夕方になっていたでござる()
来月はいろいろ忙しいので体調を崩さないようにしないとね (^^;
とりあえずは通勤快速たる赤号さんの作業ができて良かった♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/28 16:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NSX:2回目のパンク?→原因判明!
マコNSXさん

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

エアバルブの話し
su-giさん

【TPMS】犯人はお前か?【エア漏 ...
ニャンコせんせいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation