• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

上がり続ける

先日土曜日の出来事。
 
りゅうちゃん氏号のメンテを終えてひと段落して。
折角なのでついでにNSさんのエンジンをかけようとみたところ・・・
 
はて?
 

 
電圧がアイドリングであるにも関わらず15V出ている 汗
今まではアイドリング時は大体13V台だったのですが?
ヘッドライトやウィンカーを動作させてようやく13V台。
 
しかも回転を上げればまだ電圧も上がりそうな気配・・・
電装系にダメージを受けそうなのでエンジンを切りまして。
 

  
サービスデータ的には15Vもアリにはなっているけれど
これは・・・レギュレーターが駄目になってるよね?
予備あったかなぁ???
その昔レギュレーターが駄目になった事があるので使っちゃったかも?
 
NS400Rの場合はフォルツァZ(MF08)の物が互換性が有り
なおかつ配線が出ているので加工しやすいとの情報があるのですが
NS250とNS400のものはそもそも互換があるのだろうか?
ちょっと調べてみるかぁ・・・
 
・・・原付のレギュレートレクチファイアとか追加して
整圧だけできないものだろうか???
って交流→直流変換もするから無理かぁ (^^;
とりあえずこれを直さないと走るのは怖いよね。
情報と部品を探さなくては・・・
 
ちゃんとした電圧計を付けていて良かったなという事と
ジェネレータは元気というのが判っただけでも良しとしよう orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/04 16:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライトがつかなくなった
丸目GROM乗りさん

モトラ再生のために(15)一気に1 ...
アンリミ2013さん

TLM200R 電装系の確認③
お茶屋ですけどさん

ホンダの意地? 遺児? ~その2  ...
THE TALLさん

フォグランプを取り付けるぞ( `ー ...
シニアのOyajiさん

VT250FEレギュレーター交換後 ...
tk3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation