• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

シンデレラフィット

今日はハルキさんはバイトではなくて。
中学校の時の友達と晩御飯を食べに行くのだとか。
 
ということは夕活、できちゃいます???
いやほら作業すると汗かくのでシャワー浴びないといけないから。
そうなると出るの嫌になっちゃいますからね (^^;
 
そんな訳ですのでそそくさと家の裏に参りまして。
サンドブラストキャビネット台を改造いたしましょう♪
 

 
引き出しの下から2つを引き出しまして。
その2段目と3段目の間にある仕切りの板を・・・
 

 
はい、どかーん。
まぁ骨に貼り合わせただけの合板?でしたので切って叩き割って。
あとは綺麗に除去するだけ。ダボは強度確保?一応残しました。
でもって2段目の引き出しの底板を同様にどかーんと抜いて。
 
壁側にホールソーで電源コードとホース用の穴をあけて。
さらに先日のおはびわで織瀬氏より賜りました防音材をセット。
これがまた絶妙なサイズでございまして。 
場所により縦サイズなり横サイズがカットしなくてもいいサイズ。
なので余る分はカットせず折りこんでさらなる防音性能に期待。
 
できあがったそのスペースに・・・
 

 
これまたシンデレラフィット・・・いや、ちょっとギリギリか???
エアのホースがちょっとギリギリすぎて怖い・・・
L時のコネクタなんてあるのかしら???オスメスL字ならありそう?
 
いずれにせよ無事に台の中にコンプレッサーが収まるように。
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1816406842647679400/video/4
 
実際に稼働させてみると結構な防音効果が!
これで連続使用しても少しはご近所に配慮できていると言えようか。
問題は・・・熱かな (^^;
あと、使用終了後のドレン開放が面倒くさくなったくらいか。
 
何はともあれこれでコンプレッサーがむき出しではなくなったので
ゲリラ豪雨の度に雨がかかってしまうのが防げるのがありがたい。
あとはまた使いながら改良するとしますかね。
 
小一時間の作業でしたが速攻でシャワーを浴びて。
夕食までだらだらと過ごしたのでありましたとさ ( *´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/25 21:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いい加減にせぇ~よ!!! (怒)
V-テッ君♂さん

断裁機のパーツ試作・・・!
白FDさん

デッドニング・制振シート 比較
がたろさん

インパクトレンチの勉強
マスタングさん

東京乳母車さん用看板製作・・・!
白FDさん

1万の予算でアーケード1UPを作る ...
RORCさん

この記事へのコメント

2024年7月25日 22:16
ホースのコネクタ部分は多少回りませんか?緩めたり締めたりにシールテープ使ってる筈だから(`・ω・´)ゞ防音効果と耐久性は国交省のお墨付きでございます御代官様(/ω\)
コメントへの返答
2024年7月26日 16:48
回っても角度的には変化なしでございます (^^;
何か部材を探しにゆかねば。

お墨付き!こんな適当施工でも十分に効果が出るわけですよ(感謝!)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation