2024年11月08日
昨日の工具。
引き取ってきたもののまだ明るいところで殆ど見られていません。
実際自分の中ではまず卓上グラインダーだったのですが
予想していなかったヒーターが入っていたのがちょっと嬉しかったり。
何しろジモティーの写真って解像度が異様に低いんですよね・・・
細かい部分をいざ見ようとしてもさっぱり判らない。
さらに写真の撮り方もあるのでしょうが、正直何が入っていたのか判らない。
あとはジグソーを置いておくか滅茶苦茶悩み中。
あんまり木工はしないんですけどね・・・実家なら使うかな?
丸のこ1つと電動カンナは1つ置いておこうかな?
でもってグラインダーと振動ドリルは家のものと性能比較して
必要そうなら入れ替えで置いておく感じかな?
しかし「値段が値段だから良いかぁ」みたいなノリでゲットしたわけですが。
予想以上にお値段以上だったのではなかろうかと。
ぶっちゃけ買取店に1つ2つ出しただけでも回収できそうな金額。
これは逆に人様に譲るときの値段に困るやつ (^^;
何しろここを見ている人は仕入れ値を知っているわけで(笑)
今のところ確実に要らないと思っているのは
・グラインダー ×2
・電動カンナ ×1
・ネイラー
・丸のこ ×1
・ルーター?トリマーかな? ×1
週末にでも全部出して写真を撮って、動作確認をして
それからでしょうかね・・・
あ、明日はお仕事です。
そしてお仕事が終わって夕食後にまたお出かけ予定。
そう、昨日未受注に終わった作業をこなしに行く予定。
時間が余れば?ついでに間違って持って帰った工具を届けに行くか?
さらについでに金属に使える接着剤を渡しに行くか?
寒くなってきたので動くことにカロリーが必要になってきており
活動限界時間も短くなってきているような今日この頃。
本当ちょうどいい時期が無くなりましたねぇ (;_;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/08 16:51:03
今、あなたにおすすめ