• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

喰らい屋、諦める。

昨日の叔父PC。
ハードディスクも組み込んでXPも10もどちらも起動できる
デュアルブート状態にしておいたんですね。
 
そしてどうせメンテしていないだろうとXPのHDDに対して
寝ている間にデフラグとかかけておきまして。
 
そうしたらどうだ・・・
再起動させたらXPが起動しなくなった orz
どうもシステムのファイルが破損したっぽい・・・
FAT16あるあるですよね・・・せめてFAT32、
NTFSなら滅多なことは無いのですが・・・
 
仕方ないのでチェックディスクをかけまして。
そう致しましたら・・・チェックに物凄い時間がかかりまして。
チェックが完了した頃には大半のデータが消失しておりました orz
 
これは・・・やらかしましたね (T_T
よもやまさかデフラグでハードディスクにとどめを刺したとは。
流石に消失ファイルも多すぎてシステムもデータも復旧は不可能。
再度XPをインストールすること自体は可能でしょうが・・・
もうこの際XPは棄てて完全に10に乗り換えていただきましょう orz
 
となるとわざわざこのPCぢゃなくても良かったやん・・・
って思うけど今更普通のPCIバスのあるPCなんて無いよなぁ (^^;
かといってRS232Cに繋ぐモデムなんてもう持ってないよ。
・・・PCMCIAのモデムカードなあるかもだけど()
 
調べてみたけどPCI Express用とかUSB接続のアナログモデムも
一応あることはあるのね・・・お値段はアレだけど。
まぁ・・・取り敢えずこのPCで出来るところまでやるか。
 
 
そんな訳で現実逃避。
暖かいのでバイク触るよ!
ハルキさんがAF18の作業をし始めたので僕は・・・NS-1か。
NS-1の冷却水を交換しちゃいましょうぞと。
昨年に納車されてからミッション開ける気だったから
水回りは放置してましたからね・・・。
キャップを外すとそのあたりにちょっと錆が。
ペーパーで磨いて処理しておきました。
 
水そのものはまだ綺麗だったので良かった。
ドレンから抜いて何度か水道水でラヂエーター内も洗浄。
新しい冷却水を入れて。サーモも無いのでエア抜きもすぐ完了。
まぁこれで暫く様子を見てみましょうかね。
・・・今の時期ならオーバークールでしょうけど()
 
さてハルキさんですよ。
エンジンマウント破損の際に一旦載せ替えた太軸は
謎の圧縮漏れによりエンジンの始動が困難となっておりまして。
マウントを修復した元のエンジンに戻していたのですが
全然エンジンがかからなくて難儀してたんですね。
 
でも火は飛んでる。燃料も来てる。圧縮もある。
となると残るは点火時期なんじゃないの?と。
そう言い続けていたのにハルキさんは難儀していて。
 
ちょいと代わってみなはれと代わってみて。
フライホイールを外し、クランク軸の半月キー(ウッドラフキー)を
チェックして見ると・・・?なんだか妙に削れている?
出っ張りが殆ど無いような気がする・・・これなんじゃない?
 
キーの位置を確認しながらフライホイールを組む。
でもってキック一発で・・・エンジンがかかりましたわよっと♪
実にまともにエンジンかかったの三か月ぶりくらいなんじゃないの?
 
取り合えずエンジンはかかるようになったんだけれども・・・
さらなる課題が残っているわけでして。
実はこのエンジン問題の前にヘッドライトが物凄く暗いと。
エンジンをかなり回しても僅かにしか点かないのである。
レギュレーターやジェネレーターを換えたけれども変化なし。
 
・・・どっかで交流の電圧がドロップしてるんだろうなぁ。
どうせ車高下げてどっか配線擦れてるとかそんなんじゃないのかなぁ?
交流のラインだけ引き直すか、それとも直流化するか?
まぁ何となくそんな感じであともう少しってところですかね。
 
取り合えず方向性は決まったのでガレージの片づけを。
溜まったダンボールやら缶やら燃えるゴミなどなど・・・
そういえばタイヤも溜まってきたなぁ・・・処分考えないと。
 
片付けも終わって家に入ったら流石に疲れまして。
夕ご飯までの小一時間眠りこけてしまいましたわよ・・・
食後にちょっとアストロだとかドンキだとかだけ行って本日終了。
まぁ・・・PCでは散々だったけどバイクは何とかなったのでヨシ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/18 22:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クランクシャフト交換完了
ケンタツキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation