今日は朝からキャビーナを触ろうと思いまして。
まず屋内に置いておくにはあまりにも大きなリアキャリアを
付けられるかどうかをチェックしてみたのですが・・・?
装着個所のボルトのサイズとキャリア側の穴のサイズが違う・・・
これ、専用のボルトが要るやつなのでは!?
調べてみるとやはり存在するようです。
ボルトのアタマにさらにネジが切ってあるものですね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1117078982
時々セットで出品されているみたいだが
単品で出品されているものをみるとえげつない値段 orz
・・・オプション品なのでパーツリストにも載ってないのよね。
一度ホンダのお客様相談室に聞いてみようかしら???
気を取り直しまして。
坂を上らないキャビーナさん、駆動系をリセットということで
取り合えずベルトを新品純正品に交換してみましょうぞ。
ケース内の掃除とか他の個所の修正とかいろいろやりつつ交換。
ついでなのでギアオイルも交換。車体を斜めにして抜くアレね。
交換してみて家の前を試乗しましたが・・・うーん・・・変わらない()
あとはもうアレだ、若干オイルを混ぜたガソリンが悪いのかもと。
昨年の夏のガソリンらしいから古いということも考えて給油しに行ってみよう。
初めて家の前以外を走行したのだが・・・遅い・・・遅すぎる orz
ベルト交換直後なのであまり激しく回せないのもあって
平地で頑張って引っ張って35出るか出ないか。
上り坂ならもはや20も出ていないのではというていたらく。
何なんでしょうねぇ・・・
感覚的にはやっぱりさっさと変速しちゃってるような感じ?
もうあとはプーリーとクラッチを新品にするぐらいしか?
でもクラッチはassyは2つ試したけどどっちも同じだったしなぁ?
それでも駄目なら最終はシリンダーとピストンか???
果たしてキャビーナで通勤できる日は来るのだろうか???
お昼ご飯を食べて。
溜まったアニメの消化とかしつつ・・・
眠気から横になったら小一時間寝てしまいました・・・
いや、お昼寝はいつもの事ですが眠気が凄いのね。
先日貰ったアレルギーを抑える薬の副作用なのだとか。
・・・その割に咳はそこまで治まってないのよね orz
あまりに眠気を誘うようであれば飲まないほうがいいかも 汗
来週は土曜は仕事で日曜はオートメッセ。
何も出来ないのでなるべく今日いろいろしたかったんだけどね。
しゃあない・・・また平日の夜に頑張りますかね (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/02 16:50:06