• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

実験君

朝っぱらから思いついたネタを試してみるために
キャビーナのCDIを外してみることに。
 

 
ワイパーを外して、ネジ4本でCDIとご対面。
そしてこのピンアサインは・・・
 

 
前情報の通りの配列だったのでひと安心。
そこに昨日届いたAF35後期のCDIを組んでみる。
 

 
・・・入手したCDIは規制後仕様だったようで。
先日の配列図とは2と5の位置を入れ替えが発生。
 

 
そしてピンクを入力すべき個所に006P(9V電池)のプラスを。
マイナス側は6の緑にセット。
これで・・・
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1898183276386496822
 
はい、あっさりとエンジン始動に至りました (^^;
理屈が判ればなんてことはないわけですよね。
ただ現状ここに9Vを入力する方法はこれ以外ないわけで。
一応の解決策は見出してあるけれど今日はあくまでテスト。
 
取り合えずこの006Pを固定して走れるようにして。
家の前で走行テストをしてみるのだが・・・?
 
やっぱり遅いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ orz
 
ということは原因はCDIではなかったとか()
どうするよ・・・AF35の前期・後期買っちゃってるよw
まぁ、今後の流通を考えて変換できるようにはしておいたほうが
良いと言えば良いんですけどね・・・どれだけ乗るかしらんけど。
 
指摘のあったスロットルがちゃんと全開になっているかも確認。
問題ない。こうなるとやはり駆動系なのか・・・?
 
プーリーフェイスとトルク側のフェイスにマジックで線を書いて
変速でしっかりと全ての線が消えることは確認できた。
そう、変速はしっかりと綺麗にされているという事ですわね?
 
で・・・ふと思って・・・。
クラッチアウターを抑えながらスロットルをあけてみる。
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1898204351472320593
 
・・・もしかしなくてもクラッチ滑ってる???
だとしたら・・・まぁ坂を上らないのも納得といえば納得だけど?
前にエンジンを積み替えるときに見比べて、
ライニングの残っているモノにしておいたはずなんだけど・・・
そっちの点で納得がいかなーいい (T_T
 
アドバイスもあったのでクラッチアウターやトルクカムも
assyで交換してしまうようにしましょうか・・・
 
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VT1N6JT?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

こちらをぽちっとしておきました。
まぁ安かろう悪かろうだとしても今のよりは良かろうて()
 
明日には届くと思うけれど・・・作業できるかしら?
部品も無いし、用事もありますので今日はここでおしまい。
 
家族皆で赤号さんに乗りまして。
草津のサチの実家にお祝いを貰いにまいりましょうぞと。
その途中、2りんかんによって6Pコネクタをゲット。
流石にクラッチは社外強化品しかなかった (^^;
 
さっさと実家での用事を済ませる()
でもって帰り道に差し入れに寄り道したり。
そこからの帰りがもう渋滞ばっかりで辛かった・・・
大将軍から家まで買い物に寄ったとはいえ1時間50分とか orz
 
お昼寝もできていなかったので眠いのなんの・・・
家に帰ってから小一時間ぶったおれていたのはもはや致し方なしと。
 
・・・明日は取り合えず後期→前期ZXコンバート配線を作ろうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/08 22:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近サーバーが重いのもあって、更新したはずの日記がアップされていなかった orz」
何シテル?   08/18 12:21
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation