• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

グレードアップを目論んで?

そう、現状でも自分の腕前的には全然良かったんですよ。
でもね・・・?
 
「SUZUKID 交流アーク溶接機 レッドゴー120 SSY-120」
 (https://jmty.jp/s/shiga/sale-oth/article-1h7lsl
 
お値段なんと三千円 ( *´艸`)
出力調整の機能が付いて、尚且つ200Vでも使える代物。
明らかに現在使っている機種よりも良いものであります♪
 
一度問い合わせをしたのですが?
「予定者の方が決まってしまいました。(中略)
 もし、キャンセルになりましたらご連絡させていただきます。」

 
と残念ながら入手は叶わない・・・と思っていたのですが?
昨日の夜半にメッセージが参りまして。
 
「本日、受け渡し予定者の方が来店される予定でしたが(中略)
 キャンセルとなりましたので、ご連絡させていただきました。」

 
とな ( *´艸`)
 
という訳で引き取りに伺う所存であります。
今日が定休日なのでまだ返事は来てませんが(ぉぃ
 
でもって今使っているアークファンはどうするかって?
Xで欲しい人いるかなと思ってポストしたところ・・・
10:30にポストしたのに10:52にはお譲り先が確定しました()
ジモティーならぬミウチー(笑)
 
とりあえず土曜の夕方にでも店舗まで引き取りに行きますかね。
・・・もしジャンクで動作不良品だったら・・・?
お譲りしたものを再度奪いに行きますかね(こらこら
 
なんだかんだ言って溶接、便利で楽しいのでオススメです♪ ( *´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 16:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キレイだ
kimidan60さん

やはり、綴ります。
アンバーシャダイさん

雨だったので
山猫 //さん

来年のカレンダー
HFUJIIさん

2024年のふりかえり 4
ごえもん1965さん

伊勢志摩スカイライン開通60周年
TT32シルキーさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 18:35
ウチのもコレですね、初心者から上級者までSUZUKID(`・ω・´)ゞ
電源部の切替で100Vでも使えるんで家庭用でも使いやすいんですよね。
購入したのは平成の中頃で諭吉さん一枚しなかった記憶が。
コメントへの返答
2025年5月9日 21:28
お!同じのおつかいですか ( *´艸`)
しかし実際問題出力の調整が出来るというのは使うんでしょうかね?
常にフルパワーで使いそうな・・・?
2025年5月9日 16:58
溶接は興味はあるけどまだ踏み出せてないですね(^◇^;)
きっといろんなものつくったり補強とかできたりで世界が広がるんでしょうね(´∀`*)
コメントへの返答
2025年5月9日 21:29
ちゃんとした溶接をするには腕も要りますからね・・・
僕なんて全く駄目駄目なのでまた練習しないとなぁという感じです。
補強とか一瞬で溶接取れそうですw
2025年5月9日 22:12
板厚・素材・溶接棒の径等、可変させるタイミングは多いですよ(`・ω・´)ゞ最弱から少しずつ上げて行かないと簡単に穴開いたり溶断しますからね、単車のフレーム位なら一撃でw
コメントへの返答
2025年5月9日 22:21
あ、そうか!弱めたら薄板でも溶接できるかな?
穴の開いた中華鍋で練習してみようっと♪(笑)

プロフィール

「@es_ 楽しみましょうぞ😍」
何シテル?   03/29 11:20
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation