• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月16日

どんどんぴーひゃら

昨日のお仕事の帰り道。
仕事の終わり時間が暇だったので日記をアップして、
いつものようにリモコンエンジンスターターで始動して暖機、
スタイリッシュに退社して車に乗り込んで。
アクセルを踏むと・・・違和感・・・というかはっきり違う。
 
ボクサーエンジンになっとるがな orz
 
4気筒のうち1気筒死んでるじゃないですか orz
一応走れるけれどやはり力が無い感じがするわけで。
 
ナニ?朝は全然問題なかったのに?
なるべく回さないようにゆっくりと家に帰ってから検証開始。
順番に1気筒ずつイグニッションコイルの配線を抜いていき
どの気筒が停まっているのかを確認して。あとは入れ替え。
これで確定してくれればよいのだが・・・?
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1978374010929889447
 
・・・はい???
1番と4番を抜いた時はそれぞれ反応があるのだが
2番と3番を抜いた時には全く変化がない。
 
つまりアレか?今現在2気筒なのか!?
フィットじゃなくてフィアットになったのか!?()
それともCB750 HORNETなのか!?
 
すぐさま交換履歴を確認。イグニッションコイルは
2020年3月に純正ではないお安いものに換えている。
※プラグは2022年の11月に換えた。
 
その交換した時に外したものを置いておいたので
それを倉庫から引っ張り出してきて交換すると・・・
はい、元通りの綺麗な音になりました (^^;
 
このイグニッションコイル。
純正が1本7000円に対して4本7000円の社外品。
個人的には4年半もったなら上等と思ってしまう(笑)
 
プラシーボかどうかは判らないがトルクが増した気がする。
もしかしたら最近燃費が落ちていたのはこれが原因かも?
とはいえ鈍感な僕は出力の低下は感じなかったわけですが。
 
ふむ・・・なのでまたお安いもので交換しましょう ( *´艸`)
信頼の?前回購入したところで手配しましょうか。
と思ったら5の付く日が過ぎていた orz
 
それにしてもイグニッションコイルだけで良かった 汗
これでエンジン逝ってたら大変でしたからねぇ。
 
まだまだ頑張って貰わないとね (^^;
しかし予備を置いてあったとはいえ発覚してから30分程度で
原因究明ととりあえずの修理が出来て良かった。
 
そして走行会の道中とかにならなくて本当に良かった(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/10/16 21:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イグニッションコイル入手!
nadia777さん

電子パーツの不具合
ma-tanさん

走行中のEML警告灯とエンジン始動 ...
GRAY MINIさん

エンジン今まで1/4ご休憩だったの ...
いんぷびっくりさん

MUSTANG その後
mariannapapaさん

SLK備忘録:ピストンヘッド周り内 ...
わくわく(^^♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation