• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

連休に向けて行動開始!

連休に向けて行動開始! そうですねぇ・・・今度の水木は連休なんですよね。
それで考えてたんですよ。
 
すいもく・・・水木・・・みずき・・・水木しげる!?
 
と言うわけで鳥取・島根に行くことに大・決・定!!!(ぉ
いやね、前からずっとおいらもサチも行きたがってたんですよね。
ところがまぁ出産だの育児だのなんだかんだありましたし、
先日の10年勤続の券一封が日本旅行のギフトカードだったりとか
いろいろあって思い切って行っちゃうことにしました♪
 
てなわけで朝からまずは近くのジャスコまで♪
ジャスコの1階に日本旅行のお店があるのでそこまでチケットを取りに。
京都駅にも日本旅行があるのですがその店舗は待ち時間長くて
仕事前に行っても休憩中に行っても落ち着かないので(^^;
予めパンフレットやネットで確認しておいた宿を手配していただきました♪
で、そのままフードコートで朝食兼昼食。
「月見バーガー&ポテト」と「スガキヤのラーメン」(爆)
フードコートだからこそ出来る荒技。メタボ万歳 ( ̄¬ ̄)
 
その後カー用品店にて窓ガラス用コンパウンド購入。
ついでに配線関係を見栄え良くしたかったのでiPod用にホルダーを1つ購入。
さらにキタムラで特価品のフィルムを購入。
今回の旅行には真面目に銀塩カメラ持っていこうかなぁと (^^;
 
家に帰ってからまずはタイヤ交換。
うん・・・やっぱりおいらはRE01みたいな喰うタイヤよりも
GRID-IIみたいな喰わないタイヤが好きですな。車にも優しそう (^^;
ついでに言うとRE01のつるんとしたサイドデザインよりも
GRID-IIのサイドデザインのほうが好きだったり(笑)
そのまま給油がてら近くのガソリンスタンドで空気圧調整。

あとは先程購入しておいたガラス用コンパウンドを施工。
うーん?
ちょっとはクリアーになったような気がする!?(プラシーボか!?)
逆に車内側のガラスの汚れが目立った気がしないでもないのですが(爆)
ついでとばかりに撥水剤をコーティングしておきませう♪
 
で、簡単に洗車して今度は内装側へ。
まずこれまた先程購入してきたホルダー。
iPod用に使いましょうと手元の操作しやすそうな所に設置。
スタリオンのエアコンの吹き出し口ってちょっと奥まってて
こういうのって結構取り付けにくいですよね (^^;
iPodを設置して、今まで目立っていたFMトランスミッターの操作部や
余っていた配線を灰皿の中に隠しておきました。なんかすっきり♪
 
今度は追加メーターの固定ですな。
天井横のパーツを外して、次いでピラーを引っこ抜く。所要時間1分。
外したピラーを家の中に持ち込んでガスコンロで炙った釘でぷすっと穴開け。
カッターナイフでバリを取って完成。
先日悠氏より受け取ったブツ・メーターホルダーをネジで固定。
取り敢えず取り付け完了♪(やっつけかよ Σ\(>▽<)
 
配線は・・・スモールの配線に連動させたかったんですが・・・
なんか失敗してしまいました(ぉ
そのうちちゃんとリレーでもかませて作り直しましょう(爆)
時間もそこそこ、辺りも暗くなって参りましたので
「取り敢えず」でアクセサリー電源に接続しておきました。
一応キーONで常灯するようにしておきました。これで夜も安心♪
 
あとは家の中で旅の準備とばかりにカメラとかさわってましたわさ~♪
さて・・・何時間ほどかかるか判りませんが明後日は適当に出発しますかね。
取り敢えず水木しげるロードが第一攻撃目標。
宿泊はなんと玉造温泉。
おいら的には当然というか何というか出雲大社で蕎麦は行く。
そして「鯛めし」を食べたい・・・

楽しみですばい ( ̄¬ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/10 22:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年9月11日 0:25
おっと、境港ですね。
水木しげるロードから徒歩5分のところに
祖母の家が・・・( ̄ー ̄)
やっぱり魚介類がおすすめですよ~。

意外に遠いのでお気をつけて(^-^)/
コメントへの返答
2007年9月11日 0:33
行きはオール下道・・・にしようかどうしようか悩み中。

帰りは米子から高速ですな (^^;


行きはのんびり、帰りは楽にがモットーです♪
2007年9月11日 1:02
おはこんばんちわ

ちょ!
おいらは大阪にいる予定(ぉおおお 
(無事帰国できたらですが・・・檄汗)

なにげに痛い車たくさんはしってますのでw
鳥取、島根楽しんできてくださいね(^^;
コメントへの返答
2007年9月11日 1:18
それぞれ3回目くらいですかね~

爺様に連れて行って貰ったり、
高校時代に写真部の撮影旅行で行ったり。

メインで島根を攻めたいと思います(笑)
2007年9月11日 9:39
玉造いいよ~。あそこはオススメが多い目がハート
R9北上だと、時間帯にもよるけど5時間くらいは見ておけば…。でも自分は面倒になって、ETC入れてからは山崎IC・佐用IC・津山ICのどこかで降りて、そこから北上してましたが冷や汗

鳥取行ったら彼らにヨロシクお伝えください(謎爆)。
コメントへの返答
2007年9月11日 10:00
玉造は前から一度行ってみたかったんだばさ。

5時間かぁ・・・まぁ途中寄り道いろいろするから朝5時くらいに出ておけば
宿のチェックインには余裕で向かえるね♪

彼らに逢うだけの時間が・・・あるかどうか 汗
そもそも平日ですからのぅ (´Д` ;

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation