• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

本格的にヤバイです OTL

いや、うちのメインPCなんですけどね。

ここのところハルキが電源をON・OFFして遊んでいたせいか、
数十分使用していると突然電源が切れてしまうようになってしまっております (T_T

このまま使い続けると、いずれハードディスクなどにも影響が出そうでして。
たけぽん氏が余剰機材で電源を持っていたはずなので明日にでも譲って貰いますかね。
ついでにハードディスクだとかマザーボードだとかCPUも・・・(あれ?

それにしても電源スイッチ。
いたずらされてしまうので何とかしなくては・・・
昔良く見た電源に蓋が出来るケースってもう無いのかな?
できれば鍵のかけることができるタイプ。
誰か見つけたらご一報お願いします(爆)


あ、そうだ。
何故だかわかんないけど明日は祝日なのにお休み。
誰か遊びにキヤガレコンチクショウ(ぉ

予定があるとすれば・・・
名阪に電話して予約確認取るとか・・・
東芝に電話してサウンドボードの詳細を聞くとか・・・
ソフトバンクに電話(?)してホワイトプランの契約時に
付いてくる余剰プランを削るとか・・・
先日譲っていただいたスタリオンのハイマウントストップランプを
点灯するように頑張ってみるとか・・・
スクーピーのプラグを交換するとか・・・

そんな感じなのでお暇な方いらっしゃいましたらよろしく(ぉ
何なら今から呑みに来い!(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/23 23:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年9月23日 23:39
電源ってATXのですよね?
うちにも2個ほどありますよ(笑)。

>ご子息対策
ちょっと面倒だけど不使用時は、
有れば、電源ユニット元のスイッチを切るか、
AC電圧切り替えがを
230V側に入れておくのはどうです?
コメントへの返答
2007年9月23日 23:43
おいらも予備は持ってたクチなんですけどねぇ・・・
人様のPC修理とかで在庫がハケてまして (^^;
最近日本橋とか行ってないので入荷無しなのですよ。

あ、背面スイッチは切ってますよ。
いざ使っているときに電源を切りに来るんですよね OTL
かといって今の場所から動かすとなると
配線関係の問題で厳しいし・・・前途多難ですよ
2007年9月23日 23:50
PCの電源は絶対ケース付属品を使わねばいけないということは無いので、オートバックス辺りで、面白そうで複雑なスイッチ買って、5インチベイのパネルに工作だ!!(w

コメントへの返答
2007年9月24日 0:30
そうなんですけどね~・・・
それが面倒だなと思って(爆)

いっそのこと自爆スイッチみたいなのでも付けようかな???

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation