• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月26日

今日はやるぜッ!!

今日はやるぜッ!! というわけで本日はやる気モードっ!

まず最初に手がけたのは・・・
全車バッテリー充電大会!(笑)

まずはカプチーノのバッテリーは先日はずしておいたので
さくっと充電開始。
その間に予備バッテリーを使ってかぷち始動。
問題なくエンジンがかかってくれる素直なお子だこと♪

ついでにかぷちを停めている堀り込みのガレージなのですが
一部屋根の低くなっているためにかぷちを頭から入れると
ボンネットを開けることが出来なかったのですよね (^^;
なので今回は回頭して常時メンテナンスモードにしておきました♪

そいでもって充電している間に先日譲っていただいた
スタリオンのハイマウントストップランプを点検。
先日のMMFの日に装着はしたのですが点灯しなかったんですよね。
テスターでチェックしてみると特に球が切れているわけでもない様子。
で、リアゲートダンパーの根本にある端子と通電しているかチェックすると・・・
通電無し~。
仕方なくリアゲートの内装をバラしてチェックすると
ご丁寧にコネクタが外してありました(´・ω・`)

そして無事通電したのですが・・・球は光らなかったとさ
多分今度はダンパーの根本からブレーキ配線までの間かな・・・
これはちょっと後日に致しましょうかね。

次いでNSは先日乗ったときも問題なかったのでゴリラのバッテリー。
うちのゴリラは初期型なので6Vなんですよねぇ (^^;
このゴリラの為だけに12Vと6Vを切り替えられる充電器を持ってます(笑)
てなわけでさくっとこちらも充電。
まぁNSと同じくゴリラもキックなうえに、どのみちゴリラでは
夜間乗ることもないのであんまり充電必要ないんですけどね。
何となくバッテリーの寿命対策とでも申しましょうか♪

引き続き充電中は別の作業♪
今度はスタリオンの整備書スキャン計画を遂行!
こつこつスキャンしていた画像・・・取り敢えず新車解説書をPDF化。
58ページのモノクロ書類を1つのPDFにして25Mか・・・
もうちょっとスリムになれば有難いんですがね。
画質と容量と両天秤にかけると・・・悩ましいですね

取り敢えずPDF化に成功したので今後またさらにコツコツ作製してゆかねば。
その為にはちょっとまともなカッターとカッティングスケールを調達しなければ。
綺麗な原稿が綺麗なPDFを作るのだっ!!!
てなわけでスタリオンに乗ってホームセンターへGo!Go!

ついでに思い立ってアクリル板と超強力接着剤を購入。
さらには2路スイッチを調達。
あとカー用品店でダッシュボード用のワックスを購入。
いや、今更ですがMMFとかで皆の綺麗な車を見てると・・・ね (^^;

家に帰って早速作業開始!
あ、スキャンは取り敢えずおいておいて(マテ
こんなことやってました
センターコンソールの修復でございます (^^;
最近ちょこっと亀裂が気になっちゃって~
やっつけ仕事ですがこれで長持ちする・・・かな?

そして続いて致しました作業!
これが実は本日の作業のキモ!?
PCの電源周り修復&改修作業でございます!

電源ユニットそのものは昨日たけぽん氏に譲っていただいたモノに換装!
これはもう手慣れた作業なのでさくっと交換完了。
ここからですよ!!
ヒントは調達してきた2路スイッチ。

答えは簡単。
電源スイッチとリセットスイッチを無効化できるように改造しちゃおうかと♪
2路スイッチなので2つ同時に無効化できちゃいます ( ̄ー ̄)
それぞれの回路にスイッチを割り込ませるだけなので簡単~♪
まぁ一応半田付けとかしておいたので時間はそれなりにかかりましたが。
出来上がりましたのが上の写真。背面にこそっと付いてます(笑)

これでハルキの電源OFF&リセット攻撃に負けないぜよ!
というわけで快適なPCライフを取り戻しましたとさ♪

はー・・・今日はなんか一気にいろいろやっておぢさん疲れたよ OTL
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/26 23:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation