• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

仕事をしていて・・・

はひ、繁忙期なんですよね・・・
で、現在一番忙しいのは証明写真の撮影。
大学生さんを相手に受付→撮影→セレクト→修整の繰り返し。

その受付で思うこと。
いやぁ・・・名前を書いて貰うんですがみんな・・・

ペンの持ち方が凄いのよね 汗

なにも学生さん達に限らず、大人でもそうなんですけど・・・
見てると本当に皆凄いペンの持ち方なんですよね。
女性の場合付け爪とかしていると確かにペンが持ちにくいのかも知れませんが???
人によってはペンの上の部分が対面して受付しているおいらの方に向いていたり
良くこんな持ち方で書けるなぁと思うこともしばしば。

え?そんな事を言うおいらはどうかって?
おいらは親の躾の賜物?ペンの持ち方も箸の持ち方もバッチリです。
えぇ、そりゃぁ一度変なクセが付いてしまって苦戦しましたけどね (^^;

ちなみに上にも少し出ましたがお箸。
従業員食堂とかで周りをみていてもお箸の持ち方もみんななかなかアクロバティック(笑)
多分見ても絶対同じお箸の使い方はできないでしょうね・・・


ペンの持ち方も、お箸の持ち方もしっかり教えてくれた親に感謝ですね (^^;
皆さんはペンやお箸の持ち方、自信ありますか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 00:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月6日 2:37
自分も結構しつけされましたね・・・まあ普通の持ち方だと
思ってますが?昔は矯正とかもよくやっていたので無理に
右利きちにさせられていた子供さんとかもいました。

欧米とかじゃ左利きとかも普通に多いし最近じゃ
日本でも左利きの人多くなりましたね。どっちも使える
のが1番便利でいいのでしょうけどw
コメントへの返答
2008年2月6日 11:35
うちの姉も左利きなのですが、
ペンだけは右で書くように躾られましたね~

左利きの人が字を書いているのをみては
書きにくそうだなぁとか思います (^^;
日本語は横書きだと右に流れますからねぇ・・・袖が汚れそうです(笑)

ちなみにおいらはヘタですが左手も使えます♪
2008年2月6日 9:27
うちも親の躾が厳しかったので、箸とペンの持ち方は完璧な自信はあります冷や汗

人の家庭のことをとやかく言うつもりはないんですが、持ち方一つでその家族の躾の程度が知れそうなので、こういうのはしっかりしたいなぁ…と思い、まだ3歳になったばかりの姪に今から教えてます(爆)。
コメントへの返答
2008年2月6日 11:37
そうなんですよね・・・
ソレが普通だと親に叩き込まれた自分には
「そんなことも教えて貰えなかったのかな?」と
思えなくもないんですよねぇ・・・

箸文化がちゃんと後生に残るようにしなければ・・・

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation