• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

おくるまのイベントに行って来ました♪

写真が多いぞ!注意せよ!(ぇ

というわけでよろずや氏に誘われて急遽おでかけしてきました♪
いやぁ・・・しるQ氏が起きなかったので2人旅になりましたが。
新名神を通勤割引適応で約1時間。

向かった先は・・・

ここはポートメッセ名古屋。
イベントは「熱走エキサイティングカー・ショーダウン2008」
ぢつははぢめてのくるまけいいべんとなの(はぁと

駐車場に入ると・・・自意識過剰かしらん!?
周りからの目が痛いんですけど 汗
そんなにスタリオンって珍しいですか?(爆)

たどり着いたのが丁度開場寸前。
中にはいると・・・

非常に・・・とても・・・そりゃもう相当にまったりしてます♪
こんなに人気の少ない、それこそ少し待てば車の全景が撮影できるイベントって (^^;

で。
入って目の前でいきなりビックリ。

えーっと・・・どっかで見たことのあるミラージュがあるんですががが!? Σ( ̄□ ̄;)
かの有名な4G63+四駆に換装されたミラージュです!!
確か少し前にオーナーさんであるジャッキー氏がみんカラで
「イベントに出展する」と言ってらっしゃったんですが・・・
まさかこのイベントだったとは(爆)
折角なのでとジャッキー氏がいらっしゃらないかと声をかけたところ
お昼頃にはいらっしゃるとのことでしたので改めて伺うことに。

というわけで散策~♪
よろずや氏と一緒に回っていることで4枚比率・・・というか100系比率高いです(ぉ
そして必然的においらも4枚に注目してみたり~。

ってことでこの車、何だかわかります?


ぢつは・・・ぷろぐれです 汗



そして・・・ぐんにょり氏に捧ぐ(笑)

パルサーVZ-Rをここで見ることが出来るとは思いませんでした♪

これは・・・モーターショーか何かでも話題になってましたよね。


にょろ~ん (´・ω・`)

で、だ。
・・・・・・・・・どこかで見たことのあるようなデザインの車が・・・!?

ってスタリオンやん Σ\(>▽<)
まさかこんなところに居るとは思いませんでした (^^;

ちなみにエンジンルームと諸元です(謎)




そして・・・あー・・・もしかしたらおいらがお世話になるかもしれなかったかもしれないショップが出展してるぢゃないですか ( ̄¬ ̄)
R31ハウスさん、初めて生で見ました(笑)


リムの深さは愛情の深さ・・・でしたっけ♪
R33オーテックのRB26DEをそのまま積んでいるというぶるぢょわまっしーん♪

そして究極のR31!?




ふふふ・・・流石おいらが唯一自分で乗りたいと思った日産車・R31。
最高じゃないですか ( ̄¬ ̄)
鉄珍氏の事をダシに喋ろうかと思ったんですがどの方が社長かも判らず、
何かしら皆様お忙しそうだったので遠慮してしまいました (´Д` ;

ちょっと気になった100系さん。

何が凄いって・・・

この10Jというリム幅とこの究極のクリアランスですよ 汗

ちょっと気になったこの車・・・車種わかります?


・・・Cピラーのあたりをよーく見て下さい。
ぢつは180SXだそうです(爆)
これは完全に騙されましたよ (^^;


はい、そしてロータリー好きは必見?

・・・4ローターってありえねぇぇぇぇぇぇぇぇ ( ̄¬ ̄)

搭載されているのは・・・


前はともかく後ろから見たら完全に車種不明。
FDには見えないですよね・・・

そして会場をひととおり回って再度DIXCELさんのブースに戻って・・・
無事ジャッキー氏にお会いすることが出来ました♪
いろいろとイイモノ見せて頂きました♪(感謝感謝)
またお会いできると幸いです (^^)

というわけで会場を出たところ・・・やたらと80スープラが(笑)

リーダー。氏がここに居れば悔しがっただろうなぁと・・・。
まぁ駐車場はいろんな車種のオフ会場になっていたようですね (^^;
あ、いわゆる痛車の人たちもいらっしゃいましたよ♪
流石にぱっと見て直接のお知り合いは居なかったので素通りさせていただきましたが・・・。

そして昼食を求めて車を北に向かわせる。
向かった先は・・・名古屋のヲタ街、大須。
その聖域たる萬松寺パーキングのその8階、通称萬8!!(爆)
いやぁ・・・こういうところだったんですね ( ̄¬ ̄)

ちなみにこの萬8に向かう為にスバル360氏に電話をさせて頂きました (^^;
いやぁ、何しろ場所がイマイチうろ覚えだったものでして・・・。
その節は突然お電話をして申し訳ございませんでした。
おかげさまで無事に到着することができました。
本当に有り難うございました <(__)>

そして近所の商店街を歩いてみそかつを食べたのでありました(ぉ


お腹も一杯になったので散策。
サチに頼まれたミッションを遂行すべく回ってみましょうぞ。
結果・・・地元民ではないのでお店が判らず四苦八苦(笑)
ちょうどそうしている時に一通のメールが・・・!?

地元民衛氏からスタリオンを捕獲したという連絡でした(爆)
そしてその街の案内役を買って出て下さいましたので合流~♪
数店舗回ったものの成果は無し OTL
サチの要求するブツはいつも難しいモノが多いのですよ (´Д` ;

最後に萬8に戻ってきてみると・・・

こんな感じになってました(爆)
ここでよろずや氏は衛氏の買ってきた痛車グラフィックを読んで・・・
いろいろ複雑そうな顔をしていらっしゃいましたよ(笑)
気が付いたらよろずや号も痛くなってたりして? ( ̄¬ ̄)

しばらく萬8で休憩してから帰途に。
帰りは名古屋高速→東名阪→新名神。
思っていたのよりも空いていたので楽に帰ることが出来ました (^▽^)
いやぁ、思っていた以上にイベントを堪能させていただきました。
正直見るものが無かったらどうしようかと思っていたんですが(爆)
今回はお誘い頂きましてありがとうございました♪ >よろずや氏

スバル360氏、衛氏にも大変お世話になりました。
またいつか襲撃したいと思いますのでよろしくお願いいたします。


P.S.アレはやっぱり京都駅っぽいですよ(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/07 23:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 0:03
すごいなぁ…オートメッセとは違った面白さがありそうで♪

今のところこういうイベントは一人で行ってるんですけど、やっぱり詳しい人が一緒じゃないとつまらないです(爆)
コメントへの返答
2008年4月8日 22:39
おねえちゃんが居ないがために、
カメコさんが居ない。
これは重要ですよwww
間近でゆっくり見させて頂きました♪

おいら旧車系マニアックな話、
よろずや氏4枚系&ドリ系話

これで完璧(笑)
2008年4月8日 1:13
のんびり回れそうで良さそうな
イベントですねぇ~!

オートメッセは毎年行きますが
なにせ人が多くて(汗
コメントへの返答
2008年4月8日 22:39
まったりもまったり。

途中で寝そうになるくらいにまったりしてましたよwww

会場の中央に椅子があって休憩できるとかありえねっす(笑)
2008年4月8日 8:58
あ、ポートメッセだ。
クルマ系イベントには、
展示館が狭くてショ○いとかいう
噂も有ったりしますけど・・・。
オートトレンドと比べたら、
相当まったりしてますね~。

4ローターRE・セドリックテールのFD、
数年前に今は休刊の雑誌見たような記憶が・・・。
コメントへの返答
2008年4月8日 22:42
会場自体は狭いかもしれませんが、
見応えのある台数だったと思いますけど?

まぁまったりしてるのはおいらとしては
大変有り難かったです♪
2008年4月8日 10:56
ゆとり世代にはスタリオンしらない子おおいんじゃないかしらwww

めずらしい外車が来た!?とか思われていたりしてwwww


展示車にスープラが映ってなくて悲しかった。
もうチューニングベースカーじゃなくなったのかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年4月8日 22:44
熱い視線の元は・・・
お若い方も多かったですが、
どっちかというと40歳とか50歳くらいの人が多かったかな(爆)

あー・・・
会場内にも居たと思うんですが・・・
撮ってませんでした(爆) OTL
2008年4月8日 23:00
はじめまして。スタリオン!渋過ぎです。そしてまったり走行会も主催されてるみたいですねd(^-^)バラエティにとんだ車種だし♪都合が合えば参加してみたいです(^-^)v
コメントへの返答
2008年4月8日 23:08
はじめまして~
うちのスタリオンは・・・普通ですよ (^^;

まったり走行会、毎年1回は必ずやるようにしてますので
またぜひどうぞご参加下さいませ♪

怪しいですけどね?(謎)
2008年4月8日 23:55
先日はわざわざお伺いしていただきありがとうございました。

あまりじっくり絡めませんでしたが、今後もハードコアな感じで宜しくお願いします(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 6:51
いえいえ、お忙しい時におじゃましてしまいまして申し訳なかったです (^^;

そうですね~
今後とも濃いおつきあいが出来ればと思います ( ̄ー ̄)
2008年4月9日 7:23
うわー行きたかったですね!
特にプログレがカッコいいですね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2008年4月9日 22:16
プログレ、なかなか良い感じでしたよ♪

結構いろんな種類のモデファイ、カスタムがあって楽しかったですよ ( ̄ー ̄)

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation