• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

こまったこまったこまどり姉(略

朝は少し雨が降っていたのと降水確率をみてスタリオン通勤。

やぁ!交換したワイパーは静かだネ
久しぶりに「ガガガガガガガ」とならないワイパーになりました(ぉ

そして冷間時・・・
あの症状が帰って参りました。

「エンジン回転数が勝手に上がる」 OTL

えぇ、そりゃもう勝手に前に行こうとしやがります 汗
アイドリングアップしている最中にISCが悪さしてるのかな?
ってそもそもアイドリングアップの条件って何だろう?
水温センサ?O2センサ?
おいらはこの辺詳しくないのでわかんないよ・・・

ちなみにアクセルを踏み込んでもいまいちレスポンスが良くないですね。
なんだか詰まったような感じがしちゃうですよ・・・

やっぱり整備書スキャンを続けないといかんなぁ (´Д` )
それともシリウス@埼玉行きかしら? OTL

あ、あと全国のスタリオン乗りにご意見を聞いてみましょう。
スタリオンのアクセルペダルのあの「パタパタ」って鬱陶しくないですか?
↑スタリオン乗りにしか判らない表現ですね(笑)
おいらはあの機構を何らかの形で固定してしまおうかなぁとか思ってます。
うん、予備のアクセルペダルも有るので思いきってできますし。
個人的には足にひっかかってしまうのでもう少し小さくても良いかなとか思うのですが・・・

さてみなさん如何でしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/29 21:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年7月29日 21:59
俺も、アクセルとクラッチペダルについては、かなり閉口もんだと思う冷や汗2
個人的には、クラッチの軸にペダルのレバー部分がグリスのみで可動を許すってのが有り得ない位の嫌さ加減。
いっそ、ベダルの軸径にあったベアリングを溶接してもらおうかともうれしい顔
コメントへの返答
2008年7月30日 22:50
うちのクラッチペダル、若干曲がっているのかな?すこーしだけ左に寄ってます。

フットレストとの間隔が狭くて微妙にひっかかるんですがががが(笑)

予備ペダル差し上げましょうか? ( ̄¬ ̄)
2008年7月29日 22:00
アクセルペダルにマリオのキャラが居るんですか(ぉ
コメントへの返答
2008年7月30日 22:50
いやいや、むしろメットで(ぇ?

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation