• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

今日は電気屋?

先日より行っておりますプチリフォーム(?)
 

 
今日は仕事から帰ってから2階の和室のアンテナコネクタを交換致しました。
 
もとは見ての通り古いタイプでして。
同軸線からF端子に変換して、さらにF端子の継手で継いで
アンテナブースターに繋いで、そのブースターからTVに入っていたんですね。
継いで継いでとしていたものですからそりゃ電波も悪くなりますわなと (^^;
 
受信感度が低いものですから雨の日とか映像が乱れまくってたんですよね。
もともとあまり2階でテレビを見ることは無かったのですが
常時ハルキが居るようになるのであればちゃんと見られるようにしてあげたいなと。
 
今回の作業で配線の長さも短くなって、継手も使わなくしましたので
最初のことを思うとかなり受信状態は良くなったと思います♪
 
で、それと並行してそもそも我が家は受信状態が悪すぎるので
その原因は何か?と根本的なところを点検してみようと。
その昔アンテナ自体は換えたのでそこは問題ないはず。
となると一番怪しいのは屋根裏なのでは?となりまして
うちの父上がやってきて屋根裏を見てくれておりました。
 
その結果・・・ 


しょっぼい分配器、しかも結線が微妙な状態でしたと。
そして案の定屋根裏にはブースターはありませんでした。
 
 
これを新しいものに換え、さらに屋根裏にブースターを配置してやろうかと。
分配前に増幅してあげるほうが質も良いでしょうし、
現時点では各テレビの後ろにブースターがありますが
それをなくしてしまうことができますからね・・・
コンセント的にも助かります♪
 
とりあえず暑くなるまでに屋根裏作業を済ませてしまおうという魂胆で。
そういいつつ、父上に丸投げしまうのでありましたとさ。
・・・自分は出自分でちゃんと父上のための作業をするとしませう♪
Posted at 2018/05/19 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation