• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

凸と凹

送迎で毎日走っている道で随分前・・・
5月頃に新しい道が出来てからずっとその道を使っているのです。
 
そこへ至る道の途中にある交差点の凸凹が非常に気になるようになりまして (^^;
 
どうもここは轍+工事か何かで掘り起こして、埋める際の舗装を「盛って」しまったのか
その為に段差が出来てしまっているような感じになっております。
18万km越えで足回りのヘタった、車いす仕様の重たいハイエースでは結構振られるんですよね・・・
 
いつもその交差点を通るときには可能な限り速度を落として
乗っている方々が揺さぶられないように慎重に進むのですが
時によっては後続の車にクラクションを鳴らされる始末でして・・・。
 
利用開始した5月から間もなく半年以上経過しようとしているわけですが
今になってふと「報告してみたらどうだろう?」となりまして。
 
報告先は管轄によって違うわけでして。
調べてみると該当する道は「県道」とのことでしたので

●県管理の国道および県道の維持管理に関すること
大津土木事務所 維持補修係、計画保全係 TEL 077-524-2815

 
こちらに早速電話を入れてみました♪
係りの方にこれこれこういう感じになっておりましてと伝えてみました。
近々現場の確認に行って調査しますと言ってくださいました。
 
年度末の予算次第では直してもらえる・・・かな? ( ̄¬ ̄;
 
ちなみに電話で対応してくださった方曰く 
こういう道の不具合箇所などを見つけた場合はどんどん連絡してくださいとの事。
普段道路を使う方々が一番そういう状況になっている事が判っておられるのでと。
 
今後気になるところがあればまず連絡しようと思います ( ̄¬ ̄)
Posted at 2018/10/22 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation