• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

まぁ・・・良しとするか。

昨日は調達した部品を見ながらふむふむと考えておりまして。
 

 
今日はお天気も良いのでさくっとやっちゃいましょうかと。
 

 
取り出したりますわスタリオンの時に入手したナルディのホーンボタン。
実はこれ、オートクルーズ用のスイッチ付きだったんですよ。
 

 
しかしまぁ使うことは無いよねって事で・・・アサインを調べて・・・
 

 

 
抵抗3本とオマケスイッチを付けて。
 

 

 
ボスちょこっと削って配線取り出し口を作っておまけスイッチを外に。
 

 
旧カロッツエリアオーディオ用のステアリングリモコン爆誕♪
 
最初調べたところ旧カロッツエリアのオーディオにステアリングリモコンを
付けるにはなんでも車メーカーごとに対応させるお高いアダプタが要るとの事。
どうやら今時の機種のリモコンの抵抗値とはちょっと異なるらしいと。
 
それに対して代替品としてSONYのロータリーコマンダーが使える。
そして有難いことにそのロータリーコマンダーの抵抗値を記したページを発見。
 
その抵抗の値に従ってホーンボタンの3つのスイッチを一番使うであろう
AMS+(次曲送り)とSOURCE、Vol-にしました。
なお、おまけスイッチも一番良く使う次曲送りにしてあります。
 

ちなみに?テストしてみるとこれがまた面白い。
ホーンボタンのスイッチ内部・・・経年劣化もあるのでしょうかね・・・
若干抵抗値が上がってしまうようで。
 
丁度アサインされている機能の境目くらいに数値が時々化けてしまうようで。
SOURCEが時々ATTに、AMS+がAMS-へと変わってしまう時があるという(笑)
おまけスイッチは新品のおかげか確実にAMS+で動作中。
 
接点を磨いたり接点復活材を吹いたりしても変化なかったのですが
そのうちもう少しマシになってくれるんじゃないでしょうかね?
まぁネタの為に付けたからこれはこれで良いかってなってます(笑)
 
ちょっとだけ便利になったと思えば??? ( *´艸`)
 
そして試走。
人差し指でカチカチするおまけスイッチの感触が気持ちいい (//▽//
ちゃんと次の曲に変わってくれたりと便利便利。
 
・・・・・・・・・ぶち。
 
はい、ちゃんと余裕を持たせていたはずなのですがフルステアを切ったときに
デッキ-ステアリング根元までの配線をちぎってしまいました (´Д` ;
試走ついでにハルキさんの希望で桜の写真を撮りに出ているので帰ったら直さないと。
 
そうそう、桜の写真ね。
 

 

 

 
可もなく不可もなくってところですかね。凡人の撮影だなぁ (´Д` )
ハルキさんもあーでもないこーでもないと頑張ってたみたい。
 
家に帰ってさらに配線に余裕を持たせた線を新造、交換して動作チェック。
随分長くしてしまった加減で中で擦れる音がするけれど・・・ま、イイか(笑)
今日はこれぐらいにしといたるわ ( *´艸`)
 
なお、作業を終えて家に入ったところサチ様より
「ラーメンが食べたい・・・」と申すでは無いですか。
近所に最近出来た角煮ラーメンのお店が気になるねなんて言っていたのですが
レビューを見ると・・・なんか凄く微妙な感じなんですよね。
じゃぁどこに行きたい?と聞くと・・・どんたくやとな。
 
はい、南草津のどんたくやまで、片道35分ほどかけて行って参りました。
店内にお客さんは自分たちの他に1名だけという状況。
 
そして久しぶりの角玉ラーメンは・・・・・・麺が変わってた orz
九州ラーメンの細丸麺だったはずなのに玉子麺みたいなのになってたよ・・・
近江大橋取付にあったどんたくやが無くなってからというもの駄目駄目だ 汗
これはまた機会を作って近江八幡のどんたくやに行かねばなるまいな・・・
 
あとはもうどこに寄るわけでもなく帰宅。
ながーい日記を書いて本日の営業は終了とさせていただきましょう♪
 
・・・・・・・・・結局バイクを触ってる時間はなかったね (^^;
Posted at 2020/04/05 22:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation