• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

いつものアレ()

定期的にやってくる、ジモティーでこざいます(笑)
仕事中にジモティーのチェックをしていてふと。
 
「ケルヒャー ジャンク k2.360」

「水を繋いだら、電源がついたり消えたりします
 水を繋がなければ普通に電源がはいるのですが。

 
・・・(ポチー
 
とりあえず出品者様に連絡してました(爆)
 
いや、だってさ?1000円だったんですもの?
最悪駄目でもホース類は予備にできますし、
現状持っていないスパイラルノズルが手に入るのですよ?
お買い得ですやん?(ここまでひと息)
 
はい、おバカさんですね。
というわけで仕事が終わり次第家に帰ってサチを乗せて出発。
今回のお引き取り場所はファミリーマート愛知川東円堂店。
ふむ、うちからならざっと1時間ってトコですかね、近い近い♪
 
途中サチの要望で寄り道したりしながら現地へ。
密に連絡を取り合って無事に時間通りに到着、品物のやりとりとお支払い。
 

 
到着して2分も居ませんでしたよ(笑)
ジモティーのこのあっさり感はある意味凄いなと思います。
勿論人によりますでしょうが。
 
 
さてここからですよ。
カイトさんは今日から学校で19:55には終わるはず。
ならば適当に寄り道しながら近くまで迎えに行きますかと。
なんなら帰りにバイトが終わるハルキさんも迎えにいけば一石二鳥♪
 
てなわけでサチと二人で寄り道しながら帰ることに。
まずはすぐこそ?リユースガーデンをのぞく。
危うく手に工具とか持ちそうになりましたが耐えました()
 
そのまま8号線を南下してもよかったのですが折角なので?
違う道を走ろうぞと物凄く久しぶりに県道2号を走って南に。
そして野洲に差し掛かろうかという頃にカイトさんから連絡が。
 
「おわった」
 
初日だからかフルの4時間ではなく3時間だったらしい 汗
仕方ないので電車で帰ってもらうことに。
なお乗った電車が近江神宮前駅止まりだった為に焦ったらしい(笑)
 
われわれはそのまま県道2号を南下して。
いつもの草津駒井沢のブックオフにて時間調整。
自分はいろいろ耐えたけど・・・ナニか買わされました (´・ω・`)
 

 
南湖を一周して。
ハルキさんがバイトの終わる時間にあわせて駐車場に向かい、
いつものように日記を書きながら待ちぼうけ。
 
ようやく出てきたハルキさんを乗せて帰宅、遅めの晩御飯を食べて。
本日突発の引取行脚が無事に完了致しましたとさ。
 
また休みの日にバラして故障探求しませう♪
上手く直ったら前のを誰かに安くで売るかな???
Posted at 2024/04/10 16:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation