• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

最終日はのんびりと

例年なんだかんだでGWはバイクをいじったりしていますが
今年のGWは例年以上にバイクばっかだった気がします。
 
若い子達があれやこれやしているのを見るのは楽しいですし、
部品とか付けて、それが正しく動き出した時の嬉しそうな顔ときたら。
そしてなんだかんだ自分を頼ってくれるなら協力したくなるというもの。
 
経験として、知識として身に付いたのであれば良いなと。
 
そういえば自分は本当にバイク整備って最初の最初に
NSのキャブの掃除を教えて貰ったぐらいなんですよね・・・
それからあとはきよし氏にカブ系エンジンの整備を見せて貰ったのと
近所のバイク屋のおっちゃんにコツを聞いたぐらい。
 
そこから20年くらいはずっと我流?独学?でやってきてたわけで。
そしてお向かいのおにーさまに出会って基礎、「リセット」の大事さを
教えていただきまして今があるという感じ。
 
そんな自分でもお役に立てたのであれば嬉しいものです。
今回も新たな気付きや技術習得がありましたからね・・・奥が深い。
 
だからといって息子の友達の友達達と一緒になって
わちゃわちゃやってるのもなかなか居ませんってかw
あ、でもツーリングにおける殿の務めかたなんかも教えてあげられたかな?
 
 
今日はお休み最終日ということでハルキさんをバイト先に送って
その帰り道で買い出しをしたぐらいであとは昨日の日記を書いたり
昼寝したりと完全に自分の充電として過ごしました (^^;
こうしないと明日からのお仕事頑張れませんので()
 
というわけで長かったGWも終了でございます。
本当ならばGPXさんを追い出して、カプチーノの燃料タンクを
積み替えたいなとか思っていたんですけれどもね・・・
秋頃涼しくなってから出来たらいいかしら??? (^^;
Posted at 2024/05/06 16:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation