• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

週末は・・・。

当初の天気予報とは打って変わって。
どうやらお天気が良くなるような感じですね ( *´艸`)
ただ・・・月曜日は曇一時雨になりそうな・・・?
 
と申しますのも月曜日はカイトさんの入学式でございまして。
前にも書きました通り夜間定時制なものですから入学式といった
行事関係も基本的に夕方から行うんですね。
 
なので仕事を少し早退させてもらって、そこから入学式に行けばいいやと
そう思って送迎便の交代を他の職員にお願いしたんですね。
そういたしましたら上司から「どうせなら休めば?」とな (^^;
 
弊社ぁ・・・ ( *´艸`)
 
人数が少ないのですが小回りが利くというか何というか。
なんだかんだで今週末土日もお休みですので勝手に三連休になりました。
 
なお明日土曜日は少し前にちょっといいお話を頂いてしまいまして。
事前にその仕込みと準備が出来ましたのでちょっと動いてまいります。
半日仕事になるか、はたまた1日仕事になるやら怪しいものですが・・・。
 
日曜日はいまのところ予定は無いのですが・・・
出来れば何か作業ができればいいなぁなんて???
GPXさんも仕上げてしまいたいし、カブのハンドルブレも直したい。
仮にカブをハルキさんに任せるとしても流石に横で見ていないと駄目かなぁ()
NSさんもレギュレーターを換えてからまだ乗っていないので乗りたい。
 
暖かくなってきて体も動かしやすくなってきたので
やりたいことを少しずつでもいいので消化してゆかねば!
Posted at 2024/04/05 16:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月04日 イイね!

やりとりやりとり

昨日、ちょっといろいろやっていていつもより少し遅い時間に。
ぼちぼち寝ようかなぁ・・・という頃にLINE通話をしながら
ハルキさんが2階から降りてきまして。
 
通話のお相手はまんだ君とその友達、ハチわん君。
※この春から大学進学でまんだ君は大阪住みになり
 そこへハチわん君が守山からモンキーで遊びに行ったようで。
 
ここ最近ペリカンジョグに乗れるようにもなって
原付熱が高まっているまんだ君。
このハチわん君のモンキーを試乗させてもらったりしたようで
さらにその熱が高まっていて・・・
 
もともと昔から欲しかったらしい4miniがさらに欲しくなったと。
で、話を聞いていると角目のシャリィが欲しいとか(渋い・・・)
 
そこから何だかんだと4miniのあれやこれや話をして。
うちのゴリラがどうだったとかそういうあれこれも聞かれて。
今メルカリに出ているらしいシャリィどうでしょうと聞かれたり。
 
ハチわん君はハチわん君で2スト50のミッションバイクが欲しいとか。
今2スト50で維持しやすいのは何だろうなぁ・・・
DT50ならまだ純正でシリンダーもピストンも出るみたい。
TZRは50ccの社外シリンダー・ピストンがあるみたい。
NS系(NS50、NS-1、NSR50)はボアアップキットばっかり?
そもそもNS系は車体の値段がおかしいよねぇ・・・
 
そんな話とかで盛り上がりに盛り上がりまして?
気が付けば丑三つ時も過ぎた27時でございました orz
 
流石にその時間でお開きにして寝ましたが・・・
朝6時に勝手に目が覚めるとかどうよ orz
無理やりもう少し二度寝を試みましたけれどもね。
 
普通に起きて普通にお仕事行きましたわよ。
お昼ご飯のあとに20分程お昼寝しましたわよ。
仕事から帰ってきて夕食後に1時間半くらい寝ましたわよ。
 
そして何故か今もまんだ君とLINEでやりとりしているという。
何でも上に書いたメルカリで出ているシャリィを買う件で
お父さんとも話し合って無事許可が下りたのだとか。
 
とはいえ大阪は大東市あたりに住むわけで。
大事な4miniはそうそう置いておけないわね・・・
玄関に持って入れるとか床の間があるならいざ知らず(笑)
当面は滋賀の実家に置いておいて帰省時に乗るかなとか。
あと微妙にいろいろありそうなのでメンテも必要なんじゃないかなと。
 
周りに経験者も居ないとの事で何かしら頼りにされている模様。
えぇ、実際若人と触れ合う事でいい刺激にはなっておりますよ。
取り合えずそろそろNSさんにも乗りたいトコロ。
・・・ハルキさんもおもちゃが欲しいと申しておりましたので
プレスカブを与えて自分でメンテさせようかしら???
 
今日は・・・早く寝られるかしら?
そもそも仮眠しちゃったので寝られるかどうか・・・ (^^;
Posted at 2024/04/04 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

君の名は?

所謂「テプラ」「ネームランド」といった
テープワープロの印字したテープの裏の台紙を剥がす作業・・・
 
あれ、物凄く時間がかかるんですよね。
さっと台紙が剥がれる時もあればいくらやっても剥がれないときも。
その時の爪の具合などによってとても苦労するんですよね。
 
イマドキのやつであれば台紙にカットライン?裏スリット?が入っていて
印刷後にそれをつかえば簡単に剥がせるタイプのものも販売されていますが
それが対応していない機種や使い切れていない古いテープもまだまだあるわけで。
 
それを簡単に剥がせるようにする器具(?)を前に一度見たことがあって。
 
何と表現すればいいのか?一番近いのは縫い針の糸を通す穴までの形状?
樹脂で出来た棒状のものでして。そこにスリットが一箇所入っており、
そこに印刷の済んだテープを通し、きゅっと捻りながらその棒を引き抜く事により
テープ全体が軽くカールし、端の方でシール面と台紙面が僅かにズレる。
そこを捲ると台紙面を簡単に剥がすことができるというものなのですが・・・。

 
探してもネット上にその名前も姿も無いのですよ・・・
 
出てくるのはわざわざ買うのも憚られる微妙なお値段の
「ハーフカッター」なる専用のはさみが出てくるばかり。

「ハーフカッター RH24」
https://www.kingjim.co.jp/products/detail/RH24.html
 
実際この台紙を剥がす作業、短いものだったりすると
なおさらやりにくかったりするんですよね・・・生産性が低い。
枚数が多いといちいちセロハンテープ2枚貼って・・・も大変。
カッターナイフで台紙面に切り込みをいれてやればいいのかなぁ。
 
当時はこんなのがあるんだなぁとあまり意識していなかったため
今ではもうどこで使っておられたのか忘れていて。
手に入るものならちょっと欲しいなぁなんて思うのですがなかなか。

特にこの時期大量に名前を書く代わりに・・・と
テープワープロを大量に時には便利かもよ???
 
だがしかし、名前や売っているところを知らない。
誰かご存じないでしょうかね? (^^;
 
昨日の作業の影響か、筋肉痛に苛まれながら
事務作業の効率化を切に願うワタクシでございましたとさ・・・
Posted at 2024/04/03 16:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月02日 イイね!

緊急ミッション

今週のお天気、晴れなのは今日ぐらいだってよ?
 
というわけで。
緊急でタイヤ交換の業務を言い渡される()
 
交換するのはN-BOXと上司のスイスポ。
パンタジャッキと車載工具でてまきなくもないけれど・・・
正直パンタジャッキではやりたくないので往復三十分かけて
家まで油圧ジャッキと電動インパクトを回収してくる。
 
でもって作業開始。
倉庫から夏タイヤを出してきて交換、外した冬タイヤを倉庫に片付ける。
ジャッキダウン後はしっかりトルクレンチも使用して。
 
これを2セット連続で作業 (´・ω・`)
 
作業自体は嫌いじゃないから良いんだけど暑いわ、
他の案件も処理しながらだわと45分もかかっちまったい(泣)
オールシーズンタイヤなハイエースはしなくてよいので楽な方ですか。
 
それでも流石に連続作業はなかなか疲れました。
午後からの仕事中、送迎中も眠いこと眠いこと orz
 
そして家に帰って食後にもちょいと力仕事を致しまして。
ハルキさんのお迎えの時間まで小一時間寝落ちしてしまいましたわよ。
 
でもってお迎えに来たら来たで三十分延長になったと
急いでいったのに結局待ちぼうけを食らうことに。
3月末で卒業やら就職やらでバイトが沢山辞めた兼ね合いで忙しいんだとさ。
忙しさの読めないバイトだから判らなくはないけれど・・・
最近このパターンばっかりやね (´・ω・`)
 
週末にでも実家のフリードもタイヤ交換しようと思ってたけど
お天気大丈夫かなぁ・・・本当お天気運が無いなぁ・・・
Posted at 2024/04/02 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

制限解除。

実は先月29日頃、今までこんな事は無かったのですが
初めてスマホの通信残量を使い切ってしまいまして。
 
現状の契約プランはsoftbankの「スマホデビュープラン」。
14か月を過ぎているので税込2,728円/台で通信容量は3.0G。
 
今までの月平均データ使用量は2.2G程度。
それが何故か先月だけその3.0Gを使い切ってしまいました。
 
基本的には送迎に出ているかおでかけしている時以外は
家でも仕事場でもWi-Fi環境下なので消費は無いわけで。
 
2月22日にスマホを変えてから
基本的なアップデートなどは勿論Wi-Fiの環境下で行っており
やれ動画をみたりなどといったことはほぼしていなかった筈。
 
となると・・・バックグラウンドで何か通信してたとか
もしかしたらどこかのダウンロード系の設定を
し忘れていたのかなぁなんて。 (^^;
 
賞味の話僕のスマホの通信容量は
ほぼX(twitter)とLINEに喰われているものと思われます。
実際に通信量を見てみるとそれらのアプリが2強。
そして細かくいくつかのアプリがそれなりに食っていた様子。
差し当たってはその2強の動画の自動再生はOFFにして
他のアプリも手動アップデートにしておいて様子をみてみるとしますかねぇ。
 
・・・今まで大してそんな事してなかったんですけどねぇ?
 
とにかく制限中はとても遅かった・・・
インターネットの速度テストをさせてみたところ
0.08Mbpsまで落とされていましたから・・・
twitter見てても画像がなかなか表示されないとかもう(笑)
ジモティーのアプリなんてなかなか起動しないんでやんの。
仕方ないからchoromeからログインして事なきを得ましたが。
 
いやしかしまてよ?
速度が遅くてもいいならある意味容量無制限なのでは???
何せ我らはモデムの性能が14400bpsの頃から
ネットに慣れ親しんだ民だ。面構えが違う。
画像がじわじわモザイクタイルから復元されていくなんてお手の物だ?
 
・・・・・・・・・いや、あかんがな orz
 
便利なものに慣れてしまうとこれはこれでなかなか厳しいなぁ。
twitterみたいに画像が多くて文字が少ないSNSは特に。
 
なにはともあれ無事に1日になったので通信制限は解除されました。
様子を見ながら運用して参りましょうかね (^^;
Posted at 2024/04/01 16:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation