• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

カーテシ準備

カーテシ準備 クリスマスの飾り物ではないですが、カーテシランプ取り付けの準備です。


カーテシに使うのは90センチの白基板LEDテープです。
配線との接合部は熱伸縮チューブが巻いてありますが、防水性を上げるため、熱伸縮チューブの隙間に防水のボンドを塗り塗りして、乾かし中(笑)


最初から貼ってある両面テープは3Mと書いてあるが粘着力が無いため、近所のジョイ◯ル本田で買ってきた5ミリ幅の両面テープを貼り直せば準備完了です( ̄ー ̄)
年末に室内からドアまで持ってきた配線がようやく使えますなぁ。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2014/01/22 23:46:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 0:18
最近、とみにこーゆーのやってないなぁ。
音に直接カンケーないとこw。

昔は逆にコレしかやってなかったのに( ̄▽ ̄;)

新アクセラのファッションリーダーとして輝く星になってください(爆)
コメントへの返答
2014年1月23日 6:49
めーさんと言えば断然LEDのイメージしかなかったんですけど( ̄▽ ̄;)

音的にはノイズ発生源になるからマイナスですかね(笑)

日曜に手伝ってもらおう( ̄ー ̄)
2014年1月23日 1:49
カーテシ(=・ェ・=? ?
なんですか?それは( ̄◇ ̄;)?
コメントへの返答
2014年1月23日 6:52
カーテシって、ドア開けた時にドアの下部が光ってドア開けたのを後続車にアピールできるランプですね。

マツダだと、GJアテンザにはデフォルトで装着されているんですが、アクセラたんには設定無しなのです(´・ω・`)ショボン
2014年1月23日 12:00
マイページでサムネイルを見ると『カーテン準備』
に見えたづら(・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月23日 12:31
光のカーテン(笑)
なんつってwww
2014年1月23日 16:02
かつて我が家でも見られたら光景だな(爆)

ギボシ頑張ってwww
コメントへの返答
2014年1月23日 16:40
アドルさんの手法を真似てみました(笑)

ギボシ職人襲名かしら( ̄ー ̄)
2014年1月23日 20:21
COVAりんのハードブロガーなら、
伏字にする意味がないと思われ…
コメントへの返答
2014年1月23日 22:14
PVが増えた=ヘビ読じゃない方が増えたってことでしょう。
2014年1月25日 14:39
LEDテープ懐かしいすw
何年か前のN東以来触ってないすww
コメントへの返答
2014年1月25日 19:36
なんと!
明日聖地で触るチャンスがありますよー(爆)
2014年2月1日 2:42
こんにちは、初めまして。ブログ記事、カーテシ取り付けの参考にさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月1日 9:28
こんにちは。
初めましてm(__)m

こんなブログで参考になるのであれば、いくらでも参考にしてください( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation