• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

音質向上計画 for 西野カナ(その9.1)

先日、安定化電源を付けてから久しぶりのこのコーナーです。

次回でこのコーナーも栄えある「その10」ということで、盛大に行きますよ( ̄ー ̄)
今回はその計画段階ということで、マイナーバージョンUP(笑)



さて、わたくしcovaりんのオーディオは、基本DIYですが、特殊加工が必要なものをショップでやってもらうというスタンスなんです。

最近、Aピラーにアルカンターラを貼り付けるカスタムがBMアクセラ界隈で流行っていましてん。
前車ではAピラーにアルカンターラを貼っていたわたし的に、ここで遅れを取るわけにはいくまい(爆)


というわけで、ピンチの時にお世話になっている、野田のカーオーディオショップ「LOG-ON」さんに久しぶりに行ってきましたー。


今回の目的は、
①Aピラーにツィーターを埋め込み、アルカンターラ貼り
②純正ツィーターカバーにスーパーツィーターを埋め込み

の2本です。


いざLOG-ONの音医ことDr.小溝に話をしてみると・・・


①Aピラーにツィーターを埋め込み、周りを光らせ、アルカンターラではなくフロッキーコーティングを施工
②純正ツィーターカバーにスーパーツィーターを埋め込み


にパワーアップwww


フロッキーコーティングとはいわゆる植毛塗装でしてん。
ピラーにカラー毛を植えるわけですな(爆)

ア○ランスとは違うんで要注意やでー!!







































がーw









いざ見積をもらおうとショップの中に入ってみると・・・









最近、気になっていた某メーカーのスピーカーが試聴可能ですって=3=3









試しにきいてみると聞いてみると・・・









ぎゃふん









Dr.小溝曰く、
「このスピーカーは倍の値段のスピーカーと聞き比べても対抗できるよー( ̄ー ̄)にやり」









「Aピラーにツィーター埋め込んじゃったら、そうそうスピーカー交換出来ないよー( ̄ー ̄)にやりんこ」









「いつ変えるの、今でしょ( ̄ー ̄)にやりMAX」









もうね、試聴した時点で負け戦ですYo、Moh









そんなわけで、まさかのスピーカー同時交換です。
肝心のメーカーはここ↓↓










「ニッポンノミナサン、ヨロシクー」









じゃあの。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2014/12/23 12:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 17:39
ふ、やられたなw。

もう自分のはやめて、『ジャシンサチューナー業』に専念しようかしら( ̄▽ ̄;)。


くーっ、いいの手に入れやがって(爆)
これプラス、良妻賢母ドイツ妻で、いままでとそーとー変わるんじゃね。
ツカ、ツイーターの位置だけでもう激変よ。

キケン防止のため、西野カナは停車して聴く専用w。
コメントへの返答
2014年12月24日 1:02
( ̄ー ̄)にやり
ついつい買っちゃいました(爆)

めーさんのジャシンサチューニングの出番がもうすぐやって来ますよーwww

時代はEUROですよ(笑)
EROにU(you)を足してEUROみたいな(ナジョ

KICKERとはまた一味違う音色で、KICKER+FOCALな感じでした。
当然、Aピラーに埋め込むことで邪魔なツィーターカバーも無くなって音質∞ですね( ̄ー ̄)

走りながら逝っちゃいそうだwww
2014年12月24日 0:11
お店の策略にはめられたよーなw
一体どこまで進化するんですかーい!
おいらのポンコツ耳じゃ、聞き分けられないっす^^;
コメントへの返答
2014年12月24日 1:05
まぁ、そうとも言いますが、見た目も変わって満足満蔵に違いない(笑)
進化すれば良いですが、まだまだsatoshi♪さんの足元にも及ばないっす(´・ω・`)ショボン

今回は今まで+艶みたいな感じで、yazaさんも欲しくなること間違いないm9(・∀・)ビシッ!!
2014年12月24日 1:59
ついついでイケる値段じゃないような(^-^;)

コメントへの返答
2014年12月24日 2:01
男の○回払いwww
破産したらどーしましょ( ̄▽ ̄;)
2014年12月24日 15:27
初めまして
カーオーディオは好きで最近フロント2wayで楽しんでます。

また色々教えてくださいね^ ^

アクセラの音が聞いてみたいです。
コメントへの返答
2014年12月24日 16:04
初めまして。
フロント2Way良いですよねー。

リアスピーカー無しでもまったく問題ないですね。

アクセラにもオーディオインストールしちゃいましょう。
2014年12月25日 0:29
逝っちゃいましたか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
聴いたら…負け
オーディオあるあるですwww

B○AM…聴いてみたいです♪
小溝さんはしっかり仕上げて頂けますし
期待大ですね☆

僕のは衝撃を受ける音では無く、普通に良い
(極上では無い)方向性なので過剰な期待は
禁物です、多分(^_-)

フロッキーコーティングは普段、触れる部分以外は
超オススメですが欲が止まらなくなります(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月26日 0:36
ついつい逝っちゃいました( ̄▽ ̄;)
と言っても、一番お高いのは買えないんで、165.100ですけどねぇ。

聞いたら負けですよ(笑)
DIATONE DS-G500やらFOCAL 165KRX2と聞き比べたんですが、個人的な好みでは断然BL○Mでした。

いやいや、涎ものの機材をふんだんに投入したシステムですからね。
カナタソなんて聞いた日にゃ逝っちゃいますよwww

フロッキーコーティング、やっぱり触ると弱いんですかねぇ。
どんどん施工したい箇所が増えちゃいそうですよねー(爆)

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation