• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月02日

にゃーごやボウリングオフ ~後編~

(^-^)/ アィ

そんなわけで、にゃーごやボウリングオフの当日のお話です。
この日は朝9時30分にラウンドワン中川店に集合だったため、チームオッサンズはモーニングを食べるべく朝8時30分くらいに中川店の近くにある喫茶店ペリカンに集合しましてん。






わし、yazaさん、青なべさん、MIKKOはんの4人でモーニングです。
コメダは最近関東にも続々と出来ているんで、コメダ以外のモーニングが良いと言ったら、ペリカンになりました。

店がコジャレていて代官山とかにありそうな喫茶店でした。


近くにあったこのお店にも行ってみたかったなーwww




さてさて、ラウンドワン中川店に向かうと、大通りの反対側なので、マツコさんは裏から入るように手前を右折して細い道を進ませます。

ところが、裏からの出入口なんて無く、反対側からもアクセラご一行様がwww
アクセラ溜まりになっちまった(爆)


そのまままっすぐ行ってラウンドワンを一度通り過ぎ、表通りから入れば良かっただけなので問題は無かったんですがwww






ラウンドワンの駐車場に到着すると、すでにかなりの数のアクセラがwww
見学含めて20台のアクセラが集まった計算になります。



今回のボウリングはマイボール、マイシューズ、マイシャキーンの3点セットを持参しての本気モードでしたが、やはり5年間のブランクは長すぎましたねぇ。

最初なんてどこから投げれば良いか見当も付かないし、左足の踏ん張りが怖くて突っ込めないし(爆)



そんなわけで、








1ゲーム目・・・まさかの80点くらい( ̄▽ ̄;)








2ゲーム目・・・なんとか111点( ̄ー ̄)








ようやく身体が慣れ初めて来ました(笑)
そして、運命の3ゲーム目です。








3ゲーム目・・・160点くらい( ̄ー ̄)

ついに本領発揮です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~
このままだとマイボール持ちの面目が立ちませんでしたからねぇwww

さらにここから4ゲーム目です。








4ゲーム目・・・130点くらい( ̄▽ ̄;)

4ゲーム目でレーンが変わって、序盤1、2フレーム目の連続スプリットが両方取れなかったのと、10ピンタップの連続で取りこぼしまくり(笑)
やはり10ピンは練習しないと取れないな(爆)



まぁ、ボールもまだまだ曲がったし、5年ぶりにしては良かった方かな( ̄ー ̄)



これからは週に1回くらいはボウリングしようかなー。








ボウリング終了後はラウンドワンで軽くご飯を食べ、撮影スポットのある名港トリトン(Not トリントン基地)へ向かいます。

途中で道に迷いましたが、前回行った道を覚えていたので良かった。











ここでgdgdタイムでしたが、ボウリングの疲れと寒さであんまり回れませんでした( ̄▽ ̄;)
たまももさんのデイライト着けてあげれば良かったかしら_(┐「ε:)_


そんなわけで、17時前には一次解散となりましてん。
体調が良くなかったんでここで失礼させてもらい、名古屋のハンバーグ屋であるヒッコリーに(爆)






久しぶりにヒッコリーに行きましたが、ここのハンバーグもうまいね。
値段は少し高めだけど(笑)



帰りは弥富から伊勢湾岸に乗ったんですが、ハイドラを見ると名港トリトンにまだアクセラ軍団がいました(笑)


橋の上下でハイタッチ出来るかと思いましたが、残念ながら無反応でした(笑)
飛島ICから白いアクセラセダンが乗って来たんですが、お仲間さんだったのかしら( ̄▽ ̄;)




そんなわけで、片道400キロのボウリングオフが無事に終了しましてん。
今回は一番遠いかと思ったんですが、福島から参加したタラノメさんに最遠の座を奪われました(爆)


参加された皆様、お疲れ様でしたー。
幹事のnaoto君も、各所への予約からパンフ作成、当日の仕切りまでお疲れ様でしたーm(__)m


とても楽しいオフ会でした。




初めてお話しした方も、お話しできなかった方も、次回お会いしたときはよろしくお願いしますー。








おしまい。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/04/04 22:23:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2016年4月4日 23:18
前乗りからの長旅お疲れ様でした(^_^)v
オートサロンのときにお会いしてから3ヶ月でデカール、ステッカーが増えてさらにイケイケですね♪
お土産ありがとうございました!

まだいつになるかわかりませんが、チロルオフ第2段も企画させて頂こうと思いますのでそのときは是非またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年4月6日 9:07
当日移動なんて疲れちゃってできませーん(笑)
若いって素晴らしいなぁ。

あれからまだ3ヶ月しかたってないんですねー。
ステッカーチューンはお手軽に激変するのが良いところですなぁ。

チロルキタコレ
またピザ食べないとですね( ̄ー ̄)
2016年4月4日 23:23
オフ会お疲れさまでした!
covaりん@さんの登場の仕方が、完全にグアム旅行からの帰国者ぽくってテンション上がってしまいました(*≧艸≦)
デイライトあの極寒ではなければお願いできたのかな?ちょっとあの寒さがザンネン(笑)
やり方などザック伺えたのでトライしてみます!

コメントへの返答
2016年4月6日 9:15
お疲れ様でしたーm(__)m
グアムからの帰国者ってどんなんよwww

デイライトは、時間があって暖かかったら施工しても良かったですが、ウマもなかったし、ちと厳しそうですね。
うまくできることを願ってまーす。
2016年4月4日 23:44
お疲れ様でした。

サプライズのつもりだったのに名簿が有ったとはw

オイラはラウワン側を走って来たので、そのままラウワンの前から入れるのにわざわざ手前で左折して裏手に案内されましたw
コメントへの返答
2016年4月6日 9:16
神出鬼没のモニカさんwww
きっと来てくれると思ってましたよー。

そっちから来ても裏から案内されるんだwww
もともと裏に入り口があったのかしら( ̄▽ ̄;)
2016年4月5日 19:39
ヒドいスコアだ( ̄▽ ̄;)

当時だったら奢りまくりの結果だ(ばく
コメントへの返答
2016年4月6日 9:17
5年ぶりのいどんさんとは良い勝負できると思うんだけどなー(笑)

久しぶりにやりますかー( ̄ー ̄)
2016年4月5日 22:49
お疲れ様でしたー!

やっとご本人に再会出来て良かったですヽ(*´∀`)

お土産も美味しかったです!

お次はFSW?でお会いしましょうm(_ _)m
コメントへの返答
2016年4月6日 9:18
オートサロンの時はお会いできませんでしたからねぇ。
久しぶりですが、変わってなさそうで良かった。

お土産ありがとうございましたー。

FSW行くのね( ̄ー ̄)
煽らないでくださいねーwww
2016年4月6日 12:42
おいらもマイボール買ってアベレージ110から130くらいまであげたいwww
コメントへの返答
2016年4月7日 15:10
マイボール買ったら、130なんてあっという間だよ!
いつ買いに行きます?www

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation