• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

スズショウ君BM型後期アクセラ納車お祝いオフ

シワッス(・△・)ノ

この挨拶も残り数日しか使えないと一抹の寂しさがこみ上げてきますね。
どうもcovaりんです。

そんなわけで、BLアクセラに乗っていた千葉が誇る大食漢スズショウ君が、車を乗り換えたと言うことで、お披露目オフに行って来ましたー。


場所はスパオーEastCloud(東雲)ですが、年末だってのにどえりゃー混んでましてん。
初めてEastCloudの立駐に止めましたよ( ̄▽ ̄;)


開始時間ピッタシカンカンの13時に行ったら、すでに3台集まってました(笑)


スズショウ号、すみら号、青なべ号ですね。
この後、モニカさんと迦月くんも合流するんですが、気がついたら関東以外メンバーとTeam 千葉メンバーだけのオフ会になっててワロタwww


迦月君は表サンドゥ!のカフェに寄ってから来る予定ですが、表サンドゥ!なんて車で行くところじゃないのに( ̄▽ ̄;)
カフェの前に行こうとしたラブホに駐車場が無くて大変だったのは内緒www


スパオーではすみらさんがオイル交換し、スズショウ君が強烈な毒盛りを受けたようですが、混んでたこともあって2時間ちょいで撤退し、東京の一番東にある葛西のロイホに移動します。



ロイホで頼んだなんとかかんとかパフェ(爆)
上にのってたトリュフチョコがマイウーでした。


その後、ようやく迦月ペアが合流したため、本日のメインイベントであるジンギスカンを食べに、フナバッシーにあるビール園へ。
すみらさんの行きつけのお店らしい(爆)




駐車場に車を停めダベってると、まさかの並盛さん登場(笑)
ハイドラ見て追ってきたみたい。

来年もよろしくお願いしますーm(__)m





ここから仕事上がりのジャズベ君が合流したんですが、職場からフナバッシーまでのスピードが尋常じゃなかったwww




最初に頼んだ「マダムが切った厚切り牛タン」がメチャクチャ美味しかった(笑)
あっ、もちろんラムも頼みましたよ( ̄ー ̄)




今回は食べ放題じゃなかったんで、いろいろ頼めて良かった。
値段は食べ放題の方が安かったけど。


その後、腹ごなしに葛西まで戻り、カラオケ(爆)


すみらさんの選曲がwww

あとは、迦月君のツレが上手くてびっくりでした。
さすがは本職だけありますなぁ(ナジョ


ここで、明日ディズニーに行く迦月ペアが撤退し、ムサい野郎だけになり、みんな壊れ始めましたwww

最後は青なべさんのシャウトで幕を閉じ、すみらさんオヌヌメのラーメン屋へ。


葛西の「ひろや」ってお店で、オヌヌメは味噌って言われてたので、味噌を注文しました。


誰か空気を読まずに醤油頼んだヤツがいたのは内緒www



当然、炙り肉飯もお供に付けました(笑)

味噌は上品な味わいで、付け合わせの野菜にも味が染み込んでて美味しかったです。
炙り肉飯は炒めた豚肉が乗ってるだけであんまり美味しくなかったww

少し上品すぎて、もっとドミソって感じの田所の方が好みかな。



そんなこんなで日が変わる頃に解散となりましたー。
遠方よりお越しの迦月君、青ちゃん、モニカさんお疲れさまでした。


これからのスズショウ号の進化が楽しみですね。








良いお年をー。
Posted at 2016/12/31 09:40:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2016年12月24日 イイね!

冬ボで買ったもの その3 と 千葉フォルニア

シワッス(・△・)ノ

土曜日は20度くらいあったのに、今日は半分くらいしか気温が上がらず、寒暖差にやられそうなcovaりんです(笑)


そんなわけで、今日はクリ◯◯スイブと言うことで、街までサンタ狩りに行って来ましたー。










♪ぺー ぺーポー ペーペポポー








って冗談は置いておいて、とっとこ号Fb.に装着されるファイナルウェポンが仕上がったと言うことで、和光にある秘密基地まで行って来ましたー( ̄ー ̄)にやりMAX









秘密基地の様子www








そんなわけでー








冬ボで買ったもの その3はこちら↓












GarageVaryエアロボンネット黒塗装キタコレ!!!!!
詳しくは逢ったときに見てねwww








その後、どーせ暇人のまーさんといつもの焼きそば屋で合流しましてん。





まーさんが千葉フォルニアに行きたいと駄々をこねるんで、ゆあさんを誘ってみるも、丁重にお断りされましたwww
そりゃ、クリ◯◯スイブはみんな忙しいですからねーwww


仕方がないのでおっさん2人で千葉フォルニアへ。
日が沈むうちに到着して良かった(爆)















ちょうどかたわれ時wで良い写真が撮れましたが海っぺりなんで風が冷たくて写真撮ったら速攻で退却ーwww




N中央のフラガーで爆弾ハンバーグならぬチキンを食べ、いつものコメダと言う流れで解散となりましたー。




なにげに道も空いてたし、フラガーもコメダも空いてて、そんなことでクリ◯◯スイブなんだなーと実感できたのは内緒www








おしまい。
Posted at 2016/12/25 13:40:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | AXELA | 日記
2016年12月23日 イイね!

冬ボで買ったもの その2

シワッス(・△・)ノ

最近はブログをサボり気味で、ふと気付けば来年まであと10日を切ったという今日この頃、皆様イカがお過ごしでしょうか(笑)

そんなわけで、前回のブログに引き続きの冬ボで買ったものシリーズですが、これまた前回同様ガンダムネタでござんす(笑)


先日からセブンイレブンイイキブンにて、ガンダムの一番くじが始まったんですが、その景品の中でもひときわ興味をそそられる景品があったんです。

それがこちら↓


【B賞】ホワイトベースティッシュカバー


その他にはガンダムのナイトランプとか、シャアザクハンガーとか個人的にどうでもよいものばかりだったんですが、このホワイトベースティッシュカバーがどうしても欲しくなってしまったんですwww

ちなみにこれ、ホワイトベースの両舷にボックスティッシュを仕込んで、ティッシュを出すことにより、ガウに襲撃されたホワイトベースから白煙が出ているように見えるんですなwww

つまり、「左舷、弾幕薄いよ、何やってんの!」で有名なブライト艦長ごっこが出来るんです(笑)
ちなみに、ブライトの台詞の中でも有名なこの台詞ですが、ガンダム本編では使われてないのは内緒(爆)








そんなわけでー








一番くじを通算4回引いてみた結果・・・








1回目・・・









【F賞】ジオン脅威のデスクトップ小物立て(ゾック)w










2回目・・・









【F賞】ジオン脅威のデスクトップ小物立て(旧ザク)ww










3回目・・・









【F賞】ジオン脅威のデスクトップ小物立て(アッガイ)www










4回目・・・









【F賞】ジオン脅威のデスクトップ小物立て(シャア専用ズゴック)wwww



この運の無さ、どんだけ小物立てが出れば気が済むんだ・・・Orz









だがしかし、









運が無くても金はある( ̄ー ̄)








と言うことで、自力で引くのを早々に諦めw、某オクを覗いてみると世の中ガンダムに興味は無くとも運がある人がいるんですねぇ。





即決2,100円で確保しましたwww


一番くじが1回620円なので、結果的に4回引いたより安い金額でGETできて複雑な気分ですが、今日からブライト・ノアを満喫したいと思います。








おしまい。
Posted at 2016/12/23 02:11:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月05日 イイね!

冬ボで買ったもの その1

シワッス(・△・)ノ

ふと気付けば、今年も終わりの12月、この挨拶をする季節となりましたwww

思い返せば去年の12月はホイールを鍛造19インチ化したり、リアコンビランプをスモーク化したりと、だいぶ羽振りが良かったようですが、今年は弄りもほどほどに質素倹約イヤーだったんで、劇的な変化をしていないとっとこ号(´・ω・`)


12月という事で待ちに待った冬ボの季節になったので、一時的に質素倹約モード解除ですwww
とはいえ、先日の車検代で痛恨の一撃を食らったお陰で、MP(マネーポイント)がオレンジ色になってしまいましたが(爆)

残ったMPで颯爽とポチっとな(爆)








どーん!




























機動戦士ガンダム ジオン軍モデルウォッチ ブラックver キタコレ!!!!!





ホントは数年前に発売された、ガンダム35周年記念シャア専用G-SHOCK↓↓が欲しくてタマランチ会長なのですが、抽選が外れてしまい買えず(´・ω・`)




定価2マソちょいのはずが、ヤフオクで5マソオーバーで売られているという・・・orz


なので、諦めてこちらの時計にしたというスンポーよ( ̄ー ̄)








普段あまり時計をしないわしですが、家には安い時計が20本近くあったり( ̄▽ ̄;)
全部売ればシーマスターくらいなら買えるんじゃなかろうかwww




いいんです、この手の時計は数年後にマニアが高値で買ってくれるに違いない(爆)








そんな冬ボ第1段でしたーwww








おしまい。
Posted at 2016/12/08 11:38:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月04日 イイね!

第2回中日本アクセラ定例オフ

第2回中日本アクセラ定例オフ(^o^)/ シワッス

少し時間がたってしまいましたが、この週末は東海アクセラ軍団が主催する中日本アクセラ定例オフに行ってきましたー。
TAOC(東海アクセラオーナーズクラブ)ではなく、TAG(東海アクセラ軍団)主催ですので、間違えないように(笑)


さて、オフ会は日曜日だったんで、前入りして浜松辺りに泊まり、スパオービーチパインとかさわやかとか行っちゃおっかなーなんて企んでおったんですが、安定の休日出勤(・ε・` )

そんなわけで、20時くらいに出発しましてん。
新横浜からの出発なんで、都内を通らなくて良いのが素敵ですね。


んで、あっちゅーまに海老名に寄りましてん。
中日本アクセラ定例オフ用にお土産を買うだけのはずが、めっちゃ良い匂いがしてくるので、思わずお買い上げー。


黒毛和牛 牛串 1,100円也ー。

岩塩でいただくんですが、そこらのSAに売ってる牛串とは味が全然違いますwww
これは海老名に寄ったときの定番メニューにしたいくらい美味かった(^q^)


調子にのってこんなのも。


近江牛バーガー 1,000円也ー。


これもまぁ美味かったが、絶品の牛串を先に食べてしまったため、ふーんって感じでした。


その後はお土産を適当に買い、西へ向けて出発です。
宿は浜松に取ってあったんで、間に合えば浜松のさわやかに行こうと企んでいたんですが、間に合うかどうか微妙なラインだったのでぶらり途中下車の旅。

掛川で急遽降りて、さわやかへ( ̄ー ̄)
さわやか掛川インター店は掛川インター降りてすぐにあることを知っていたので、ラクショーでした♪




安定のげんこつハンバーグ&オニオンソース&ボウルスープの3種の神器に満足マンゾーです。

その後は浜松まで下道で行きましたが、ガラガラすぎて高速使うのと変わらんかった( ̄▽ ̄;)




さて翌日です。

朝7時にビジホを出発し、下道で行こうと思ったら、まさかの10時30分到着とか( ̄▽ ̄;)
距離的には70キロくらいなのに、こんなに時間かかるのかと思い、急遽高速で行くハメにwww















がーwww



三ヶ日を過ぎた辺りで貧乏ランプ点灯www
走行可能距離を減らさないようにエコ運転でなんとか岡崎に到着ですよwww

途中、美合PAでkatsu610さんとハイタッチしたのは気づいてくれたかしら( ̄ー ̄)



岡崎で降りて、GS探してうろうろしてると、気配だけではなく、本物katsu610さんとエンカウント。
なんとかGSにたどり着き、ついでに洗車をしてもらっていたら、あまりにも丁寧に洗車してくれるもんだから、まさかの遅刻でした(爆)


ここからはオフ会編となりますが、すでに多くの方がUPしておりますので、写真中心(しかも、大半はゆあさんの写真w)となりますm(__)m



入りきらん( ̄▽ ̄;)



まさかの旗登場www
どこの族だ(爆)



コペンで颯爽と現れるたつGさん。
みかんの差し入れはどこに消えたのだろうwww



昼は安定のカツカレー大盛。
青なべさんとの早食いバトルに負けた(・ε・` )



場所を移して横並び



ソウルレッド軍団( ̄▽ ̄;)
地方はソウルレッドが多いのはなんでだろう。



ジンベエ君もおおはしゃぎ(爆)


その他としては、
・東海アクセラ軍団は若い子が多い。
 おっさんはリーダーだけ?(笑)
・いたるところで「ケリーさんが」的な話題があった。
 いつの間にかケリー君が全国区の有名人になつてたw
 →当の本人は愛知県遠いとか言って、地元で別のオフ会に参加してたのは内緒www


まさふみさんにオーディオの視聴をしてもらい、お褒めの言葉をいただいたり、MIZUNOさんが2000でのナイスポの車高調を試乗したいというので、会場を一時離脱して二人でラブラブドライブに出掛けたりwww


暗くなって雨も降ってきたんで、一旦お開きとなり、有志で近くのアピタにご飯を食べに行きましたー。

関東にはあんまりアピタって無いんで、新鮮でした(笑)


翌日は代休で休みということもあり、帰りは途中途中で休憩を織り混ぜてちんたら帰ってたら、到着が朝6時になっちゃったのは内緒(爆)

途中の駿河湾沼津SAで、岡国帰りっぽいAZ-1に隣に停められましたが、特に絡みはありませんでしたw








そんなこんなで、参加された皆様、お疲れさまでした。
関東と中日本合同オフできたら良いですねー( ̄ー ̄)
あとは水の音さんにお任せしよう(爆)








おしまい。
Posted at 2016/12/07 16:00:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月12日 09:42 - 07/13 02:33、
322.56 Km 7 時間 32 分、
7ハイタッチ、バッジ96個を獲得、テリトリーポイント1000pt.を獲得」
何シテル?   07/13 02:34
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation