• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso624のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

今日の日記。03-205

今日の言葉をまとめておくスペース。
随時更新。
____________

ワクチン打ったらマクドナルド無料か…、ワクチンのお礼に生活習慣のなにがしを促進してしまうというのか。まー悪いのは揚げた芋だけどね。向こうでは ワクチンに付加価値というか、おまけを付けないとやってくれない層に突入してるのねー。んー日本は…。
最近 お腹すいたって思わなくなってきた、ちょっと困る。お腹自体はすいてるのに。お腹ならないように食べようとか、そうなってる。
____________

へんなの。
喉乾いたーとか、アイス食べたいーとかはあるのに。アイスは空腹じゃないのね?べつばら…。普通の空腹にキョーミなくなったのかな…なんだ空腹のキョーミって。はーやだやだ
わたしも前はマック食べたい期あったんだけど いつのまにかどっか消えてってしまった。おいしい記憶はあるのだが 欲しいとは思ってない…なんかなぞ。
____________

はっ…アイスといえば、アイスはアイスでも 氷菓がほしい時とアイスクリームがほしい時 明確に分かれてない?わたしは分かれている。氷が食べたい時はアイスクリーム全然食べたくない。逆もしかり。氷のがほしい時と多い。
それでね、ほらあの。森永だったっけ。いちご練乳とか、宇治抹茶とか、コーヒーフロートとかのカップかき氷シリーズあったじゃん。
あれ 生産終了してるんだって!!!!!!しってた!?!?!?
…え?なに?なんでそんな反応薄いのさ?驚き桃の木じゃない?あれがなくなるなんて信じられん!!いつでも買えるとおもってたのに!はぁ〜〜…。
結構最近まで見かけてた気がしてたのに、実は19年の4月とかに終わったんだって。それ以降は在庫だったのかしら…。氷菓って賞味期限無いし。
____________

あのいちご練乳と、なんか白いカップのやつ だいぶ好きだったのに…。突然転校した川○君みたいな…つら…。
アイスって 市場拡大してるけど、密かに消えてる製品も多いんだってさ。氷業界って天才じゃない?だって 安直かもだけど元は水だよ?しかも日持ちがインフィニットだし。
ここで、気になるアイスを挙げてみよう!

・アイスの実…うま。ジュースに浮かべても天才。お酒の場でも利用されてるとか。
・パピコ…溶けても形が崩れないので、遠くのスーパーでも買いやすい。間違いがなくおいしい。
・あずきバー…あずきによる食物繊維が豊富なので、筋トレしててアイス食べたい時はこれを食えって 有名なマッチョさんが言ってた。蒼兄曰く「スッコンコン」。
・センタンのしろくま…しろくまたくさんあるけど、センタンのしろくまは氷感と甘さのバランスが最強。本当は個装タイプのがいいけど、箱タイプの方が入手しやすい。
____________

・スーパーカップ…簡単に手に入る。おいしいけど ちょっと量が多いので、食べたあと冷えがち。メンズならちょうどいいのかも?
・板チョコアイス…一時期激ハマりしてしまったアイス。今はそうでもない。満足感が高いかも?かなり甘め。
・ピノ…天才。個人的に、小さいピノと大きい箱のピノのバニラ味は アイスが違うとおもう。小さいピノの方が絶対おいしい。なにが違うか不明。ちなみにピーナッツ味は苦手。
・ハーゲンダッツ…ごほうびですね〜。いろんな種類があるので、今日だな!って日に選ぶ。観戦の日とかに 持ち込んだら天国。
____________
Posted at 2021/06/30 10:10:07 | トラックバック(0) | ベロアを纏った赫いポスト | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スズキ MRワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation