• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso624のブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

今日の日記。01-203

今日の言葉をまとめておくスペース。
随時更新。
____________

今日はちょっと別のことを書くね。戦闘機の話も気になるんだけど…。あれ、突撃玉砕した機体ではなさそうだよね。撃墜されたんじゃない?黒い煙ってなんなんだ…。う、うむ…。

こないだ王たちが集まる大会があったんだけどね、んー楽しかったー。終わった後でもアーカイブ見返したりしてた。リーグ戦だからだいぶ長くあるよ。昨今のこともあって、有観客は断念されたんだけど あれつくづく思うのが 人入ってたらクラブ感ドドドドドウウオオオオオってなって みんながみんな野生のゴリラになってしまうだろうなって…ん?あ、いや、メッチャ盛り上がるだろうなって。ごめんて。
____________

最近、格ゲー界のプロ構造など 観察の意味も兼ねて見学してたのだけど やはり基盤という意味では大きく異なっている。まったく同じ…にはならないかもしんない。海外ってスト4、スト5もだけど ドラゴンボール大好きみたい。どーする?南米とかに布教された瞬間、鉄拳みたいなことがおきたら…。笑
まぁそれは置いといて。
____________

なんかね…、なりくんという方がいるんだけど、なぜか皆さんにメッチャいじられてるんだよね。そういうキャラなんかもしれない…けど結構ガチめにいじられているのかも?遊撃の王とはまたちょっと違う感じ。まぁ、色々違う。

ストラテジーカードは 面白かったね〜。わたしあれを巡る攻防で 勝手に色々と考えてしまったよ。笑
最初は紫の王だけに使うつもりだったんじゃないかな?って。でも紫の王だけに使ったら、やんややんや言われるかもしれん。ということで全員使ったろ、って考え方。ストラテジーカードのインパクトを出すために、主催者から頼まれたという考え方。…これは薄いかな?どっちにしろ陽の王達は是が非でも紫の王達に「初戦で」土を付けたかった。立ち直るだけのメンタルがそこにあるか無いか、策略していたかもしれないね。…って考えたら すごい心理戦ですよねって。高帽子の和気藹々とした雰囲気の良さ、っていうチームワークとはまた違う、ともすればリスクにも取られる戦略を利用して取り込むチーム…と考えると わたしはやはり ここもすごいとこやなと感じるんだよね。まぁこの考察は完全に考察だけど。笑
でも、わたしはこれくらいバチバチな方が好きだよ。
____________

@@@@
ん?誰もそんなこと話してなかったって…それは部外者だからだよ。わたしの解説が要るかね。彼らにとってもこの事案は「やっちまった」「やりすぎちまった」と感じるに値はしていたみたいよ。でもやっぱりおもしろくてしょうがなかったんでしょう。仲間内で留めておいて 無言の脅迫をする傍ら、何も知らない部外者を盾として集めて 身を守ったり遊びを続けたりしたんだよ。ローファさんなんて、ぬくぬくしたおふとんみたいなもんだっただろうね。心の底ではとんでもないことをしたと 怯える彼らにとって、表立って何も疑わずに「悪だ」と声高に叫んでくれる存在は、とても安心できたことだろうよ。

…りーちゃんなんてよく言ってたよ、○されるって。冗談半分、本音半分だったのかもね。
わたしは彼らを見つめる視線と、その中の1人を見つめる視線に変わりはない。瞳を薄めることはないぞ。
____________
Posted at 2021/06/14 10:09:59 | トラックバック(0) | ベロアを纏った赫いポスト | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スズキ MRワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation