• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

秋の旅行 ~2~

秋の旅行 ~2~







 先月末、伊豆方面を散策して参りました。
冒頭の写真は途中立ち寄った 道の駅の駐車場で たまたま空いていたスペースの隣が青いゴルフ、その隣が何と全く同じ黒のクラブスポーツと言う まるでオフ会のような写真ですね。



 さて、西湘バイパスを進み、小田原手前から一般道に入り、先ずはこちらを散策。



確か 中学校の時に、親兄弟と記憶に残る最後の家族旅行。 こちらの岬を路線バスで訪問したような。季節は晩夏、、、ちょうど山本コウタローの「岬めぐり」が流行った歳でしたので 私の中の 「岬めぐり」は この岬そのものでした。

 あなたがいつか話してくれた 岬を僕は たずねて来た♪
 二人で行くと約束したが 今ではそれも~ 
                     

   失礼しました ここは真鶴岬です。
        

それにしても松が立派なこと!!!



 この日は金曜日だったのでガラガラでしたが、週末はいつも渋滞情報が出ていますので、なかなか県外からは、訪問する人も少ないかもしれませんね。


 そして、この日は伊豆高原温泉へ。
 各部屋に 露天風呂があると言う贅沢なつくり


 食事は夕食~朝食とも部屋食と言うことで コロナ禍にあっても、安心して寛げる宿でした。その分お宿は大変ですよね。

そして食事はこんな感じでしたよ。

先ずは この日の献立


献立順に見てみて下さい



 鴨となすび



 前菜 冬じたく


 山葵


 お刺身


 焼き魚 金目

 

 牛の鉄板と 富士の大地の野菜 


 ご飯とみそ汁に お漬物


 デザート


 まあ、こんな感じで、とっても美味しく頂きました。

 率直に言うと、素材で圧倒という感じでした~


 翌日は朝湯を使い、部屋食を楽しんだ後は

先ずはこちらへ

正直、期待していなかった割に とてもびっくりでした



実は昔から極度の高所恐怖症なんですぅ~~~

そこのお方ぁ~~ 頼むから、端っこに行かないでくれ~~



ここで、小一時間鍛えたお陰で、次に行った海のつり橋は余裕でしたね(笑)




その後は、河津七滝の一つ大滝


そして定番の浄蓮の滝へ




浄蓮の滝の出店では 石川さゆりさんのポスターが貼られ「天城越え」が流れていましたが、この曲が出る前は 百恵ちゃんのポスターが貼られていたのでしょうか。

それじゃあ、その前は 川端康成の肖像ですか!!! 凄いですね。。。


 私にとっての伊豆半島の思い出は、厚木に住んでいた独身の頃、週末夜中に気紛れで走り初め、箱根を抜けて、伊豆最南端石廊崎までの200km、深夜のロンリー走り屋ノンストップドライブの目的地でしたので、観光した思い出がありません。
 今回、春の伊豆旅行に続いての名所巡りが出来てとても楽しい時間となりました。
 伊豆は小さな中に、美しい海と山々、名所がふんだんにありますので、本当はもっと時間をかけてゆっくりと逗留すべき地だと思います。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/08 17:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2020年12月8日 18:01
ドライブ、食事、風呂♨
うらやましい(^^)
コメントへの返答
2020年12月8日 18:25
 ようやく、そんな年齢になっただけですよ^_^
 子供が小さい頃はそれどころじゃ無かったしね。
 先週、レアアース、ネオジム4個パック大人買いし、昨日届いたシマシマ入りエアキャップに施工。今朝up!につけましたが、これっ、いけそうです。S極外も試してみます。
技術指導ご馳走様です^_^
2020年12月8日 18:23
ゴルフオフ。やりますか(笑
コメントへの返答
2020年12月8日 18:27
 おっ、お兄さんですね♪
 
 いつも、弟さんにはお世話になっているんですよぉ^_^
2020年12月8日 19:36
浄蓮の~滝~🎵(コブシを効かせながら)

伊豆いいですね♨️
そして憧れの露天風呂付き客室✨贅沢でゆったりした時間の流れがありそうですね
深海の黄金、実に旨そう✨

冒頭のクラブスポーツで両脇を固めたゴルフ3ショットも実にいいです❗



コメントへの返答
2020年12月8日 19:47
 近場で知っているつもりのところにも、知らない素敵なところが沢山あって🤭
 まあ、若い時は今よりも更に何も見てなかったし。
 本当、早く人間になりたい🧑
2020年12月8日 20:29
良いですね。温泉に美味しい料理・・お酒も美味しく飲めそうですね。
高い所はゾクゾクします。吊り橋とか最高!なんちゃって(^o^)
コメントへの返答
2020年12月8日 20:46
 高いところはちょっと🤏
 鋸山でも怖いですよ〜

 でも、たまには♨️でのんびりとしたいですよね^_^
2020年12月8日 21:10
こんばんは。

「岬めぐり」・・・涙がでるくらい懐かしく甘酸っぱい青春の思い出の歌です♪

実は私も同じパターン(部屋風呂、部屋食)で箱根の宿に行ってまいりました! コロナ禍の下、GoToを使いこのパターンの旅行が安くて安全ですよね(^_-)-☆

そして、「茄子のはな」・・・どこかで聞いたような、ベランダやお風呂の景色が見たことあるような・・・過去のブログを見ると’18/6に宿泊していました。
いや~奇遇ですね!

大室山?の頂上から下界をのぞき込む奥さまは強心臓ですね(*_*)
袖ヶ浦を走ったら早いかもですね(笑)
コメントへの返答
2020年12月8日 21:32
えっ、そーだったのですね。
同じ場所に行ってらしたのですね^_^

そして、大室山、はっきり行って袖ヶ浦の何倍も怖いです。妻はずっとアウト一杯、私はインベタラインをなぞりまくりで、足がプルプルしました🥶
2020年12月8日 21:19
駆け足な伊豆名所巡りでしたね
大室山の山頂は歩き応え有ります🎵(* ̄∇ ̄)ノ
お疲れ様でした
露天風呂つきのお宿✨⤴️素敵です

大室山は2月に山焼きするのですが
近くで見ると迫力有ります
プチ観光情報でした(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2020年12月8日 21:35
 山焼きとか書いてあったけど、そのあと行ったら捕まるもの無くて、

 もーもー転げ堕ちるばかりですよね!
 本当に久しぶりに半端なく怖い時間を過ごしてしましたよう。
2020年12月9日 5:50
とても良い旅行ですね❗️
ウチも余裕が出来たら同じように観光してみたいなぁ😆
それにしても冒頭の3台写真、皆意識して停めたとしか思えないような並びですね🤣
コメントへの返答
2020年12月9日 6:03
 おはようございます。
 いつも、夜中に目覚めるのだけど、その時目を通した記事がヤバくて 興奮して眠れず、お寝坊ですよ!!!
 なんでも、袖森14秒台とか、腰が抜けてしまったよ^ - ^
2020年12月9日 9:30
お邪魔します('◇')ゞ

美味しそうな料理の数々
空腹時にブログを拝見しないで
良かったです♪

浄蓮の鯛、百恵ちゃんの前のポスターは
やはり吉永小百合さんでしょう(^^♪
あっ、もちろん私が観たのは百恵ちゃんでしたが(笑)
コメントへの返答
2020年12月9日 9:59
 あっ。。。そうだ!!!

 吉永小百合さんを失念するなんて(笑)
 吉永小百合さんと言えば昨年の「最高の人生の見つけ方」 とっても素敵でした。

*川端さんがポスターになって こっちを睨みつけているのも インパクトありそうですが、観光客は減りそうですね(笑)

 
2020年12月9日 11:52
ステキな旅行内容ですね♪
高いところ、、、好きだったりします(^^
滝のあたり素通りしていましたが、今度寄ってみたいと思います。
コメントへの返答
2020年12月9日 12:53
 リフトで登る大室山は正直、半端無かったです。 
 高い所が好きな妻も、高所恐怖症の私もとても楽しめました。
 本当に、これならば袖ヶ浦走った方が怖くないかもしれませんよ。。。

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation