• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

~師匠と語る~~~

~師匠と語る~~~





 冒頭写真はスーパー耐久(S耐)ホームページ 先月のFSW24時間から拝借しています。


 レーシングドライバー坂本祐也さん
 先月末、3回目のセミプライベート開催で袖ヶ浦に来て頂きました。

 本当にこの方、純粋にレッスンに参加されるメンバーの安全と満足度を最優先に考えているばかりで、頭が下がります。




今回も開催日前日の昼直前、翌日の天気予報が怪しいということで、リスケの打診と翌月の空きスケジュールの連絡を頂きました。

前回は3日前に台風が近づいていると言うことで打診され結局リスケ。

 普通、前日となれば雨だったとしても、翌月回しの打診などしないだろうに。 
何故ならば、翌月の天気だって分からないし、参加するメンバーの都合が着かなければ日程が宙に浮く事も。。。それより、来月末S耐に向けたご自身の日程の確保もあるはずだし。。。

 私は単なる中継ぎ役なので、坂本さんの人柄を知ってもらうことも含めて、今回の参加者に打診、一応決行で了解を得ました。

色々とお天気サイトをあたると、午前中は雨も、昼以降晴れの予報もあり。

通常のプログラムならば 朝一で坂本さんに乗って貰いタイム出し。


写真は昨年8月のセミプライベートレッスンで私の車のタイム出しをされる坂本さん




その後、サーキット側の許可があれば同乗走行。その他の時間で車載動画とデータロガーでの分析によるレクチャー、練習走行の繰り返しで一日となります。


当日の天候から、参加者と事前調整してプログラム変更を提案してみました。サーキット側の許可が出た場合、午前中にウエットでの同乗、午後路面が回復したタイミングでタイム出し単独走行はどうか。

もし、それが実現すれば ウエットとドライと2倍楽しめるでは無いですか。
うーむ。参加メンバーに不都合があれば代わりに参加したい。。。
(でも、フルアタック禁止のフロントブレーキだし、、、でもウエットならブレーキへの負担少ないから行けるんじゃね)

まあ、大人になって一歩下がり

朝一走行で皆が走っている時に 坂本さんと会話

「未だに昨年8月の坂本さんのラインが再現出来ない。
 今になってタイトコーナーで奥まで直線的に進み、、奥で一気に向きを変える走り方に取り組んでいます。」

「現代のタイヤのグリップは縦と横を同時に使う方向では無いので、横は横、縦は縦で分けた方が速い場合があります。コーナーリングは奥が深く、そこまで出来ると8割です」

との事。


さらに 5/23のS耐久FSW24時間レース(クラス2位 トップと僅か1分程度差) に話は及び

「私もS耐の前の週にFSWを30分だけ走ったけれど、坂本さんは当日10時間以上ドライブしたのですよね。そんなに長い時間アタックスピードで走り続けて大丈夫なのですか」


またまたS耐久ホームページから BMWをドライブする坂本さんのチーム。



「チームメンバーの構成と、当日の状況から10時間半の走行となりました。走っている時思ったのは、もう、このコース飽きたなぁ~、鈴鹿を走りたい!!でした」

。。。。。。



レッスンが順調にスタートしたのを確認出来たので、私と妻とロイとリンは小ドライブ。いつもの大多喜で買い物をして午後一で再度訪問
お日様が出始めていて、ドライは無理でもセミドライは期待出来ます。

参加メンバーに聞くと、午前中の同乗で 参加メンバーそれぞれに、それぞれの気づきがあったようでした。


そして、午後のプログラムを聞くと、何と タイム出し単独走行プラス、サーキット側の都合がついてドライでの同乗走行2回目!!! こんなに盛り沢山なんて、美味し過ぎる。。。


うーむ、次回は今の課題をやっつけて、何が何でも参加したい!!!


追伸: 主治医Vaperformanceさんのご配慮で、僅かな期間でフロントブレーキバージョンアップの準備を整えて頂き、週末施工して貰って来ます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/02 17:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2021年7月2日 17:55
雨のサーキット走行でのブレーキの負担。
雨だと速度は遅いがブレーキングポイントが手前で、長〜くかける傾向に私はなります。

あとは強制的に雨で冷やされて、パッドもローターも過酷な気がしております。

富士p2でトレーニングして、散水車路面濡らした走行でスイフトのローターが割れた事が有ります。

しかし〜…練習熱心ですね❣️
コメントへの返答
2021年7月2日 18:46
 そーなんですね。雨だと絶対スピードも低いのでブレーキに優しいだろうと思い込んでいました。
 でも、確かにブレーキ踏む時間は長いし、300℃差のある雨がかかれば良い訳無いですね。走らなくて良かった。

 ところで、チビ銀かなり速くなってますね。冬には20秒切るでしょ。そしたら、私がそーっと、ピットに忍び込んで下向きの羽つけちゃいます。
 きっと袖森から福島までひとっ飛び🦆
2021年7月2日 18:43
当日はありがとうございました。
自分にはかな〜り贅沢なレッスンでした😍
同乗走行最高過ぎました〜

ますますファンになりました🎵


クータンロイさんの笑😆
コメントへの返答
2021年7月2日 18:56
 みんなが無事に走り切れた事が先ずは何よりでした。
 そしてレッスンの中身が今回はヤバ過ぎですよね。雨の日対策と、セミドライと両方なんて、私だったら内容理解するのに2年はかかります^_^
2021年7月2日 20:34
クータンロイさん、こんばんは。
7月中旬以降なら参加したいです。
コメントへの返答
2021年7月3日 7:28
 お久しぶりです。今回のウェット、ドライのダブル同乗なら私も参加したいです。
 プログラムは当日の状況で変わるので^_^
 オリンピックによる道路規制、講師の袖ヶ浦ライセンス期限も近くなり、その後はまだ白紙です。
 それなので、上手くタイミングが合いましたら、宜しくお願いします🤲
2021年7月2日 22:07
クータンロイさんのおかげで、とても贅沢なレッスンを受ける事が出来ました。
本当に感謝❗️❗️
VAPお客さんの会田さんもプライベートレッスン受けたいそうです😆
あ、あとさなちゃん@NPことトモさんも😁
コメントへの返答
2021年7月3日 8:07
 本当に充実の一日でしたね。
 そんな中で、それぞれが感じるもの、得るものが違うこと、でも、それぞれ得たものが輝いていて感銘しました。

 いつまでも私がでしゃばっていても限界があり、参加希望の方、講師にも負担をかけてしまうので、これをきっかけに、良いものはみんなで拡めて行けたらと思います^_^
2021年7月3日 8:52
こんいちは。
良いですね~♪

富士が閉鎖されているんで、他のサーキット通えば良いんだろうけど、長時間運転、眠くなるんで…(笑

とは言え、何もしないのも心に負担がかかると言うことで近場にあるカートコースでレンタル走行にチャレンジしました~

全く、手に負えません…

来週はワクチン接種があるんで、再来週あたりから再チャレンジで通おうかと…(肋骨痛にどこまで耐えられるかですが(笑

ブレーキアップグレード、今日?明日?ですか
コメントへの返答
2021年7月3日 13:48
 今、帰って来ました。お陰様で凄く魅力的なフロントブレーキシステムとなりました。大切に使わせて頂きます。
 
 カート始められたのですね。手軽に出来る割に奥が深くて楽しいですよね。
 明日、また雨の走行にチャレンジして来ます。
 ワンスマ主催で袖ヶ浦ライセンス無しでも1周500円の走行日が袖ヶ浦ではあります。もしお越し頂ければご一緒させて頂きます^_^ご検討下さい。

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
流れに乗って~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 19:34:56
SACHS COILOVER (MQB)by VAP ”TRACK & SPORTS” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:15:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation