• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータンロイのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

α波出まくってます

α波出まくってます 3月に入り、仕事やら家事やらで身辺慌ただしくなり、ブログを書く事が出来ませんでした。
依然として、今月は公私ともイベント事が目白押しの状況は変わらないのですが、私にとってビッグなお誘いが追加されました。

それは、みんとものtorukkyさんからの情報で、エントリーしたもののキャンセル待ちとなっていた3/27のREVSPEED主催の富士スピードウエイでのオールスタイルミーティングへの出場許可です。

半ば諦めていたので、一昨日、見覚えの無い番号から携帯に着信があった時には何だろうか、と思いました。
でも、それがFSWの事務局からの電話と分かり、キャンセルが一人出たので参加できますとの内容だったので、びっくりでした‼️

クラブスポーツと出会ってから、慣らし運転でのエンジン音を聞いたり、加速フィールを体験したり、そして今回の連絡、α波出まくりです。
髪の毛薄くなるに連れ、α波は少なくなるんだと勝手に決めていた自分がお恥ずかしい^_^
髪の毛とα波の出方には何の関係も無いのでした。


【富士の思い出】

富士スピードウエイは私にとって思い出のサーキットです。

結婚する少し前、会社の後輩と2人でNAのEP71スターレットのワンメークレース、富士フレッシュマンシリーズ参戦のため、国内A級を取り、富士のライセンスを取得。



相模原のショップに頼んでいたマシンが出来上がると、週末にはレンタルしたトラックで車を運び、2人で交互に練習走行。

先ず、レース経験のある相棒が9月のレースに参加し中盤の順位でゴール。

その頃、私のモータースポーツ歴はダートラを少しかじった後、ジムカーナの神奈川県シリーズに2年ほど参加した程度。
初めて富士を走った時はコース幅の使い方が全く分からず、かなり戸惑ったことを覚えています。

デビュー戦となる1991年10月?のシリーズ最終戦を迎える頃には、なんとか相棒のタイム迄は出せるようになりました。
しかし、最終戦のため、エントリーが多く、前戦までは出走グリッドを決めるための予選だったはずが、下位10台程度は予選落ちとなる予選タイムアタックとなってしまいました。

自己ベストを1秒更新出来ればと思っていたのですが、前の週の練習走行で相棒がフロントをぶつけ自走不能、何とかショップにお願いし、突貫で予選に間に合ったものの、レッドゾーン手前からの最後のひと吹けが弱くなっている状態での出走となりました。

結果、当時のコースで2分5秒台の自己ベスト更新も、あと1台、0.7秒差の予選落ち。

ジムカーナで100分の1秒差には泣いて来たので、0.7秒は1台差でも致命的なのは身にしみていました。
また、確かにエンジンの吹けには問題があったものの、トップクラスのドライバーには、コーナー入り口で明らかに差をつけられていたので、悔しさはありませんでした。

来年はもっと練習して、早くなろうと思い、練習再開を考える日々。

しかし、間も無く札幌転勤を命じられてしまいました。
マシンは一人でレース継続をする事になる相棒に無償で譲り、私のモータースポーツ暦は中途で幕を閉じました。


【4半世紀を経て】

慣らし運転がようやく終わった、ノーマルのクラブスポーツで富士を走ります。かつて、半分の重さ、1/3のパワーとは言え、レース仕様のEP71で走った富士を走るのは、もうただ、ただα波出まくりの出来事なのです。

パワーから来るトップスピードの違いについて行けるのか?横Gに耐えられるのか。
300R以降がかなりテクニカルになった富士をどの位のタイムで走れるのか。

先ずは安全第一で、買い物とドライブしかしていない現状をわきまえて、無理せずに楽しんで来たいと思います。

この件、後日また報告します。



Posted at 2017/03/07 17:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
121314 1516 1718
1920 21222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation