• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータンロイのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

UP!GTIアルミテープチューンまとめ

UP!GTIアルミテープチューンまとめ







 小ネタ集で取り上げた アルミテープチューンですが、静電気が起きやすい車種とそれ程でも無い車種で効果の程は まちまちなのだろうと思います。

 クラブスポーツの方は街乗り用タイヤに交換したばかり、さらにエンジン洗浄剤まで追加したため、アルミテープの効果を純粋に語るのは難しい状況です。

 ただ、街乗り用とは言え、2万キロ走行している2016製のS001に重量級ホイールのエッティンガー+前後スペーサー取り付け。普通に考えると、乗り味が改善するとは言えないセットながら、走りは滑らかになった印象。




 それならば、何も手を加えていない 走行距離2万2千㌔間近のUP! GTIで実験です。

先ずは、定番のステアリング下




そして、空力向上を期待して
フロントバンパー下部



リアバンパー下部




内燃機関パフォーマンス向上を期待してエンジンルーム内部





明らかに、走りが滑らで、今まで5速では登れない坂道も、そのまま行ってしまいます。逆に赤信号を見て、これまでならば3速に落として減速していたのが、2速にまで落とすようになりました。

これが、静電気除去の効果なのでしょうか。静電気が減ったことで、エンジンがスムーズに吹き上がり、車軸でもこれまで受けていたマイナス抵抗が激減したと言うことなのでしょうか。


本来、この車が持つ性能が解放されている感じがします。
それと、ラジオから流れるDJの声がしっかりと聞こえるようになりました。



それならば、私が感じるMY UP!GTIの不満点解消にはどうか。

通勤と買い物中心のドライブで私が感じる不満点は2つ

1. オーバースペックな17インチタイヤを標準とすることもあり、特にトーションビームのリア脚にはバタつきが出る。
2.シフトの入りがスポーツカー的では無く、スコンスコン行かない。

2点解消のため

先ずは、フロント含めて、前後左右の足周りに タイヤを付けたままで 1か所ずつ アルミテープをつけました。(写真無し)

次にフロアシフト脇に





そうして走った感じは 乗り味は明らかにマイルドになりリアサスの動きが良くなったように感じます。
また劇的では無いものの、シフトチェンジがスムーズに……

うーむ。サーキット走行用タイヤホイールに付いているバランス飛散防止用の手持ちテープを使っただけなのに、何てコストパフォーマンスなのでしょう!!!

最近通勤時の燃費が確実に上がっています。
今まで車の燃費計で、リッター20kmだったのが、24km!!!

気候の要因もありますので、長期検証が必要ですが、10%向上は間違いなさそうです。

パワーのあるクラブスポーツだと、ここまではっきりした差を感じないかもしれないし、サーキットの全開走行ではどうかと言うところですが、袖森0.5秒短縮はエンジン洗浄剤含めれば、現実的なところかと思います。


*エンジンルームなどは熱にやられて剥がれてしまった場合、剥がれたものが 予期せぬところに入り込む危険性があると思います。熱に強い素材を選んだり 高温の場所を避ける、定期的にチェックする等 自己責任はついてまわります。
Posted at 2020/05/14 18:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation