• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータンロイのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

相変わらずバタバタしています

相変わらずバタバタしています
(冒頭の写真は10月半ばFSWのP2で行われた、スーパーGT300クラスに参戦する坂本祐也さんのプレミアムトレーニングセッションRd.2を受けた際の写真です。なんと、坂本さんから20枚近い写真データが今週送信されて来てビックリしました。撮影されたのはプロ写真家の大間知さんです。 家宝にします!!!有り難うございました)



 忙しいのが性に合っているのか、相変わらずバタバタした日々です。
 先日単身基地での通勤用として納車されたUP!GTI、自宅に2台分の駐車スペースが無いので2ショット写真が取れずにいましたが、袖森をドライブする目的でクラブスポーツを単身基地に乗りつけた際、ようやく2ショット写真が撮れました。




当たり前ですが、ゴルフと比べると小さいですね。でも、存在感は結構良い勝負かもです。

 
 その、UP!ですが今日までで500km超えました。まだ、3000rpm縛りで走っているため真価は判りませんが、楽しい車です。当初しっくり来なかったドライブポジションですが、背もたれを若干寝かせることでほぼ解決。
 このポジションで馴れてしまうと、低めのドラポジと、エンジンの低音効果でレーシーな気分がし無いでもないです。

 これまで通勤用のスズキのkeiちゃんで、自称、下り最速としていたコーナーも、6速ギアのまま、普通にパスして行けそうな感じです。ボディ剛性の高さがかなり効いているのでしょう。

 ただ、路面が悪いところでは17インチのタイヤホイールは、この軽量ボディを突き上げる印象、でも、ホイールデザインも素敵なので、履き替えは考えるところです。


  そして、1ヶ月ぶりの袖森ドライブ






走り終えてピットに戻ると、見たことのある車が・・・なんと、みん友になって頂いている チロルさん。
このカリーナマイロード風の車で 凄いタイムを出されており 半端無いです。
エンジンルームは空けてもらって見せて貰ったのですが、時間が無くて肝心なエンジン音を聞いていなかったことを思い出して、とてもがっかりでした。

ナンカンNS2Rでの記録(22.67秒)更新を狙っての袖森ドライブでしたが、生憎


コーナー各所で滑って25秒を切れない序盤でしたが、走っているうちに路面状態がかなり良くなり、
ラストアタックで 22秒38を出すことが出来ました。

 路面の良い時に 21秒前半を狙いたいのですがいよいよタイヤ溝が少し厳しいかな・・・



 タイヤ溝と言えば、





広場トレーニングで忘れ物しました。ヴェンタスRS4の内側のタテ溝が・・・・・・落としてきたのかな。
ハの字効果でフロントの内側が減っているようです。

今後、大切に使いま~~~す。


UP!GTIの馴らし運転を楽しみながら、12月半ばにはFSWオールスタイルミーティングに参加します。
ビギナークラスで初参加の去年3月、ドノーマルのクラブスポーツで25年振りのサーキット走行で2分17秒。タイヤをNS2Rに履き替え、フロントブレーキパッドを交換して、袖森で数本練習した今年3月が2分10秒。

 今回はハの字効果とヴェンタスRS4で 



      2分・・・ですね。ハハハ・・・



Posted at 2018/11/23 12:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

up!GTI納車になりました

up!GTI納車になりました







一昨日10日(土)、ついにUP!GTIが納車されました。
先ず、ディーラーで実車を見た印象ですが、思っていた以上に車高が低いように感じました。そして色のせいもあるのか、地味な黒のmyクラブスポーツ以上に眼を惹く力があるように感じられ、オジサンの通勤車としては少し照れ臭い感じがあります。



(冒頭の写真は丁度仙台から帰ってきた長男のブルーGTとの2ショット、何だかup!の方が大きく見えるのは、色のせいでしょうか)



初めてフォルクスワーゲンに乗り始めたのが丁度5年前のPOLOブルーGT。そのブルーGTを見るために、ディーラーへ行った際、一番手前に展示されていたup!のデザインに夫婦で釘付けになり、長いこと見とれていたことを思い出します。(その時は子供の送迎も多く、4人乗りという時点でアウトでしたが・・・) 

一通り説明を受けて、いよいよイグニッションオン、インターネットを通じての知識はありましたが、リッターカーとは思えない野太いサウンド・・・悪くないですね。
土日と色々と予定があったため、十分なドライブは出来ていませんが、3000回転までの縛りで100キロほど一般道を走った感想です。

1.2ドアのためか、しかしそれ以上にドアが大きくドッシリしている。

2.天井は薄く? 叩くと軽い音がする。

3.ドラポジが今のところ決まらない。
 目線を合わせるとステアリングの位置、角度が気になる。どちらかと言うと前目で高めのポジションを取る方なのですが、ステアリングが上を向いてしまう印象。いつもより、低めのポジションにすると今度はシフトが遠い。
この辺は、MT車自体のオーナーだったのが10年以上前。それも、その時点で既に15年落ちの101レビンGTZだったため、語る資格なしですね。

4.シフト操作は新車のため、今のところ渋い。でも、コクッ、コクッと決まる印象。
2年以上前に1日試乗でお借りしたMTのPOLOのGTIが、その個体の問題だったのか、シフトの入りに節度が感じられなかったのと比較すると、しっかり感は感じられる。
 馴らしを終えた時点でどう印象が変わるか様子見ですね。

5.エンジン音は、1リッターのポロに試乗した時にも感じたのですが、3気筒エンジンの「ドロッドロッ」とした太いサウンド、結構迫力あって良いですね。
馴らしを終えて上まで回したときに、どんなサウンドになるのか楽しみです。

いざ走り出します。

6.乗り味 
路面が悪いところでは流石に振動が伝わる。
COXさんの言われる通り、17インチはオーバースペックなのかもです。
でも、新品タイヤでもあり滑らかです。そして多少固めの乗り味は好きなので、当面はこのままでOKですね。

7.ゆっくりと、交差点を曲がる時の印象もスッーと曲がっていく感じがあり、恐らくある程度のレベルまではオンザレールなのではと思われます。(当たり前でした)
兎に角、ボディがしっかりした感じがあり、コーナーに突っ込むのが楽しいかも・・・私はしません。
2年前ブルーGT車検時の代車でup!4ドアを借りたことがあります。パワーは大したこと無いのですが、高速を○60キロで走っても全く安定しており、このまま走り続けても大丈夫という感じがしました。
軽自動車みたいに小さくても、やっぱりVWなんだなと感じた瞬間でした。4ドア標準up!がそうなのですから、2ドアGTIとなったことで、安定感、コーナリングは相当高いレベルだろうと期待してしまいますね。

 こんな感じで、up!GTIとのお付き合いがスタートしました。定年の声も聞こえ始めて、いつまで車道楽してられるか判りませんが、先ずは思いっきり楽しみたいと思います。
Posted at 2018/11/12 17:30:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月09日 イイね!

いよいよハコ替えです

いよいよハコ替えです 


  フォルクスワーゲンに乗り出して、今月末で丸5年になろうとしています。
 長男に引き継いだPOLO BLUEGTに3年強、それからGOLF GTI CLUBSPORTでの日々。



 そして、遂に 次なる愛車 UPGTIの納車日まであと1日・・・・・・
 6月のスパタイ参加後のハイテンションでディーラーに遊びに行った際、系列店最後の1台を勢いで契約。余りに唐突だったため、心待ちな気持ちや納車の期待を感じないまま、過ごして来ました。




 でも、流石に納車を間近に控えて、楽しみになって来ました。
 先週末はハコ替えにあたり、短い間とは言えお世話になった愛車を入念に洗車しておきました。













 ありがとう、Keiちゃん。一昨日、相模原で一人暮らしを始めた次男が乗って行ったようです。
 次男のファーストカー、楽しい思い出をつくってあげて下さい。
 
 

 しかし、このKeiちゃん、昨年5月に10年落ち38千キロでの乗り出しでしたが、単身地の通勤では下り最速???
 軽自動車の車幅なので、日常スピードで走っていてもコーナーのライン取り練習には最適。
 サーキットで課題を感じたコーナーの入り方、アクセルの開け方、ブレーキの踏み方、離し方のシュミレーションに最適でした。
 有り難うございました。


 そして、UPGTI・・・軽量コンパクトの ライトウエイトスポーツ。
もともと、小さくて元気の良い車が大好きなので、乗ったら病みつきになるかもですね~~~
Posted at 2018/11/09 17:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678 910
11 121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
流れに乗って~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 19:34:56
SACHS COILOVER (MQB)by VAP ”TRACK & SPORTS” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:15:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation