• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータンロイのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

up!GTIに思う

up!GTIに思う 納車から2ヶ月半、走行距離は3,300kmとなった今、改めてUP!GTIに思うことを備忘録としてまとめています。
最近は週末にも運転出来るよう、船橋の自宅近くに駐車場を借りたため、単身赴任基地での通勤用のみならず、土日の買い物、ドライブでも活躍し始めています。そのため、クラブスポーツの走行距離(2年で2万7千キロ)の伸びが緩やかに・・・・・・

借りた駐車場に、なんと白いup!が^_^





土日も乗りたい理由

1.小さくて取り回しが良い。(道の狭い自宅付近では小ぶりな5ナンバーは便利です)
2.燃費が抜群。通勤時の信号の少ない一般道では、リッターオーバー20は当たり前。
 先日は首都高~東名で伊勢原のCOXさんまで行き、帰りは横浜まで一般道、それから首都高を使って帰りましたがリッター19は超えていました。時々しっかりとアクセルを踏んでいますので、この省エネ性能にはびっくりです。
ブルーGTや次男に乗り継いだ軽自動車SUZUKIのKEIちゃんより、省エネです。

それでは辛口に、もっと、こうあって欲しい部分 
これはクラブスポーツと比べてとなります。

3.刺激が弱い
 エンジンのパワー感、盛り上がり感・・・  上まで回した時の高揚感は少し弱い エンジン音も 低音の魅力はあるが、高音はちと弱い。
4.17インチの乗り味は やはり硬く  少し舗装が悪いと サスが仕事する前に跳ねてしまう(軽い車重のマイナス面)

私の勝手な見方では、こんな感じです。とは言え今のところ1.2.のプラスが3.4.を大きく上回り、またマイナス面も目を潰れる範囲だと感じています。

こんなことを感じつつ、先週末予約しておいたアクセルペダルカバーの施工でCOXさんにお邪魔すると、

黒いUP!GTIが・・・
お話しを聞くと、COXさんのDEMOカーだそうです。
施されているチューンアップは
1.アクセルペダルカバー
2.シフトノブ延長(3センチ)
3.ステアリングアルカンターラ巻き
3.パフォーマンスエアフィルター
4.スプリングキット装着
5.左右2本だしマフラー化

少し試乗させて頂きました。
昨年9月に、クラブスポーツをお預けした際、COXさんの1.4リッターのヴァリアントを半日借りましたが、7万キロ超走行の
ヴァリアントの脚の良さ、乗り心地プラス走行性能の高さ、吸排気システム導入による音の良さには、びっくりした記憶が鮮明に蘇ります。

でも、見ればホイールは純正17インチのままですね。うーむ。何で???
聞いてみると、
15インチホイールの場合、ホイールにもよるのだそうですが、タイロッドに干渉する不具合が起こり得るとのことで、先ずは、純正をどうチューンするかに取り組んでいるとのことでした。

私も15インチ化を目論んでいましたので、これは少し待ちですね。

乗り込んで、エンジンをかけます。マフラーとエアフィルター交換で乾いたエンジン音。。。いいですね。
ゆっくりと、ゆっくりと動き出します。段差をひとつ・・・いい~~~  

駐車場を出て、少しだけ山坂のある一般道へ、  ヒールアンドトゥがやり易い。その時のマフラーからの乾いた音の反響・・・


音だけなら、これと張り合える⁉️^_^

そして、滑らかで吸い付くような乗り心地、うーむ・・・別物・・・   イーEEE、いー  こっちがEEE


助手席に乗った妻からは 特に乗り心地について コメント
シフトチェンジの際、車が揺すられないとの こと・・・うーむ。
それにしても、ショックは純正のままなのに、スプリングを替えて、こんなに良くなるの???
VWさん、始めっからCOX部品つけて売って下さい。


でっ、今回はアクセルペダルカバーに追加して、シフトノブ延長、パフォーマンスエアフィルターまでつけて貰いました。


次回は・・・・・・

うーむ、欲しいなあ^_^




追伸 千葉の養老渓谷のタイトな峠走って来ました。クラブスポーツでは助手席からすぐにバッシング来てたコーナーでも、この子トップギアのまま行っちゃうから気づいてないじゃん。

その後倍返しのバッシング^_^
最近耳遠いから👂^_^
Posted at 2019/01/22 17:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation