• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータンロイのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

小ネタ集その4   ~ ロイとリン ~

小ネタ集その4   ~ ロイとリン ~






今日は どこのお花畑かな



でも 別に遠くに行かなくても へいっちゃらだワン~~~

毎日 パパとママとお散歩で 楽しいワン




ローイお兄ちゃん

オリだって  たっのしい~~~ワン

パパがいれば ママは独占だぁワン












~失礼しました。散歩中のご近所の庭木を借用~
Posted at 2020/05/09 10:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

小ネタ集その3   ~ ヴェンタス奮闘す ~

小ネタ集その3   ~ ヴェンタス奮闘す ~





 GW期間中は三密を避けて、買い物以外は家におりまして…


 やることの一つがタイヤ交換。
 買い物専用のエッティンガーホイール&純正S001への付け替えです。

 冒頭写真は3/20から履いていた2017年製ヴェンタスRS4 245幅の運転席側です。
 手前がフロント、奥がリア。


 ここまで、スポーツ走行3時間半、走行距離2000キロ直前です。


 そして助手席側・・・
 手前がフロント、奥がリア。


 運転席側、助手席側とも フロントに若干のゾンビ化が見られ、いずれも内側の縦溝が消えていますね。リアはまだ瑞々しい感じ。
 

 右回りの多い袖森をホームコースとしているため、助手席側タイヤの摩耗が大きいようです。


 まあ、前後入れ替えれば 練習用として、まだまだ活躍してくれそうです。




 実は、先月仕事 飽きまして???  空きまして

 午前半休を取り、行って参りました。
 袖森側もチケット売り場を工夫されており、小窓を通しての販売。
 入場者はマスク着用とするなどの対策も取られています。もともと平日は来場者が少ないのですが、かなりの徹底ぶりです。


 今回はタイヤも最盛期を超していること、アタックシーズンを過ぎていることから、期待していなかったのですが、久しぶりの、DCCノーマル脚設定で、なんと78.29のベスト更新。。。びっくりしました。 
shopでフロント周りを調整して貰い、走りが滑らかになっており、それが、かなり効いていたのだと思います。


 袖ケ浦は昨秋、台風で防音壁が壊れ、復旧まで2か月コースをクローズドする苦境を味わっていますので、今回はギリギリの判断で営業を継続しているのだと思います。

 勤務場所が近いので、もっと 積極的に応援したいけれど この程度の応援でごめんなさい。
 
 
Posted at 2020/05/08 17:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月07日 イイね!

小ネタ集その2   ~ ブルーGTで行く 海ほたる ~

小ネタ集その2   ~ ブルーGTで行く 海ほたる ~




 厚木のVaperformanceさんにお世話になった後、相模原に住む二男のところに寄り、ブルーGTに乗り換えます。

 昨秋船橋のVWにDSGリコール作業をお願いしたのですが、4月まで予定が取れず、その予約日が迫っていたためです。



 久しぶりに 海ほたるにて 小休止…
 ブルーGTで前回ここに来たのは 後ろに 年老いた 母、伯母、伯父を乗せて 横浜の親戚まで ドライブに出かけた6年前のGW以来…



 今回は見ての通り、ガラガラです。




 海老名メロンパンで有名な「ぽるとがる」の姉妹店ぽるとがるCafeを覗くと、380円のあさりバーガーも含めて、どれでも4個で500円。
 思わず8個も買ってしまいました。

 でも、こんなんでは 頑張っているお店がどんどんピンチになって行き、何もしなければ、閉店に追い込まれてしまいます。
 
 焼石に水かもしれないけれど、三密を避けながら、少しでも協力したいものです。
 


Posted at 2020/05/07 19:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

GW小ネタ集 その1

GW小ネタ集 その1 





 STAY HOMEに徹した GWもようやく終えて 今日から通常業務に戻りました。

 会社が生活資材系メーカーのため、千葉の袖ケ浦にある生産拠点は変わらずの稼働となっています。
 
 働く場を失ってしまった皆さんや、収入が激減している方々がいらっしゃる中 恵まれた状況と言わざるを得ません。
 本当に困っている人が行き場を失うことの無いよう、行政には 一層適切で さらに迅速な対応をお願いするばかりです。

 暗い話題が続く中、みんカラで暗い話をしても仕方ないので 脳天気にため込んだ小ネタを仕込むこととします。


 先ずは車のメンテナンスショップの話題。

 スポーツ走行のメンテナンス、アドバイスはCOXからの繋がりで 今は厚木のVaperformanceさんに任せています。

 4月初め、今後のチューニング方向の事で相談に行って来ました。

 私からの 申し出は 更なるタイムアップを期しての 

1.エンジンパワーアップ=ECUチューンについて 
2.フロントブレーキ強化=4pot化導入について
それと、走り出すと何だかガサゴソと音がし出していたため念の為の点検依頼。
 
 結果、楽しく長く今の車でスポーツ走行を続けるという私の価値観からすれば、1.と2.は やらない こととなりました。

 ショップからすれば あれこれとチューンアップを勧めれば、それだけ売り上げ、利益に繋がるだろうに 一個も提案は無く、逆に諭されてしまいました。
                            ウーム…

 そして、ついでにお願いした ガサゴソ音追求に時間を割いて頂き、フロントの足回りを調整。見事に異音は消え、走りも滑らかになったのでありました。

 私はリアから音が出ていると思ったのに……  プロは違うなぁ。

 GWタイヤ交換時にフロントブレーキパッドを撮影。このパッドはVapの推奨、耐久レース対応品です。
 街乗りで音鳴りは皆無、FSW110分を含み、スポーツ走行465分。全走行距離7165km。

 驚く程、減りが見られません。スポーツ走行をされる方にはお勧めです。
 
 
Posted at 2020/05/07 17:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation