• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

ついつい出来心で・・・

ついつい出来心で・・・ なぜかこんなものが手元にありますww
これは一体なんでしょうww

ついつい、某氏の口車に乗せられて・・・
というのは冗談で、勢い余ってしまいました^^;

まあ、これだけだと非常に不安なんで、もう一品入荷予定ですがw

ところで、これを使用する際使用することとなっている、トヨタ純正ラバーグリースなるものは、どんなグリスなんでしょう?
手元にある、普通のシリコングリスとかではだめですかね?
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2008/11/08 19:16:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月8日 20:25
オーバーホールにチャレンジですね^^

グリスはシリコンで大丈夫だと思いますよ。
コメントへの返答
2008年11月8日 23:16
つい、成り行きで^^;

グリスは普通のシリコンで大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
2008年11月8日 20:28
こwれwわwww

ついウッカリ勢い余ってしまったんですよね。^^^

>もう一品入荷予定ですがw
中古のリアキャリパーに1カフェラテで!m9(・∀・)


さてラバーグリスですが、基油が植物油だったり合成油だったりで樹脂を冒さなかったり、ある程度の耐熱性があったり、ブレーキフルードに混ざっても変なことにならなかったりと、まあ色々です。
値段が全てじゃないですが、値段なりな面があったりします。(ぇ

シリコン系のヤツもありますので、シリコングリスじゃダメってことはないです。
DIYで好みのシリコン系グリス使ってる人も居ます。
今お使いのグリスがスペック満たしてれば特別どうこうってことは無いと思いますよ。

逆に不安なら、名の通ったヤツを使うのがよろしいのではないか。と。( ´ー`)b

ワタシが仕事でやってたときは、自分で使うレベルのラバーグリス使っておりました。ハイ。
コメントへの返答
2008年11月8日 23:13
そwうwなwんwですwww

ええ、誰かさんに詳細な情報をいただきましたので^^

ギクッ
・・・・


情報ありがとうございます。
今もってるシリコングリスの耐熱温度が200℃なんですよ。
で、いただいた情報をもとにいろいろと調べてみてたら、大体それぐらいでも通常は大丈夫みたいですね。
でも、ハードな使い方しますからね・・・
せっかくO/Hしても、また悪くなっても嫌ですし・・・
耐熱250℃程度のやつもあるみたいなんで、その辺も検討対象にしてみようかと。

ありがとうございました。
2008年11月8日 20:56
おっ!キャリパーOHやられるのですね(^^)

凄いです。そのやる気な姿勢を見習わねば…頑張って下さい!!
コメントへの返答
2008年11月8日 23:14
ええ、成り行きです。成り行きw

いや、気になるところは、いい状態にしたいっていうのと、あとは資金がないからですよw
2008年11月8日 21:14
あら、トヨタさんはO/Hキットにグリス入ってないんですねぇ。
某社はグリスも入ってます。が、使ってないで捨ててますw
別のスプレータイプのグリス使ってますね。作業早いし手が汚れないし。
コメントへの返答
2008年11月8日 23:15
あ、入ってるのもあるんですね。残念。
その捨ててたやつを取っておいていただけたら・・・w
って、送料だけでもそれなりになりますから、やっぱり買うしかないですね^^;
確かにスプレーの方が作業は楽そうですね。
2008年11月8日 22:59
ついに

着手ですかぁ

作業手帳が楽しみです~

写真もいっぱい撮ってね~
コメントへの返答
2008年11月8日 23:17
ついにというか、なんというか・・・w

テンパッてしまって、写真が撮れなかったなんてことがないようにしたいところです^^;
2008年11月9日 0:44
さすが!チャレンジーですね(⌒‐⌒)
あぁ~。僕も見習わないと(汗)

グリス着いてないんですね~。 まぁ、グリスは皆さんの通りOKかと。
(^○^)

またUP期待して待ってますね。頑張ってください。
コメントへの返答
2008年11月9日 9:13
まあ、半分楽しみながらやってみようかと^^

付いてなかったですね。
皆さんに情報をいろいろいただいて、調べてみましたが、基本的には大丈夫みたいですね。
ただ、使用条件が通常より厳しいので、耐熱性がもう少し高いやつがいいのかとも思ったり。

期待はしてはいけませんよw
別の意味で期待できるかもしれませんがw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation