• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

満腹!たまごかけごはん・・・しぇーね

昨日プラグ交換のことを書いたわけなんですが、その結果どうだったかというと、体感できませんでした^^;
まあ、同じプラグに交換してるので、変化があるほど何かが起こってたら、それはそれでアレなんですがw

それに、理由はもうひとつ。
実は、プラグ交換して、その足でエンジンオイル交換に行ったわけなんです。
あれだけサーキットに行っていながら、10ヶ月も交換してませんでしたから^^;

交換するオイルは、今回もいつものNEOさん。
・・・最近、特に、あの価格がこたえますorz

で、交換後ですが、さすがにあれだけ使ったオイルからの交換なんで、劇的に変わるんじゃないかと思ってたんですが・・・

はっきり言って、体感できませんでしたorz
意外に、オイル生きてたんでしょうかね。
それとも、オイルクーラーつけてから初めての交換だったので、オイルクーラーに残ったオイルが意外に多くて、完全に新品オイルって感じにはなってないせいなんでしょうか・・・
(しかも、この直後にタイヤも交換してるし^^;)

ま、まあ、気持ちの問題ですよ。気持ちのw

ところで、いつのまにか、量販店では、エレメント交換工賃なんて取るようになってるんですね。
前は、オイル交換と同時だったら、個別には取ってなかったように思うんですが、1年ぶり以上でエレメント交換したら、そんなことになってましたorz

さて、本題(え

完全にタイミングを逸した感はあるわけですが、先日岡国に行った帰りの昼食です。

岡国の近くに、農マル園芸という、アブノーマルな名前の園芸やさんがあるんですが、そこにいつの間にか「カフェテリアしぇーね」というのが出来てました。
で、たまごかけご飯があるようなので、寄ってみたわけです。

この日は、急に気温が上がった日だったので、このビニールハウスのような店は、きつかったです^^;

ちなみに、上の写真の下の方に写ってる店長さんは、相手をしてくれませんでしたw


で、お目当てのたまごかけご飯がこれ。

300円でご飯もたまごも食べ放題です。
ちなみに、30円でトッピングの鰹節をつけましたが、はっきり言っていりませんでした。
いや、醤油は、出汁醤油も選べるし、無料のトッピングもいろいろあったんですよ。知ってればつけませんでした。
もうホントに300円で間違いなく満腹です。(たまごかけご飯がきらいではなければ、ですがw)
こんなリーズナブルな昼食ってないですよね^^
ブログ一覧 | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
Posted at 2009/03/24 21:39:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 21:45
旨そう。(ヨダレ)

ドクターストップでもう食べられません。(涙)

そのご飯の量ならば、卵1個でOK。
  醤油をかけ、かき混ぜれば それで美味し。


コメントへの返答
2009年3月25日 23:23
美味いですw

あ、そうなんですね。それは目の毒でした。すいません。

そうですか。私は、ズルズル系の方が好みですw
2009年3月24日 21:58
いやー、こーゆーのは、どーやって、
見つけて来られるんですかねー(笑)

かつをぶしは、それ自体がニガテです。
#お好み焼きの粉節は、案外好き
コメントへの返答
2009年3月25日 23:23
いや、アレですよ。
岡国への道中、結構でっかい看板が出てるんですよ。

そうなんですか。日本人ならみんな好きかと思ってましたw
2009年3月24日 22:08
おぉ~!
なにげにタイヤ・オイル・プラグ・・・と気合十分ですね。
シメは玉子2ケごはん( ̄▽ ̄;)
これでM2の覇者は決定!
(運転では煽りませんが、コメではブイブイ煽ります)

私の近くにも「玉子ご飯」の店があります。
コメントへの返答
2009年3月25日 23:25
いやいや、いずれも消耗品ですから。全部いっぺんに限界が来て、ちょっと辛いです^^;
実は、おかわりして、玉子3ヶ食べましたw
いやいや、当日の目標は、同クラスの方々の迷惑にならない程度になるってことですから^^;

岡山県の北部の方では多いようですが、カーネルさんってそちらの方ですか。
2009年3月24日 22:38
な、なんと!
そんな神かがり的なお店があるとは
♪( ̄▽ ̄)ノ″
安すすぎます♪
いや、毎日通っても大丈夫な感じですね。

ふーむ。
Neo様、私も入れたいッス。 あのフィ~リングを五感で感じたい。
(((・・;)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:27
お得ですよね~。
ホント、安いです。
私も近所にあれば、入り浸るでしょうw
ただ、問題は、非常に片寄った食生活になってしまうってことですね^^;

ネオさんは、ちょっと特殊ですね。他ではなかなかない感じです。
・・・値段も、なわけですがorz
2009年3月24日 23:06
おなかが空いているときなら間違いなく安上がりですね^^

私はプラグ買ってありますが、変えていない・・・
コメントへの返答
2009年3月25日 23:27
ですです。
間違いなく腹いっぱいになりますから^^

私も買ってから数ヶ月放置でしたw
2009年3月24日 23:11
1合食っても300円!( '∇')
これは食い続けるしかないですねw

それにしても、卵ご飯に鰹節とは・・・今まで卵以外にのせた事がないので。(笑


何気にMR-Sでオイル交換して、良い意味で「おーっ、変わった。」ってのは某極さんと某NEOさんだけですねー。
ヌーテック→ヌーテックの時は明らかに「終わってた」のでアレですが。(苦笑

平行品まで下がれとは言いませんが、3000円/L位になれば返り咲くんですけどねー。(;´∇`)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:32
10個食っても300円!!
ですですw

いや、出汁醤油があったならいらなかったわけなんですがorz
最初から、大量に食べる気満々だったわけで、飽きないように途中で味を変えようかなと。・・・無料のトッピングが一杯ありましたorz

私の試した中では、このネオさんと、あとザーレンさんですかね。
ただ、ザーレンさんは、鉱物油なので、以前の油温ではきつかったですね。
今回は、オイル完全に終わってるかなと思ってたので、かなりの変化を予想してたわけですが、ほとんど感じませんでしたね。オイルクーラーが効いてるのか、直後にタイヤ交換して分からなくなったのか^^;

あの平行品売ってるときに、買いだめしとけばよかったと後悔してますが、予算も限られてますからね・・・
2009年3月25日 10:21
シンプルイズベスト!! 王道ですよ♪
これが旨いんです(^ー^)

食べ放題…魔法の呪文です(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:32
これは、日本人ならたまらんですよね^^

そして、ついつい食べ過ぎてしまいます^^;
2009年3月25日 12:54
店長さん,やる気無しですね~ヽ(;´▽`)ノ

それにしても…卵・ご飯食べ放題で300円ですか!?((;゚Д゚))スゲー
どんだけリーズナブルですか~!?(°∇°;)
近くにあったら,毎回ここでご飯食べそうです(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:34
最初は「何?何?」って感じで出てこられたんですが、「あ、写真かよ」って感じですぐに寝てしまわれましたw

これは、うれしいですよね。
私も近くにあったら、通ってしまいますが、食生活がえらいことになりそうです^^;
2009年3月26日 10:16
僕もこれを理由に岡国へ・・・

嫁を説得する自信が有りません(笑)

(上の間違ったコメント削除お願いします)
コメントへの返答
2009年3月26日 20:09
そうです!それです!
とにかく何か理由をつければいいんです!w
って、やっぱり無理矢理すぎますねw
2009年3月26日 13:12
オイル交換10ヵ月もしてなかったんですか!?(笑)

カフェテリアしぇーね・・・店長やる気なさすぎですね~(笑)
たまごかけご飯美味しそうですね♪
300円で食べ放題でも、流石におかわりはきつそうですね・・・


コメントへの返答
2009年3月26日 20:11
ええ^^;
異常に高いオイルですし、オイルクーラー装着しましたので、前よりサイクル伸ばしてみましたw

愛想よくはしてくれませんでしたw

あれ?私はもちろんおかわりいっちゃいましたよw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation