• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

そうだ、阿讃に行こう。

そうだ、阿讃に行こう。 今日も3月24日のみんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に向けての作業ですよ。
天気予報では、風雪強いってことだったので、諦めてたんですが、朝に雨がザーっときた以降は、パラつく程度で、今日やらなきゃスケジュール的にきついので、天気とにらめっこしながら強行作業^^;
途中、吹雪いてきたりして、かなりきつかったですが、予定の作業は、一応やりきりました。

行った作業は、フロント足回りの仕様変更。
実はこの前のっぽさんに譲ってもらってた、クスコの6kのバネに交換。
それから、スタビエンドブッシュの半分を2年以上寝かせてたTRDに。なぜ半分かって?ちょっと考えがあって下側だけ交換してたんですが、そのときとは足の使用も違うし、上も交換しなきゃなぁって思ってたんですが、なかなか手を出すのが面倒で放置してたからですw

で、少しだけ走ってみましたが、結構良い感じかも。
バランスが良くなったような気がします。
コントロールしやすくなったような気がします。
主に車高バランスが変わったのが原因じゃないかとは思いますが。

これで、あとアライメントとオイル交換したら準備完了ですね。
なんとか間に合ったっぽい。
アライメントは、乙ってから一度もチェックしてないので、かなり見ておきたいポイントですが、実家までいかないと場所がないのなんとも。。。まあ、とりあえずまっすぐ走ってるし、最悪このままになっちゃうかもですね。
ほんとは、あとブレーキのエア抜きもしときたいところですが、これはもう時間切れ。



それはそうと、今回の走行会、かなり枠に空きがあるようです。
別に讃岐人のグループに参加してなくても気軽に参加できる走行会ですし、グループ分けもあって、走りやすいいい走行会ですよ。
サーキットもものすごい高低差のあるわくわくするコースですし、スピードレンジはそれほど高くないので、比較的楽しみやすいコースだと思います。
ありえないような天空にあるサーキットは、行ってみるだけでも価値がありますよw

どうですか~


この記事は、(再再)第19回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会のお誘い。について書いています。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2012/03/11 19:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 19:56
最悪、エア抜きは現地でやるという手も!!!

自分は仕事ですので見に行けませんが、頑張ってきて下さいwww
コメントへの返答
2012年3月11日 21:54
多分、そんな元気が残ってないかと^^;

まだ今からなら、休暇が間に合うかも?w
待ってますよw
2012年3月11日 19:58
宣伝ありがとうございます。

当日は一緒に楽しみましょうね。
コメントへの返答
2012年3月11日 21:54
楽しみにしてます^^

天候に恵まれるといいですね。
2012年3月11日 20:14
ぜんぜん関係ないことですけど市内にもう一台ワイドボディのMR-Sいましたよ~
前回は白でしたけど今回は青でした。
意外といるもんですね^^
MR-2のワイドボディは見たことなかったのにw
コメントへの返答
2012年3月11日 21:57
そうですか。なぜか私は一台もすれ違ったことがありません^^;

MR-Sのワイドが多いのは、外装が全部はずせるので、ワイド化しやすいからですかね。
2012年3月11日 20:51
今回はサキトよりお肉を取りました(笑)

船長達と三重までBBQをヤリに
行ってきます♪
コメントへの返答
2012年3月11日 21:58
サキトで肉という選択もありますよw

それも楽しそうですね^^
2012年3月11日 22:46
↑同じく肉に行きます(笑)

阿讃にはFバンパーやら色々外したら
私も走れるかなぁ~?

いつか行きたいっす(´∀`)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:56
肉ですか~

車高上げていけば、大丈夫じゃないですかね?
現地で下げて走るとか・・・
面倒ですね^^;
2012年3月11日 23:20
ギリギリまで天気予報見て、
雨でなければあるいは...( ̄▽ ̄;)

前回は中止やったから、
リベンジしたいとこですがw
コメントへの返答
2012年3月13日 23:57
是非是非行きましょう。


打楽器の恨みをここで晴らすんだ!w
2012年3月12日 14:57
もう中国山地を越えられるんですね

3月ですもんね~

って、今日の昼に短時間でしたが、岡山でも雪が舞いました^^;
コメントへの返答
2012年3月13日 23:58
このときは、問題なく越えられそうでしたよ。
今はまた分からなくなりましたが・・・orz


今朝は、平地でも微妙に積もってました^^;
2012年3月12日 20:45
そろそろ違うサーキットも行ってみたくなりました(^_^;)

ノーマルバンパーのうちに阿讃行ってみたいですねwww
コメントへの返答
2012年3月13日 23:59
いろんなところに行くと、勉強になると思いますよ。
それに、ここは、他にはないタイプじゃないかとw

待ってますw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation