
久々の蔵元探訪です。
先週のことですが、勝山にある
辻本店さんに行ってきました。
津山経由で行きまして、道中、
ラント・レーベンさんで昼食。
黒豚の農園の直営のお店ってことで、豚肉料理中心ですね。

で、ヒレカツランチ。
肉厚で柔らかい美味しいお肉でございました。
タレとしてソースだけじゃなくポン酢もついてて、これもさっぱりと楽しめますね。
さらに、ゼータガンダムを見ながら休憩したり

めっちゃ、久しぶりに来たな。。。
で、いざ勝山。

趣がありますね。
肝心の辻本店さんですが、試飲コーナーがあって、普通に売ってるやつは大体試飲させていただけるようです。
が、奥のほうに小さい部屋があって、そちらではよりすごい酒が有料(100円のと200円のとがありました)で試飲できるってのを見つけてしまいました。これは、行かずにはおれませんw

暗いので写真がぶれてますが、19BY(19年度醸造)の熟成酒を2種いただきました。本醸造100円と大吟醸200円。
この大吟醸の美味いこと。あまりの美味さに買って帰りたくなりましたが、そこは大吟醸の熟成酒。4号瓶で5000円以上してまして、とても買えません^^;
本醸造でも十分に美味かったので、そちらを買って帰りました。
いや~、あの酒は、いい酒だ。。。
ブログ一覧 |
グルメ(酒・蔵元探訪とか) | 旅行/地域
Posted at
2014/09/23 18:43:16