少し先ですけど、6月26日にドライビングレッスンを受けてこようと思います。
ずっと我流でやってきて、ほんとはもっと早くに受けるべきだったと思うんですが、ほら、やっぱり、サーキットでタイムアタックしたいじゃないですか。走れば更新できるかもとか、たくさん走れば練習になるだろうとか思っちゃうんですよね。
でも、やっぱり我流には限界があるし、これから先の財産になるはずってことで、少し前から受けたいと思ってたわけですよ。
年をとったせいか、最近、周回を重ねるのがキツくなってきましたし^^;
で、前から興味を持ってたのが、
ARDドライビングスクール。
でも、当分開催ないみたい。というか、中身は良さそうだな~っと思ったとしても、距離的に現実味がないですね。。。。
で、こちらも少し興味を持ってた
ワンデイスマイルさん。
ただ、こちらは少し敷居が高い感じがして、少し尻込みしてたんですよね。過去の開催とか見ても輸入車系が多かったり、FSWの走行を念頭に置いてるっぽかったり。ガチのプロに教わるわけですからね。MR-Sのようなライトウェイトの車で、かつ、ここ何年もミニサーキットしか走ってない自分は場違いなんじゃないかな~って。
ただ、ちょうどHPのぞいた時に広場トレーニングの日程がいけそうな日だったわけですよ。梅雨時なので天気は心配だけど、練習だから別に気にしなくてもいいかなとも思ったし。
そしたら、走りの殻を破るために行くんだから、場違いとか気にしなくてもいかなとかいう気になりましてw
年を取ると、段々人から物事を教わるのが苦手になってしまいますよね。自分なりに確立してきたものがあるわけですし、仕事とかでもほとんど教える方がメインになってきちゃいますし。
そういう意味でも、自分の殻を破らないと!
というわけで、申し込みも済ましちゃいました。
ワクワクもしてるけど、正直、ビクビクもしています^^;
ブログ一覧 |
MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at
2016/05/15 23:03:52