• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

TRDインレットダクト装着しました!

TRDインレットダクト装着しました! 先日、某オクで入手していたTRDインレットダクトを装着しました。
久々に週末に快晴だったので、この季節、次はいつチャンスがあるかわかりませんからねぇ。

作業の詳細は整備手帳に譲るとして、たったあれだけのパーツを装着するためだけに、1時間半もかかってしまいました。
その大半は、必要なくなるパーツの取り外しのために必要となるインナーフェンダーはがし。
大変なことになるかもしれないと覚悟しつつ作業を始めましたが、特にトラブルなくスムーズにいってこの時間でした。
作業の過程で、ロックピンを2本ほど折ってしまいましたが、まあ特に問題はないでしょう。安いもんだろうから、今度夏タイヤに戻すときにでもつけようか・・・

さて、インプレですが、この時期スタッドレスということもあってあまりアクセルを踏むような走り方はできませんので、ちょっと走った感じの感想を・・・
まず、吸気音がちょっと大きくなったようです。
それと、トルクが結構向上しているような気がします。ガンガン走っての感想ではないので、あくまで「気がします」ですが。プラシーボ効果もあるでしょうし。
でも、純正との形状を比較すると効果があって当然って思ってもしまいますが。

ところで、作業を終わって新旧を比べてみていたときに思ってしまったこと・・・
「もしかして、TRDのインレットダクトなくても、純正全部取り外しのみでも結構効果あるんじゃないだろうか・・・」
ああ、気付くんじゃなかった!
って、TRDがわざわざ作ってるパーツなんで、それじゃあ問題があるんでしょうけど。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2007/01/20 17:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年1月20日 19:12
装着されましたか!
<純正全部取り外しのみでも結構効果あるんじゃないだろうか
いじることに意義があるんです^^;

しかし今も昔もこのMR-○という車は目的地までがめんどうな車ですね・・・
コメントへの返答
2007年1月20日 20:31
しちゃいました!
そうですね。それだけでも十分楽しみましたw

確かに、目的地までが遠かったです。見えてはいるけど届かないみたいな・・・
2007年1月20日 19:41
装着ご苦労様です。d('∇' )
全部外しちゃうと、排熱吸いやすくなるんじゃないかなー?とか。
やはり装着することに意義があr(ry

私も明日、日曜に蛇腹インレットやろうと思ったんですが仕事になりました。orz
デスマーチには早すぎる。( ノД`)ぅぇっ
コメントへの返答
2007年1月20日 20:35
ありがとうございます!
確かに吸気温度は上昇するでしょうね。特にこの車の場合。
でも、純正よりはいいかもとか思っちゃったんですよね。やっぱり問題があるとは思いますが。

蛇腹インレットの方がコストパフォーマンスは高いでしょうねぇ。インナーフェンダーはずさなくてもいいし。
今度がんばってください。
2007年1月20日 22:55
めちゃくちゃ高いんですよね?
これでオカルト系だったら・・・。
コメントへの返答
2007年1月21日 10:56
そうなんですよね。ものを見た感じではそれだけの製造コストがかかる代物とは思えないんですよねぇ・・・
ただ、形状を比較する限りではオカルト系ってことはないと思いますよ。費用対効果は??ですが。
2007年1月21日 0:18
おぉ~!!装着されたんですね(*^O^*)これ,うちの車にも付けたいな~って思ってるんですよね(≧▽≦)装着された☆Uさんがうらやましいです(*>o<*)
春が来た時の全開インプレ期待してます!!(*^O^*)
コメントへの返答
2007年1月21日 10:57
着けちゃいましたよ!
夏タイヤ装着が待ち遠しいです。
2007年1月21日 10:50
装着前と後で
シャシダイで
効果判定できるとわかり易いですよね。

高いから、躊躇する品ですよね。
コメントへの返答
2007年1月21日 10:59
自前でそういう設備があるといいんですけどねぇ。
測定代金を考えるとなかなかできないですよね。
・・・でも効果は知りたい。

あの定価なんで、私も新品なら買わなかったでしょうね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation